下の娘そらちゃんが友達と浴衣を着て万燈祭にいくって突然言いました
>ちょっと内心びっくり
友達は小学校からの幼なじみで、
彼女は浴衣を持っていないので、セピアの紺色の浴衣を選んで着ていきました
古いのやら今年買ったものやら7枚ほど浴衣がでています
その中から好きなものを選んで帯を選びます。
浴衣を持っていない友達にも、一緒に楽しんでもらいたい夏祭りです
お友達も、浴衣を着ること結構、嫌いじゃないんですよね。
夜店もあるし、色気より食い気ですが(笑)
浴衣は私も娘も兼用です。年齢なんか関係なしよ〜って感じなんです・・・
帯を替えればなんでも大丈夫です。>自分で納得してるだけかも(笑)
さすがにチエック柄は着るのをためらいますが。
そのお友達がおみやげにシフォンケーキを焼いてきてくれました。
こんなおいしいお礼なら毎年でもオーケーよ。空ちゃんとあそんでやってね〜
浴衣も、友達とお出かけは一層楽しいのですね。
着物好きになって欲しい母はうきうきです 。
しかも、友達の分も着付けが出来るから一石二鳥!!(笑)モデルに感謝です
|