
「よろこび」と「生き甲斐のある生活」を応援します。
「富江町桑の実作業所」は、平成5年3月に富江町や長崎県の認可を受け、同年4月に事業としてスタートいたしました。
就労困難な在宅障害者に対し、適切な作業指導、生活指導の行いや、健全な社会人への育成とその自立を助長し、社会参加のよろこびや、人としての生き甲斐を持っていただき福祉の向上を図ることを目的とした福祉作業所です。
平成16年8月には、一市5町の合併により「五島市」が誕生し、
その傘下の作業所として特定非営利活動法人を所得し、地域活動支援センターとして事業を展開し今日に至っております。
平成24年4月からは就労支援B型に移行する予定です。
特定非営利活動法人
「富江町桑の実作業所」
代表者:松崎 律子