HTML:テーブル
<table border="1"> <tr> <th>見出し1</th> <th>見出し2</th> </tr> <tr> <td>データ11</td> <td>データ12</td> </tr> <tr> <td>データ21</td> <td>データ22</td> </tr> </table>
見出し1 | 見出し2 |
---|---|
データ11 | データ12 |
データ21 | データ22 |
●table
テーブルを定義します。 border="1" と書くと、太さ1の罫線が引かれます。
●tr
<tr> と </tr> で囲んだ要素を1列とします。
●th
見出しを書きます。一般に、太字でセンタリングされます。
●td
データセルを書きます。