長保寺多宝塔

所在地 和歌山県海南市下津町上 種別 近世以前/寺院
構造形式 三間多宝塔、本瓦葺
時代区分 鎌倉後期 年代 正平12年(1357)
指定年月日 1953.03.31(0130) 所有者 長保寺
長保寺については、長保寺大門の頁を参照。
境内には、多宝塔(1357年)の他に、国宝として本堂(1311年)、大門(1388年)、重文として鎮守堂(1295年)がある。


文化庁の解説文
「多宝塔は純和様を採用し、一重と二重との釣合よく安定した形態をなし、その細部も現存多宝塔中の傑作の一つである。但し内部須弥壇は唐様様色になる。建立年代は不明であるが本堂より稍々後れるであらう。


多宝塔は弘法大師が始めたとされる、我が国固有の塔である。よって、純和様である。 二重目を支える四手先組。欄干が巡っているが、上がることはできない。

国宝建造物目次に戻る
前の頁に戻る                     次の頁に進む