高岡城

 所 在 地   富山県高岡市古城  別 名    −
 遺 構   曲輪、石垣  形 式   平城
 築 城 者   前田利長  築 城 年   慶長14年(1609)
 歴 史  高岡城は、慶長14年(1609)に、加賀二代藩主前田利長により、隠居城として築かれた。
慶長19年(1614)に前田利長が病死したことにより、築城は中止された。
元和元年(1615)の一国一城令により、廃城になり、建物は取り壊されたが、堀、土塁、石垣などは残された。
以後、加賀藩高岡奉行により「高岡古御城」として管理された。
歴 代 城 主 前田利長



二の丸の堀

二の丸と本丸を結ぶ土橋の石垣

現地案内板


キリシタン大名で元高槻城主の高山右近が縄張りをしたといわれる。本丸を三方から囲んで、二の丸、鍛冶丸、明丸、三の丸が配置されている。
これらの曲輪は、現在、古城公園となっている。水堀はよく保存されており、石垣も一部残っている。

日本の城目次へ戻る
前の頁に戻る                次の頁に進む