相生湾の釣り 仕掛け 1.2−5.3磯竿・2500番2.5号・1.5号ハリス 概要 余暇が重なった息子と相生湾へ黒鯛狙いで竿を出す。
2011年08月 8月の1週目とお盆を過ぎたころに相生湾で黒鯛を数回狙った。
今年初めての相生湾であったが初回30センチを越えるチヌをゲットした。
釣り人と釣果と餌の情報交換をすると春先からオキアミでチヌを狙うのが普通である。
と話してくれた。
7時を過ぎたころから、オキアミを撒く着水音が左右でする中、岩虫で浮きを見つめていると
オキアミの竿が幾度か曲がった後私も一匹ゲットできた。
数回挑戦したが、サイズが小さいのでチヌ狙いはやめていた。
お盆を過ぎたころ息子と一緒に2回チヌを狙った。
私に来るチヌは子チヌである。
彼は初回44センチを頭に数匹の良方を含め釣果を上げた。
エサ屋さんの話ではセイゴと黒鯛狙いで、水温が高いせいか数は出ると情報をくれた。
二回目は上の写真のようにゲットしていた。