☆<旅行で役立ったもの> エディンバラ 2005 (SATOKO TANAKA) |
・紙テープ:授業のほか日常でも活用
・ビニール風呂敷(小):タンス内での物干し(下に敷く)や 雨天のリュックカバーに。 ・その他:ガイド本、貴重品携帯ベルト、ハンガー(寮は3本)、 蛸足物干し、ラップ、新聞紙、乾電池、日本食(フリーズドライ) スポンジ・食器類(寮以外)、トランス、海外用コンセント、歯ブラシ ※歯ブラシは、飛行機のトイレにも備え付いています |  |
|
☆<持っていかず後悔したもの> |
乳液・ハンドクリーム(乾燥肌になる)、爪切り、ミニポット(ロンドンで湯沸しポットが なかった) 冬上着(現地で購入) |
|
☆<大学寮設備> West Tollcrossの寮 |
・クローゼット:ハンガー3本 ・シーツ類:一週間毎に交換 ・ベット:マットはビニール製、その上にシーツを敷く ・洗面台:各部屋に備え付け ・テレビ:なし ・シャワー室:共同1つ、bathタブなし、トイレ付。 とても狭く温度調節が難しい(後になるほどぬるい?) ・トイレ:共同1つ。 ・小型冷蔵庫、トースター、電子レンジ(小)、レンジ、 調理器具、食器類(包丁はなく、パンナイフがあった) 小さな湯沸しポット、 食器洗剤・クレンザー(スポンジなし)、洗濯機 ※入寮期間は土〜土です。 | |
|
☆<料金事情-エディンバラ> |
・空港〜市内:single£3(エアポートバス) ・市内バス:1回券£0.7、1日券£2.3 ・有料トイレ:£0.2 ・切手:£0.47(葉書)、post officeは雑貨店の中(目印=小さな赤丸印)、外のポストに投函 ・エディンバラ城:£9.8、オーディオガイド日本語£3 ・ホーリルード宮殿:£8.5(オーディオガイド日本語付) ・日帰りバスツアー:ネス湖ハイランド周遊£31(8:20〜20:30 OP+£12(クルーズ&キャッスル)) stアンドリュース・fife£26(9:45〜18:30)他 ・インターネットカフェ:20min£1(学校裏手のグラスマーケット、日本語対応有り(書き込みはアルファベットで) |
|