生駒山考察
心霊スポット各所





●関西心霊スポットの中でも有名な奈良、生駒山。大阪の妙見山犬鳴山、兵庫の六甲山、和歌山の高野山等と同じく、霊山である為か霊の噂が絶えなく、心霊スポットとしてもかなり有名で、特に近辺にもスポットが多数存在している。今回は生駒山とその近隣に存在する心霊スポットそれぞれに関して考察をしていこう。

●さて、下が生駒山とその近辺の地図である。なお、県境であるが、境界線は表記していないので念のため。



★旧生駒トンネル近鉄奈良線の旧トンネル。俗称として「石切トンネル」・「旧石切トンネル」等と呼ばれる。トンネルの幅が拡張出来なかったために新トンネルが作られて使われなくなった。トンネル開設時の火災や開設後の事故により多くの人が亡くなった為か、使用されなくなった現在も事故で死んだ大勢の霊の噂が多く囁かれている。尚、トンネルの東側は生駒トンネルの一部として現在も活用されている。
★孔舎衛坂駅「くさえざか」と読む、新トンネル開通と共に使われなくなった駅。駅名が「日下駅(くさかえきと読む)」→「鷲尾駅」→「孔舎衛坂駅」と変わっている。旧生駒トンネルと同じく、霊の噂を非常に多く聞く場所で、事故で死んだ大勢の霊が駅のホームに立っている、憑依してくる、それによる頭痛や体の重さ、寒気を感じるという噂。
★新生駒トンネル近鉄奈良線で新しく開通されたトンネル。特に霊の噂は聞かない。
★石切駅新生駒トンネル開通と共に新しく作られた駅。特に霊の噂は聞かない。
★生駒トンネル近鉄東大阪線のトンネル。トンネルの東側は旧生駒トンネルが使われており、そのため旧トンネルとの連結部分が奈良側からの列車に乗ると前方から見えてくる。この場所に霊が立ってこちらを見ている事があるとの噂。
★石切霊園地元の霊園。旧生駒トンネルの影響からか、この霊園にも女性等の霊の噂を良く聞く。
★生駒山冒頭でも説明した霊峰。山頂付近には送電線の鉄塔が点在しているらしく、鉄塔下に霊が佇むとの噂がある。
★生駒山廃墟群生駒山に存在する廃墟。首吊りの縄が良く見つかるという噂。霊の噂もちらほら。また、廃墟といっても管理されている家屋も存在するようだ。
★生駒山上遊園地生駒山山頂に位置する遊園地。ここのお化け屋敷には本物の霊が出るとの噂がある。
★暗峠「くらがりとうげ」と読む、信貴生駒スカイラインと国道308号線の交差する場所に有る峠。勾配・カーブが凄い、夜景が奇麗、霊が出ると三拍子揃っている(笑)。霊については火の玉が見える、おじいさんの霊を見る、声が聞こえるとの事。
★信貴生駒
 スカイライン
「しぎいこますかいらいん」と読む、有料道路。上記地図からさらに南に行くとトンネルがあるが、そのトンネル内でエンジンとライトを消してクラクションを鳴らすと「手形現象」、または「首なしライダー現象」、または女性の霊が追いかけてくるとの噂。「老婆現象」の話も。当スカイライン全般でも白やオレンジの人魂の噂や、「首無しライダー現象(抜かれると死ぬとの噂)、シルバーの軽の「幽霊自動車現象」の噂がある。


◆旧生駒トンネルのあゆみ

●明治44年着工、大正3年(1914年)4月18日開通、全長3388m。当時としては生駒山を貫通したトンネルは奈良へ抜ける鉄道としては画期的であり、大反響であったが、霊山を貫いている為に、霊的な噂が聞かれる様になった。


●事故1:トンネル工事中に落盤事故で100名近くの人が亡くなったと言われている。

●事故2:1946年、列車がトンネル内を走行中に火災が発生、28名が死亡、75名が負傷する事件となった。

●事故3:1947年、列車のモーターから出火し、40名が負傷する事態となる。

●事故4:1948年3月31日、列車がトンネル内を走行中にブレーキが故障、そのまま大阪平野まで激走して花園駅を発車しようとしている先行の各駅停車に激突。49名が死亡、282名が負傷するという大惨事となる。


●これらの事件が、生駒山を貫いた祟りだと言われるようになり、霊の噂がより多く囁かれるようになる。トンネル内で窓の外に走る影を見たとか、列車内に幽霊が大勢現れるとか。

●その後、小型車両しか通れない旧生駒トンネルでは需要が満たされず、新生駒トンネルの建設が昭和1962年に着工され、1964年に開通した。

●1986年には生駒トンネルが着工され、トンネルの東側が旧生駒トンネルを利用したものになった。

●現在の孔舎衛坂駅、旧生駒トンネルに向かって右のホームにはお地蔵さん、左のホームには石碑が建っており、事件で犠牲になった人を祀ってあるとのこと。




●生駒山は霊峰であり、霊峰というものは山全体が心霊スポットとなるわけですが、特に旧生駒トンネルの一連の事件によって霊的な噂を増幅させている感がありますね。一連の事件は霊峰の祟りなのか、それとも最初の事件の霊によって以後の事件が起きたのか、まあ世の中に霊がいるとすれば、霊峰に霊が居ないことはないと思うので、心霊スポットとなるのは当然のことなんでしょうか。