その昔 

 

   1957年の西宮北口周辺のある初春の日 。

   

   背景の阪急右車両は920系の920番車。

 

      1934年生まれとか、神戸線を走行。

       ミスター阪急車の在りし日の勇姿。

 

   

   EF5850:1953年頃の稲沢駅。 

     11月に電化なのでその年の冬。

 

   EF58の50はこの頃はひさしも無く、

   昭和28年製造で生まれ立てホヤホヤ。 

 

   片方の窓のワイパーが

   跳ね上がっているのもご愛嬌。

 

   20数年後には急行「天の川」を牽引。

 

    福知山機関区のC57152。

 

  152番は、かなり多くの写真がアップされている。

  

  これは1969年だったか。

 

    ボックス動輪だけれど秀麗な機関車。

 

 

C11363タンク機関車。

   363番は播但線で活躍していた。

 これも同じく福知山機関区。

     

長万部の9658。

 

大正時代生まれの逞しいキューロク。

 

   1969年7月、黙々と入換作業中だった。

竜華機関区のD51452。

 

 煙突回りが嵩高いが、重厚とも言える。

 

本機は今は青梅に鎮座している。

 

  これも1969年頃だったと思う。