since 04'03/10   平成の隠居

玄関 クラブ室 工作室 食事室 箱庭農園 みみずの呟 戯言室
 燻製を楽しむ  

インデックスに戻る

手軽に熱燻で楽しむ

燻製には冷燻・温燻・熱燻の種類がある。この中で、熱燻は短時間で手軽に作れるから是非試して欲しい。燻しの材料を色々変えてみるのも面白い!!!。
  

 道具

豚肉 

     

道具

 

 全てが台所にある物で十分である。隠居が使っているものを右の写真に示しておく。
左より@手提げ鍋(フライパンで可)A蒸し器の蓋
B金網  Cアルミホイル の4種類だ。

 燻し材料には「お茶」・「紅茶」と「砂糖」を使っているがこれも色んな物が使えそうだ。

 普段に使っている食材を使い、熱燻にする様子を何種類か掲載するので、それを参考に独自の燻製の世界を拓いて欲しいと願っている。


豚肉ブロックの燻製

1 材料

  豚のもも肉ブロック ・・・  300−400g
  燻し材料      ・・・  紅茶 大匙1・5杯 砂糖 大匙1・5杯
  塩・胡椒      ・・・  適量

鍋にアルミホイルを敷く
燻し材料 紅茶と砂糖

2.造り方

下準備 

  @)もも肉を塩にまぶし2−3日冷蔵庫で保存する。
 A)もも肉を水洗いして塩分を除き軽く乾燥させる(1日ほど)。

熱燻を造る
 
@)手提げ鍋にアルミホイルを敷く。
 A)燻し材料(2種類)を皿に入れ良く混ぜる。
 B)混ぜた燻し材料を別のアルミホイルに載せる。
 C)手提げ鍋にアルミホイルに載せた燻し材料を入れる。
 D)金網を手提げ鍋にセットする。
 E)豚肉に胡椒をまんべんなくふりかけ、金網に載せる。
 F)蓋をセットしアルミホイルで包み込む。
 G)最初は強火の火にかけ、煙が出だしたら弱火にする。
 H)15分ほど弱火の後火を消し、自然冷却させて完成。

 

材料をアルミホイルに載せる  材料を鍋の底へ  豚肉に胡椒を振りかける
金網をセットし豚肉を載せる  蓋をアルミホイルで包み込む  煙が出だして15分弱火 
出来上がり!

TOPに戻る