小倉町便り

粟倉神社

*** 行事のお知らせ ***

<これからの行事>

中止決定
   ・区民体育祭
   ・粟倉神社 秋祭り

新型コロナウィルスが早期に終息することを祈ります

<これまでの行事>

2020/ 8/ 23(日)   長安寺  地蔵盆

 新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、子供の参加はなく、 自治会と子供会の役員だけで執り行いました

地蔵盆  

2020/3/1  小倉校区  歩こう会

 新型コロナウィルスの感染拡大防止のため中止になりました

2020/ 1/ 1(水)   粟倉神社  元旦祭

2020元旦祭  

2019/12/31(火)   長安寺  除夜の鐘撞き

2019/12/28,29   小倉自治会  年末夜警

2019/12/ 1(日)  小倉校区  総合防災訓練

 新型コロナウィルスの感染拡大予防のため中止されました

防災訓練1 防災訓練2  

2019/10/13(日)  粟倉神社  秋祭り 宵宮
2019/10/14(月)  粟倉神社  秋祭り 本宮 子どもみこし

 神社前も広くなり、多くの参加者が楽しみました。子どもみこしも小雨が ありましたが、無事巡行することができました。

秋祭り1 秋祭り2  

2019/10/ 6(日)  小倉校区  区民体育祭

 良い天気で開催されました。小倉町は5位でした。

区民体育祭1 区民体育祭2  

2019/ 8/25(日)  長安寺  地蔵盆

 にわか雨でお参りは大変でした

地蔵盆1 地蔵盆2  

2019/ 8/ 3(土)  小倉校区  夏のフェスティバル

2019/6/30(日)   公民館  消防総合訓練

 水防に関する土のう作りも学びました

消防総合訓練  

2019/6/16(日)   枚方市  避難所開設訓練

 地震発生から避難所開設までの訓練を行いました

避難所開設訓練  

2019/4/17(水)   粟倉神社  五社明神祭

2019/3/3(日)   小倉校区  歩こう会

 少し雨も降りましたが、元気に歩きました。

平成30年度歩こう会  

2019/2/17(日)  小倉公民館  消防総合訓練(第2回)

 児童公園でバケツリレー体験や防災備蓄機材説明がありました。

平成30年度春防火訓練1 平成30年度春防火訓練2  

2019/ 1/15(火)   粟倉神社 とんど祭り

2019/ 1/ 1(火)   粟倉神社 元旦祭

元旦祭  

2018/12/31(月)   長安寺  除夜の鐘撞き

2018/12/28(金),29(土)  自治会 歳末夜警

2018/11/25(日)   小倉校区  自主防災総合訓練

 新たに車椅子体験、水害想定歩行訓練、土のう積みの3つが追加され、楽しく訓練を受けました。

総合防災訓練1 総合防災訓練2 総合防災訓練3  

2018/10/13(土),14(日)  粟倉神社  秋祭り 

 今年は天気に恵まれ、子どもみこしも巡行できました。

秋祭り1 秋祭り2  

2018/10/8(月)   小倉校区  区民体育祭

 秋晴れのもと、区民体育祭が開催されました。小倉町は今年も残念ながら4位でした。

区民体育祭1 区民体育祭2  

2018/8/26(日)  長安寺 地蔵盆

地蔵盆1 地蔵盆2  

2018/8/4(土)  小倉校区 夏のフェスティバル

 最高気温37.3℃の日のまだ暑い夕方から開催されました。準備や運営されている 皆様には頭が下がる思いです。

夏のフェスティバル  

2018/6/24(日) 小倉公民館  消防総合訓練 (第1回) 

 梅雨の晴れ間に開催され、今回は消防署から消防車について教えてもらったり、 防災クイズで楽しんだりしました。

防災写真1 防災写真2  

--What's New --

2015/8/ 8サイト開設
・・・
2019/2/17行事に春の防火訓練を掲載
2019/3/24行事に歩こう会を掲載
2019/6/30行事に消防総合訓練を掲載
2019/9/01行事に地蔵盆を掲載
2019/10/6行事に区民体育祭を掲載
2019/10/15行事に秋祭りを掲載
2019/12/ 1行事に防災訓練を掲載
2020/1/19行事に元旦祭を掲載
2020/8/26行事に地蔵盆を掲載



募集中!
 小倉町や付近に関する古い写真があれば下記メールまでご連絡下さい
 懐かしい写真集の企画を考えています。
連絡先: ogura.akishino@gmail.com




小倉町はここです