パラティーノの丘はフォロ・ロマーノの南側にある丘で、ローマ時代に貴族等、富裕な 
                家族の邸宅があった所で、帝政時代には歴代の皇帝たちも、この場所に邸宅を建造したそうです。 | 
              
              
                  | 
                ドームス・アウグスターナ 
                 
                この邸宅は四角形の柱廊で囲まれ、巨大な池で飾 
                られていたそうです。 
                写真左下の丸い遺跡が池の一部です。 
                この邸宅の南側の家からは、チルコマッシモ 
                (大競演上)が見渡せ、家から観戦していたそうです。 | 
              
              
                  | 
                同上ドームス・アウグスターナ 
                 
                この写真で分かるように本当に高さのある建物で、 
                写真左奥の人間が豆のように小さく写っています。 
                本当に感動する構造でした。 | 
              
              
                  | 
                スタディウム 
                 
                ドミティアヌス帝時代に造られた円形競技場らしく、 
                かつては庭園と馬場として、使用されていたのでは? 
                こんな時代にきっと、競馬に大歓声を送っていたん 
                でしょうね〜! 
                写真に転がった柱が見えますが、昔は四方柱がず 
                らりとならび凄い景色だったのだろうと想像できます。 | 
              
              
                  | 
                スタディウムの帝邸観覧席 
                 
                昔はこの写真の上に乗っかるように、ドーム型の 
                観覧席が建てられていたそうです。 
                帝邸たちはその一番上の観覧席から見下ろすよう 
                に見ていたんでしょうね!! 
                何だか地下都市みたいに見えます。 | 
              
              
                  | 
                小さな博物館 
                 
                パラティーノの一番奥のほうに小さな博物館があり 
                ローマ時代より前の物等も展示されていました。 
                又この遺跡は本当に日陰がなく良い休憩にもなり 
                ました。 | 
              
              
                  | 
                チルコマッシモから見るパラティーノの丘 
                 
                チルコマッシモを歩いてみました、干上がった川か? 
                って位大きな場所です。 
                当時は600m×200mの広さの競演上で、観客 
                収容人数は最大で385,000人とも言われていま 
                す、ここでも競馬などが行われていたそうです。 |