体力モリモリ〜〜!! 
                 
                体力のある会社、体力のない会社どっちがいいのか? 
                体力のない会社の株は、やはり買わないほうがいいでしょうね。 
                 
                ちょっとした経営のつまずきで、屋台骨がゆらいだり、倒産なんて 
                ことになったら・・・・投資資金がなくなってしまいます。 
                 
                体力があるかどうか?それは貸借対照表にあらわれます。 
                右側の資本の部を増やすため、どのようにお金を集めたかが貸借対照表 
                には書いてあります。 
                 
                銀行から集めたり、社債を発行してお金を集めた場合は上段に。 
                 
                株式市場に株式を発行して資金を得たり、儲けをためて 
                資金を捻出した場合は下段に入ります。 
                 
                                
                
                  
                    
                                            
                      小切手、株券、 
                                            
                      
                      製品、商品 
                                            
                      
                       
                      
                      
                       
                      
                      
                      資産 
                                            
                      
                       
                      
                      
                       
                                            
                      
                      工場、開発費、 
                                            
                      
                      試験研究費                      
                       | 
                                            
                      負債 
                                            
                      
                      (他人資本)                      
                       | 
                     
                    
                                            
                      資本 
                      (自己資本)                      
                       | 
                     
                  
                 
                運用形態    調達源泉 
                
                
                合計金額が一致 
                
                
                 
                
                 
                 
                体力の無い会社の株はいまいち・・・・ 
                 
                 
                 
                上段にくる資金は期限が来ると返さなければなりません。 
                 
                銀行の借入金や社債など、これには金利もつきます。 
                 
                 
                 
                しかし体力のある会社は、儲けたお金や、発行した株から調達 
                 
                した資金なので返さなくていい。 
                 
                 
                 
                新しい機械を買うのに、銀行から借りる会社、貯えから買う会社 
                 
                どちらが体力があるか・・・・? 
                 
                 
                 
                借金して借りたお金は金利を付けて返済しなければなりません、 
                 
                機械を買って、作った新しい製品が大ヒット!!じゃんじゃん儲けを 
                 
                生むのならいいのですが、すべての会社が上手くいくとはかぎりません。 
                 
                 
                 
                そんなとき、体力のある会社と体力の無い会社の差がでてきます。 
                 
                 
                 
                自己資本の部の大きい会社、小さい会社、投資対象にするなら 
                 
                やはり 自己資本の大きい 
                 
                 
                 
                
                 
                                
                
                 
                                
                
                 
                                
                
                体力モリモリの会社でしょう〜〜 
                                
                 
                 
                   
                 |