
YouTube プロモーションムービー(Daimokuhyo4)
タイマーツールから毎日の題目時間が自動的にカレンダーに入力され、イメージ絵画の塗りつぶしを美しい迫力のフル画面で表示します
< OS > iOS , Android
< サイズ > 64.7MB
< 言語 > 日本語、英語、ポルトガル語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、韓国語、中国語
YouTube プロモーションムービー(Daimokuhyo4)
ホーム画面・・・タイトル、開始日、達成日、目標値の4項目を入力すると、挑戦期間、残り期間、達成率が 計算(小数点以下は四捨五入)されて保存されます。
タイマーツール画面・・・累計タイマーとアラーム付きカウントダウンタイマーが連動したダブル タイマーになっています。機能上スリープしない設定です。
カウントダウンタイマーは分入力です。ボタン操作で on/off できる「勤行」と「唱題」の音声が収録されています。題目スピードに合わせて テンポを変えられます。
カレンダーツール画面・・・今月のカレンダーが自動で表示されますが、三角ボタンによって月を変えられます。 日付の右横の入力欄に分単位で手動入力もできます。
年集計画面・・・一年間の各月ごとの唱題数が表示され、現在までの累計唱題数と平均唱題時間、目標数値 までの残り唱題数と平均唱題時間が計算されて表示されます。
イメージ絵画塗りつぶしツール画面・・・塗りつぶしムービーの選択画面中央の「セレクト」ボタンを タップすると塗りつぶしムービーがリスト表示されます。
塗りつぶしムービーが再生されて、「P」ボタンをタップすると進捗度がストップ表示されます。ここでスクリーンショットを撮ると オリジナルの「証明書」ができます。
設定画面・・・ホーム画面左上の設定ボタンをタップすると設定画面になります。ここでは言語、 題目1000遍のスピード、アラーム音、背景等の設定を行います。
設定画面・・・万が一のリスクを防ぐ為にも定期的なバックアップをお勧めします。 年が変わった場合は全データを削除します。インポートはデータ復元の際実行します。