885
名前
メールアドレス
ホームページ
タイトル
コメント
文字カラー
 
キャラクター   
  
画像/動画
 (最大サイズ:100 Kバイト)
RESメール ON OFF
削除キー
クリア
戻る
前へ 過去の記事  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ
 [No.215 - 1] Re: ども!
 かんりにん 2005/07/06 23:56:23
真夏日の日数は変わってないよ。
それに、確かに温度が変わってるけど、平均気温で0.何℃程度。
地球温暖化の影響ね。
温暖化が進むと、夏が暑くなり、冬が寒くなる。
平均気温はほとんど変わらない。

多分、みるのは最初だけ。エコワット

寝静まった後に、家が「ミシ」ってなる奴。
気温の変化で家の柱などが膨張収縮して鳴るんだよ。

最近、メンマが隠さなくなった。
何様のつもりだろうか?

にちゃんねる、色々サイトがあるよ。
巡回してみれば、きっと何か落ち着く場所があるはず。
趣味とかで。
削除キー
 [No.216] 続き
 Matsuco。 URL 2005/07/06 23:41:33
クーラーのフィルターは掃除してるけど、室外機は、結構ほったらかしかも・・(笑)

へ〜!!室外機の設置場所で、冷房が効いたり効かなかったりするんだね!
それに配管は、伸ばした方が電気代が安いの?
私、反対だと思ってた!
配管が短い方が良いと思ってたよ!(>○<)
削除キー
 [No.216 - 1] Re: 続き
 かんりにん 2005/07/06 23:46:38
確かに、距離が短い方が効率はいいよ。
ただ、直射日光の当たる熱い瓦の上とかでは
さすがに・・たまにそういう家を見かけるから。
削除キー
 [No.214] 続き
 Matsuco。 URL 2005/07/05 23:44:01
ん?柱が水分吸ってる?それって、柱にとっては、良い事なの?
うちの家、軋み音、そこらじゅうある。(>_<)

短毛は、手入れは簡単そうね♪
やっぱ猫は、綺麗好きだから、舐めるのかな?f(^^;)
うちの猫は、たま〜に自分で匂って、くさー(>_<)って顔してる時があるよ。(笑)

その周りの人も、登場するよ。(*^^*)
電車男の映画を見て、
2ちゃんねるって、こんな感じなんだ〜♪っと思った。
なんか知ってるだけあって(詳しくは知らないけど)
親しみと言うか・・身近に思えて、良かったです。(*^^*)
削除キー
 [No.214 - 1] Re: 続き
 かんりにん 2005/07/06 00:20:14
柱が水分を吸うのよ良くないこと。でも木の家は呼吸してるから
湿度が増えれば柱や壁が水分を吸い、乾けば放出することで家の中の
湿度が安定する。
軋み音の原因が色々あるからねぇ。
家鳴りもけっこうする?

今日のメンマはンコ臭かった。

で、にちゃんねるには出没してるの?
削除キー
 [No.213] こんばんわ
 Matsuco。 URL 2005/07/05 23:43:38
関西電力のHPに行くと、28度設定が良い。っと書いてるけど、
28度は、なかなか除湿も冷房もきかないよね。
気温より2〜3℃か〜・・。でも真夏だったら、かなり設定温度高くなるけどそれが一番いいのかもね。f(^^;)

そうなのか〜・・18度に設定しても、早く涼しくなるって事は無いんだね。f(^^;)

電気代かから無かったら、ずっと一定温度にしておきたいくらいなんだけどね。(笑)

ちなみに・・エアコン少し低めに設定して(そんなに低くはしない。少しだけ)扇風機無しの時と、エアコンは、設定温度を高めにして、扇風機(風量強)も両方使う場合と、どっちの方が電気代くうのかしら?

電気メーターをみてるのが早い!っと言われると、そこまでだけど・・(笑)
削除キー
 [No.213 - 1] Re: こんばんわ
 かんりにん 2005/07/06 00:16:58
関西電力の方も、もっと設定温度あげたいのだけど、そうすると文句がでてくるから。
夏は元々、暑いんだからね。江戸時代から夏の気温は変わってないんだよ。

そうだよ。低いのは目標なだけで、クーラー自体の冷却能力は一定だから。
気分的には18℃の方が速く冷えてる気がするけどね。

扇風機とクーラーを併用するのは、時と場合によるよ。
部屋全体を涼しくするには扇風機無しのほうがいいけれど、
自分の回りだけを涼しくするなる扇風機はあった方がいいし。

今、エコワットといってコンセントの間に差すと、消費電力を表示するものが
ホームセンターに売ってるよ。
ただ、クーラーみたいな大電力まで対応できるかどうか・・・・
http://www.protos.ne.jp/ECOWAT.htm
削除キー
 [No.212] こんばんわ
 Matsuco。 URL 2005/07/05 00:17:46
そうなんだ〜。
何度設定から冷房がお得で、何度設定から除湿の方がお得!ってのがはっきり解かると、使いやすいのにネ・・。f(^^;)
しかし今日も湿度がかなり高いので、除湿してます。湿気嫌だ・・(´;ェ;`)

梅雨時って、外がすごい湿気!!
ムンムンしてるよ。(>_<)
雨の日は窓は開けない方がいいよね。

やっぱり畳の部屋に湿度計を置いてるから80パーセントって数字になるのかな?f(^^;)

う〜ん。ウエットティシュ、嫌がるかもね・・。
猫って、綺麗好きだから、べたべたしたもの(濡れているもの)を付けられるのが嫌がるよね。
うちは長毛だから、たまに毛にウンチをつけたりしてる時があるので、そういう時使うけど、嫌がるよ。f(^^;)

電車男の役、山田孝之は、すごいキャラ面白かったよ。(*^^*)
その周りの人も面白かったけどね。(*^m^*)

そうだね。水やお茶やスポーツドリンクや色々と適量を飲むと良いね。
そういえば・・この前、TVで見てた、テニスのスポーツ選手も、何種類もの水分を飲んでた。
きっとそういう事なのかな?
削除キー
 [No.212 - 2] Re: こんばんわ
 かんりにん 2005/07/05 00:32:48
一番速いのが、電気メーターをみてるのが一番(笑)

オイラの家、柱が水分吸って、今、歩いても軋み音がしないよ。

メンマは短いからあまりウンチはつかないなぁ。
ただ、たまに肛門舐めてるけど、美味いのかな?

結局、その周りの人って文字だけなの?
削除キー
 [No.212 - 1] Re: こんばんわ
 かんりにん 2005/07/05 00:32:42
一番速いのが、電気メーターをみてるのが一番(笑)

オイラの家、柱が水分吸って、今、歩いても軋み音がしないよ。

メンマは短いからあまりウンチはつかないなぁ。
ただ、たまに肛門舐めてるけど、美味いのかな?

結局、その周りの人って文字だけなの?
削除キー
前へ 過去の記事  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ
管理者メニュー