top
*******************************************************************************************
11月1日 豊橋 |
豊橋の路面電車に乗りに行く |
鶴橋9:06発のひのとりで名古屋に着く |
モード学園スパイラルタワーズ |
DMC-GX8 LEICA 8-18mm F22 1/60 ISO-200 9mm(19mm) |
名古屋からは「名鉄特急1200系」で豊橋に行く(展望席はとれなかった) |
iPhone 11 F2.4 1/121 ISO-80 2mm(14mm) |
豊橋駅に着く |
iPhone 11 F2.4 1/60 ISO-125 2mm(14mm) |
豊橋駅東口からの駅前大通り |
DMC-GX8 LEICA 8-18mm F10 1/100 ISO-200 8mm(17mm) |
豊橋鉄道市内線の路面電車 |
DSC-RX100M6 F5.6 1/160 ISO-320 56mm(153mm) |
800形 |
DSC-RX100M6 F6.3 1/50 ISO-160 17mm(46mm) |
800形と780形 |
DSC-RX100M6 F6.3 1/50 ISO-250 17mm(45mm) |
T1000形 ほっトラム (3車体連接・2台車方式の超低床電車) |
DSC-RX100M6 F6.3 1/80 ISO-400 27mm(75mm) |
吉田城 |
DSC-RX100M6 F5.6 1/50 ISO-200 19mm(49mm) |
豊橋市公会堂 |
DMC-GX8 LEICA 8-18mm F6.3 1/500 ISO-200 12mm(26mm) |
豊橋ハリストス正教会 |
DMC-GX8 LEICA 8-18mm F7.1 1/320 ISO-200 11mm(23mm) |
豊橋市美術博物館 |
DMC-GX8 LEICA 8-18mm F5.6 1/320 ISO-200 11mm(23mm) |
DMC-GX8 LEICA 8-18mm F3.5 1/60 ISO-1000 14mm(30mm) |
iPhone 11 F1.8 1/54 ISO-500 4mm(26mm) |
名古屋に戻り「セントラルブリッジと名古屋テレビ塔」 |
DMC-GX8 LEICA 8-18mm F2.5 0.62秒 ISO-500 8mm(17mm) |
オアシス21 |
DMC-GX8 LEICA 8-18mm F2.5 1秒 ISO-200 9mm(19mm) |
愛知芸術文化センター11階展望回廊より |
DMC-GX8 LEICA 8-18mm F7.1 4秒 ISO-200 8mm(17mm) |
DMC-GX8 LEICA 8-18mm F6.3 3.2秒 ISO-200 8mm(17mm) |
11月7日 明石 |
イオンで明石駅の駅弁「たこの天ばら寿し」を買って食べたら |
旨かったので 明石のタコ飯を食べに行く |
iPhone 11 F1.8 1/54 ISO-500 4mm(26mm) |
明石駅 |
EX-ZR4100 F3.9 1/800 ISO-80 9mm(43mm) |
魚の棚商店街 |
EX-ZR4100 F2.7 1/400 ISO-80 4mm(19mm) |
玉子焼「よし川」でたこめしセットを食べる |
EX-ZR4100 F2.7 1/125 ISO-250 4mm(19mm) |
EX-ZR4100 F2.7 1/40 ISO-400 4mm(19mm) |
11月14日 松尾寺 |
松尾寺の紅葉に行く |
DC-G9 PRO ED 12-100mm F4.5 1/25 ISO-1600 15mm(32mm) |
DC-G9 PRO ED 12-100mm F4.5 1/60 ISO-500 17mm(37mm) |
DC-G9 PRO ED 12-100mm F5.6 1/60 ISO-250 18mm(39mm) |
DC-G9 PRO 42.5mm / F1.7 ASPH. F2.6 1/40 ISO-400 43mm(93mm) |
DC-G9 PRO 42.5mm / F1.7 ASPH. F5 1/100 ISO-2500 43mm(93mm) |
福寿館で「寿き焼き御膳」を食べる。 旨い! |
EX-ZR4100 F2.7 1/50 ISO-400 4mm(19mm) |
読売テレビ「BEAT 時代の鼓動」を見て行ってみようと思った(2019.12.29放送) |
番組HPより 動画 1:57 |
11月21日 京都東山 |
祇園白川へ行ってみた |
DMC-GX8 LEICA 8-18mm F5.6 1/60 ISO-200 18mm(39mm) (人物は無関係です) |
DMC-GX8 14-140mm / F3.5-5.6 ASPH. F5.6 1/160 ISO-200 61mm(132mm) |
知恩院 |
DMC-GX8 14-140mm / F3.5-5.6 ASPH. F7.1 1/60 ISO-250 30mm(65mm) |
DMC-GX8 14-140mm / F3.5-5.6 ASPH. F7.1 1/60 ISO-640 14mm(30mm) |
DMC-GX8 LEICA 8-18mm F4.5 1/60 ISO-320 11mm(23mm) |
清水寺 |
DMC-GX8 14-140mm / F3.5-5.6 ASPH. F5 1/320 ISO-200 19mm(41mm) |
DMC-GX8 14-140mm / F3.5-5.6 ASPH. F5 1/400 ISO-200 14mm(30mm) |
蜜家珈琲店で 大きなカツのカツカレーコーヒーセットを注文 |
iPhone 11 F2.4 1/60 ISO-160 2mm(14mm) |
11月21日 根来寺 |
根来寺もみじ谷 |
DC-G9 PRO ED 12-100mm F5 1/60 ISO-2500 12mm(26mm) |
DC-G9 PRO ED 12-100mm F6.3 1/60 ISO-3200 47mm(102mm) |
DC-G9 PRO ED 12-100mm F6.3 1/60 ISO-640 35mm(76mm) |
DC-G9 PRO ED 12-100mm F6.3 1/125 ISO-3200 50mm(108mm) |
ON THE SQUAREで旬菜膳を食べる |
iPhone 11 F2.4 1/220 ISO-200 2mm(14mm) |
TOHOシネマズなんば 本館で 「鬼滅の刃 無限列車編」 を観る |
公式サイトより |
11月28日 大阪国際空港 |
千里川の土手より |
DMC-GX8 ED 75-300mm F4.8-6.7 II F6.3 1/800 ISO-200 164mm(357mm) |
DMC-GX8 ED 75-300mm F4.8-6.7 II F8 1/800 ISO-200 75mm(163mm) |
帰りに工場直売の店にチョコレートを買いに行く |
チラシより |
いろんなチョコが入っているマシューチョコを買う |
DMC-GX8 LEICA 8-18mm F4 1/60 ISO-3200 18mm(39mm) |
********************************************************************************************
![]() |
![]() |
![]() |