そば用語辞典   < Mobile 辞典へ   < PC 辞典へ

せいろ
 
「もりそば」のこと。または、もりそばを盛る器のことで、正方形や長方形がある。そば切りを蒸籠で蒸した頃の名残りともいわれる。現在でも、熱盛りそばを出す店では「せいろ」と称し、蓋つきの蒸籠に盛って出す。後に、笊(ざる)に盛りつけた「ざる」が登場し「ざるそば」が定着した。地域や店によっては、「ざる」や「もり」、「せいろ」の区別が不鮮明で、客には違いがわからないなどもある。刻み海苔を載せたのを「せいろ」と称して値段を差別化したり盛るそばの種類を変えているなどもある。元来、蒸籠は「せいろう」であり、いまも「せいろう」と称する店も多い。
 
[PC掲載ページ]  11-2  2-3  3-1  3-2

         9-1  oy-T  sobay 

[Mobileのページ]  11-2  2-3  3-1 3-2

           9-1    sobay