20060116-20060131

2006/01/31 Tue*
---

80。

-

Marble Blast Ultraで徹夜。

-

>私も、

殴るぞ。


2006/01/30 Mon*
Her Lazer Light Eyes

やろうとおもったけど無理すぎ。

-

知らんがな。

-

  • まんがタイムきららキャラット 3月号:\350

2006/01/29 戸波*
日々

ラリーX

-

知らんがな。

-

きりたんぽ鍋が食いたい。

-

ボクっ娘+お兄ちゃん!+小沢主任=カブト。なるほどね。


2006/01/28 Sat*
---
久々に宴会

行くつもりはなかったんだけど呼び出されてしまったので後期打ち上げ。飲んだり食ったり喋くったり。


2006/01/27 Fri*
アー

79。

-

あまぞん

  • Fate/hollow ataraxia コミックアンソロジー:\890
  • 月姫コミックアンソロジー 20:\890

おおなんかおもしれー漫画だなーと思ったら描いてるのがまたタスクオーナ氏。なんかこの人のギャグセンスは突出してるというか、他の作家さんから浮いてるぐらい素晴らしいものがあるな。アナクスナムンの方はゲームやってないから大体ネタわからず、でもネタがわかんないからゲームをやると言う動機はなんか不純な気がするので別にいいや。問題ない。

-

Full Autoの体験版が熱すぎます。結構頻繁にフレーム落ちしてるのを何とかしてあとテクスチャをもうちょっと派手派手にしてくれたら、もうBGMをBorn to be WildとかParanoidとかにしてファックファック叫びながらデストラクションダービーよろしく速く走る事よりも如何に相手をぶっ潰すかに集中したプレイができるので宜しくお願いしますナムコ・・・じゃなかったセガさん!


2006/01/26 Thu*
試験オワタ\(^o^)/

世界終末時計は4分前に。

-

よーーーーーーーーし!

-

研究室の課題やるぞー


2006/01/25 Wed*
世界終末時計

5分前から変わらず。一度も受けたことのない基礎専門教科で履修経験のある面々からは大変恐ろしい評判を聞いていたから本腰を入れて勉強して行ったんだけど、熱平衡やらコリオリ力とかのややこしめな計算が一切出なくてなんかえらい簡単だった。ありがとう清水国明!(←違う)

-

研究室の課題〆切りを1週間ほど思い違いしてた。やばい。

-

明日で試験おわり。


2006/01/24 Tue*
世界終末時計

5分前から変わらず。なんか今期の試験はえらい簡単なのばっかな気がする(←1〜2回生配当の講義を再履だったり再々履しているから)。試験はあと二つ。まぁまぁぼちぼち。

-

明日も試験。


2006/01/23 Mon*
わぁい
11時現在

今日試験無くてホントに良かった。

-

別にコンディション悪くもならなかったので明日の試験勉強でもすっか。


2006/01/22 Sun*
仮面ライダーとか

最終回。明日夢きゅんが気絶して起きたら「実は夢オチでした」って第一話に戻りでもしたほうがスッキリしたんじゃないかというのは冗談のようで冗談になってないとおもった。まだ平成ライダーは龍騎・剣・響鬼の3作しか見てないけど黒歴史と呼ぶのも生ぬるいようなライダーは初めてだぜ。555では評判よかったみたいだけど井上は首くくってしかるべきだとおもった。まぁ折り返しぐらいで怪しい空気が漂ってたし、収拾つかないのは火を見るより明らかな展開だったから今更どうでもいいんだけど。

-

アルコールに対する耐性ってのは生まれつき持ってる酵素に左右されるので、「酒に強くなる」と言うことは医学的にはありえないらしい(酒に強くなったと人が思うのはただマヒしてきてるだけで血中アルコール濃度とか脳の判断とかはしっかり悪化している)んだけど、ここ最近は缶ビール一本飲んだぐらいではコンディションが全く変わらなくなるぐらい慣れてきてしまって困っている。今年の正月を実家で過ごした折には1人で一升瓶を開けて記憶が飛んでも、ちゃんと風呂入って寝巻きに着替えて寝ると言う今までのおれからすれば考えられないほど無害な酔っ払いになっていて、これもひとえに先輩方のご指導の賜物なのかと思っているんだけど、ちょっとやそっとでテンションが上がらないとなると「カンフル剤」としてビールが使えなくなっていると言う事であって、モヤモヤが溜まってるときにガーっと飲んでガーっとキーボード打ってババッと布団にもぐりこむと言うことが出来ないのは大変困る。

昨日のCD感想にしてもたったのあれだけ書くのに発泡酒とビールで850mlものアルコールを必要としてしまったと言うこの燃費効率の悪さよ。今もビール二缶目を飲み終えるところなんだけど、風呂上りで上気してるとかちょっとストレッチして血流を良くして・・・とかしないと中々脳にアルコールが回ってる感覚を得られないんすよな。うーん。もっと本格的に運動してみるか。

と言うワケで腕立て腹筋背筋してみた。あー大分キタコレ。このフラフラ感覚の時は文章ダラダラ書く事になんの苦痛も無いというか指が勝手に動いてくれるというか、文字を打つこと自体が酷く楽しく感じられるんだよな。それこそこのホームページを作り始めた初期の頃の感覚っつうか、文字を打ってるだけで楽しかった時代が甦ってくると言う、この感覚が味わいたくてキーボード打ってたころを思い出すみたいな。ああああ、なんかセンチな気分になってきたぜ。マズい。つうかあれか、そう言う気持ちで続けられないならweb日記なんか辞めちまえっちゅう話なんだよな。作業や仕事や日「課」になったならそれはもう娯楽じゃなくて習慣なのであって、習慣と娯楽の間には山より高く海より深い隔たりがあるみたいな。とかそう言うことを1050ml目のアルコールを摂取しながら書いているのであります大佐!

-

おれは日常的にはタバコを吸わないけど、なんか思いついた時とか宴会の時には適当に吸うようなことをしてて、アルコールの効果を増進させるためにこれが有効なことを知ってるので今のようなこう言う時にこそ有効に使うべきだ!っちゅうわけでベランダに出て近所迷惑を顧みず(←自室でやると部屋がえらいことになる)スパスパやっとったわけですが、確かに効果はてきめんなんだけど日ごろからヤニ吸いながらキー打ってるひとってのはこう言う効果を期待して吸ってるのかしら。それともおれにおけるビールみたいにもう慣れてしまったら少々のことでは全然頭にきてくれないのかな。と言うか、この時間になって昼間は全く降ってなかった雪が降りまくっており非常に寒い思いをした。

あーなんか一昨年の夏みたいな心理状況に陥っており、今すぐにでも遠出してタバコをガバーっと吸って散歩して帰ってきた気分なんだけどもう風呂入っちゃったし外は無茶苦茶寒いのでどうしようもなくて困った。Cくんに「鬱屈した欲求を晴らしたいから車出して」と言うわけにもいかんしなぁ。この追い詰められた青春をどう爆発させればいいのか!

困った。非常に困った。

-

超大音量で音楽とか聴きたいけど近所迷惑だしなぁ。サンドバッグ殴ったりしたいテンションなんだけどサンドバッグもないし、もう寝巻きに着替えちゃったけど洋服着て晩飯でも食いに出るかな。情緒不安定、って言うほどでもないけど、こう言う自分を鑑みるとストレスに弱い子なんだなぁと思うよ。いやしかし、ストレスに強い子なんかこの世に存在するのかとゆー話もあり、人間なんてララーラーララララーラーみたいな。もうワケ分かんないっすねこの日記。明日消そう。

-

1リットルビールを飲んで普段吸わないタバコをバシバシ吸って、勢いに任せてラーメン食いに行ってコンビニでおつまみ買って帰って来た。大分頭にきてるので明日は多分絶不調だろうな。自分の体をいじめて発散するなんて中学生か高校生がすることじゃないかーとか思いつつ、別におれのメンタルが中学生や高校生のそれよりも上を行っているとは思わないのでまぁ仕方のないことなのかな。それにしても、この眠れない午前二時とクソみたいな発散方法は典型的な人生霧の中なブルーワーカーつうか低賃金肉体労働者入門編のそれと同じ気がするのでもうだめぽ。歯みがいて寝よう。


2006/01/21 Sat*
中休み

1ミリも雪降ってないぜ!

-

二ヶ月ぶりぐらいにCD感想

and world(初回限定盤) / ACIDMAN [2005/TOCT25866/#13][Amazon]
カラオケに行ってACIDMANの曲を探すと隣のアジカン(ASIAN KUNG-FU GENERATION)のリストの長さとの対比が気になってしまうアーティストことACIDMANの4thオリジナルアルバム。名前は知ってたけどなんとなくZAZEN BOYS(※音が出ます)みたいなのかと勝手に決め付けておりずーっと聴いた事がなかったんだけど、確か去年の5月ぐらいに京都テレビでやってるMV垂れ流し番組で「ある証明」のMVを見て、思いっきり直球な日本語ロックとやる気あるのか無いのか紙一重なその映像に一発で引き込まれてしまった。今まで発売済みのアルバムは全てCCCDと言う事で自分で購入するに踏み切る事はできなかったのだけど、今回発売のアルバムはなぜか普通のオーディオCDと言うことで早速購入。

んーんー、良いことは良くて実に彼ららしい音楽でありこの一枚を単品で評価したならば100点満点中100点をつけたいアルバムだけど、前作equalやその前のLoopに比べると幾らか勢いに欠けるっちゅうか、あれらのアルバムが本当に嘘偽りなく印象に残らない曲が一つも無いと言うぶっ飛ばしっぷりだった事を考えると、ぶっ飛ばすよりも綺麗に落ち着く方向に行ってしまったかんじかしら。ベタな表現だけど前作equalのオープニングからラストまでの完璧な流れは魂に訴えかけてくる何かがあったからなー、あの神がかったとさえ思える勢いと壮大さを思えばお前等のパワーはまだこんなもんじゃないだろうとか思ってしまう。

オープニングがゴンチチっぽくて一瞬噴き出しかけつつ(←最後まで聴いたらちゃんと意味あっての演出だとわかる)、序盤こそしっかり彼らの音楽をやってるんだけど途中のインストを挟む辺りでなんだかトーンダウンと言うかボケっとする時間ができてしまうんだよな。季節の灯とか銀河の街とかはもっと後ろに配置すべき盛り上がりなのにド真ん中に来てたりとか、出来上がった曲は良いんだけどここに置くべきでないみたいなのもあって全体としての印象がボケてるように思った。とは言ってもラスト付近の曲の並びを考えたらここ以外に置く場所もなくみたいな難しさもあったんだろうな。

とネガティブなこと書いてみたけどきっとあれだ、1ヶ月ぐらい経ったら今とは印象変わってるであろう予感はひしひしと感じられるアルバムでもあるんすな。過去作品は聴いたその瞬間からイメージがバシっと固まって「イイヨイイヨー」とそのまま聴き続けられる初速からマックススピードみたいなキャッチーさを持ってたのをコレは持ってないってだけで、後々で感じる味わい深さみたいなものはきっと同じぐらいあるんだろうなとゆう予感と言うか予想が。イマイチ突き抜けられてないイメージなのはそうなんだけどオープニング3曲ぐらいの勢いは大変素晴らしく、「migration10の64乗」などのワケの分かんない壮大さが大好きなおれにとってラスト三曲の盛り上がりは素晴らしく感じられるし、まぁいいやみたいな。
サブカルチャーの神髄 / 天誅 [2005/UNK-004/#13][Amazon][天誅オフィシャル]
「某ギリギリ一流理工系私立大学」で結成された3人組によるヲタポップバンド「天誅」の4thアルバム。3rdアルバムのLOVE以降暫く活動休止してた彼らが03年の立命ライブ以来、やれMMOやらハイエンドオタク・マニアックスやらmixiの歌(※このアルバムには未収)なんかで話題に上がってきており、発売予定から半年遅れたこのアルバムはなんと!一般流通に乗っかると言う偉業をなしとげやがった!ウンコレコーズがAmazonで購入できるこのカオス感、ジャケットにPARENTAL ADVISORYのマーク入れなくて良いのかと!童貞包茎風俗レッツゴー!

何故今更このアルバムなのかというと、買った当時はなんだかイマイチ乗り切れなくてあぁ彼らもだんだんへっぽこになってきてしまって悲しい限りだなぁとか思っていたのだけれど、最近CDの山から発掘して久しぶりに聴いてみたら実に考え抜かれ作りこまれている内容だった事に気付いて最初聴いた時から持ってた感想とのあまりのギャップに愕然としたのです。一度聴いたものでもこう言う発見があるから、やっぱし幅広い音楽を聴き続けて色んな土壌を作っていくのが大事だと気付かされるわけですな。

サブカルチャーとは何ぞやとか深く考える事なく(本人達は考えたのかも知らんが)楽しめるサブカル、の姿を歌ったモノっつうか題材はサブカルなのにあんましサブカルっぽくない辺りがさすが天誅。前作や前々作から飛躍的に魔王源さんのボーカルが上手くなっており、頭狂アンダーグラウンドの頃のように「これぐらいならおれでも歌えるぜー」レベルを脱していて、でもいまだもって漫画家への道を諦めてないらしい(※ジャケ絵書いてるのが魔王源さん)辺りを見るとマルチ展開なフリーターなんだなぁとか思った。いや彼をフリーターと呼んだら叩き殺されるか。それにしても、前作から4年近くもブランクがあった分しっかりパフォーマンスが強まってるのが素晴らしい。M10、ボーナストラックを除けばラストの曲である「アイデンティティ・ウォー」の歌声とか完成されすぎ。

特筆すべきはその歌詞。おれはあんまし音楽に歌詞のすばらしさを求めないっつうか、鑑賞する側からして音楽ってのはメロディの良さが大前提で歌詞なんてものは後からついてくるものだと思っているんだけど、このアルバムはメロディも勿論良いのは置いといて歌詞とか曲のタイトルとか途中で一瞬入るヘンな語りなど、音以外の部分に素晴らしい部分が多すぎる。昔はそれこそサブカル的な、反体制だったり世間とはズレてるんだぜおれ達はみたいな曲が多かったのが、一歩上に進んだ所から「観測」した音楽になってるかんじ。しかも歌詞だけ見れば色々と思うところはあれど実際に曲を聴いてみたらメッセージ性なんてのは微塵もなくて、オタクも廃人も無職童貞も全部ひっくるめて笑い飛ばしてやろうぜみたいな爽やかさすら感じられる始末。ライナーノーツでひろゆき氏も書いてるけど、こう言う音楽を作るために相当サブカル研究したんだろうな。

「ダイベニックインフェルノ」とか「底辺」とか歌ってる以上永遠にメジャーになることはできないけど、ひょっとしたら明日にでもフィーチャリング:ピエール瀧とかでメジャーデビューしてるかも知れない人たちなので期待を持って今後の活動を追っかけていきたい。

2006/01/20 Fri*
世界終末時計

行列の対角化で、多分できたと思う(回答の流れと最終的な結論は正しいと思うんだけど、一部計算が怪しい)ので5分前のままと言う事にしておく。次回試験は24日なのでそれまでダラリとできたらいいな。

-

試験が終わったらさっさと帰ってきてしまいACIDMANのCDのことをすっかり忘れてたので、わざわざ夜中にCくんに頼み込んで車出してもらって遠くのCD屋まで行ってきた。←昨日の晩から色んなサイトを見たり調べたりしたんだけど結局普通のオーディオCDなのか・それともCCCDないしそれに準ずる規格のCDなのか、どちらともはっきりとは分からず(普通のCDなのだろう、と言う予想はついた)店頭で確認する事にしたのです。そんでCD屋でジャケットを確認したら

「ある証明」のMVはメチャ格好良いのでDVDも欲しいところ

コンパクトディスクのロゴが!おお、このロゴがあるっちゅう事はちゃんとCDオーディオ準拠ちゅうことなので大丈夫と言う証!東芝EMIはつい最近CCCDに代わる「セキュアCD」とか言う独自規格のCCCDを出したりしてたので心配しており、特にACIDMANのアルバムは全部CCCDで出していると言う悪行の実績があったんだけど急にオーディオCDで出してくると言うのは何か裏でゴタゴタがあったんだろうな。ともあれ、実に喜ばしいことなので彼らの今までのアルバムも全部CDで出し直してくれたら全部買いますんでお願いします東芝さん。

-

EXITの通常ステージオールクリア。実に素晴らしいアクションパズルゲーであり、ちゃんと一つずつ問題を潰していく「よう」にレベルデザインされてる辺り、つまり慣れてくるとある程度の方向性がステージ開始時に見当をつけられて・一筋縄でクリアはできないけれど突き当たる障害を手詰まり→リトライ→解決→手詰まり→・・・の繰り返しで解決できるように設計されていて・ステージ後半まで進めてから「根本的な攻略ミス」に陥る事が少なくなるよう作ってあると言う、適度な親切設計に開発手腕の妙を見た。根本的なミスにぶちあたってハナから攻略しなおしを要求されるのはエレベーターとバランス滑車がメインのところぐらい。と言う事はつまり、後一歩感を常にプレイヤに与えつつゴールまで導いてくれてるのでパズルゲーにしては敷居が低く、しかし別に明示的にヒントをくれるわけでもないので達成感も得られると言うナイス仕様。

ただ、こないだウチにきたCくんに触らせてみたら予想通りの反応を示してくれて有難いサンプルになって頂いたのだけれど、同行者を含めたキャラクタ操作とEXIT世界のルールをつかむまでは全く楽しめないので、取り合えずステージ2まで進められる覚悟の無いひとは触るだけ無駄になるでしょうなぁと言う悲しい現実も。いやちゃんとこれはパズルなんだと理解してとっかかれば誰がプレイしても違和感は無いはずなんだけど、変にアクションっぽい見た目をしてるからイメージしてたのと触った時のギャップが大きいんだろうと思う。「セプテントリオンを楽しんだ人ならば」と言う表現はここで使える(←セプテントリオンを楽しめた人だけが楽しめるゲームと言うわけではなく、アレを引き合いに出せば操作感に関してほぼ100%正確な情報を伝えられると言う意味)。

欲を言えばもうちょっとしっかりした救出者リストを作って欲しかったと言うか、救出者リストが別に物語の幅を広げてくれてる訳でもなくキャラグラフィックがしっかり分けられてる訳でもなくと言う、無かったら無かったでアレだけどあっても「いま救出した人は前のレベルの人とは違う人ですよ」と言うぐらいの意味しかないのが残念だったな。まーこの辺本編と全然関係ないからどうでもいいといえばどうでもいいのか。逆に個々の人物のシナリオ作られてもうっとおしくなるだけだな。上り下りがコース上にあると立ち止まってしまうAIのバカさはほんの少しだけ改善の余地あり。

あらかじめステージが用意されてるタイプのパズルゲームなので一通りクリアしてしまうとあとはスコアアタックとかタイムアタックぐらいしかする事が無い(今日の多くのパズルゲーのようにボーっとプレイすることができない)んだけど、DLCも含めると全部で200ステージあるからあんま困らないとおもう。つうかスタッフクレジットで操作できるゲームは数あれど、スタッフクレジットでタイムアタックができるゲームなんか後にも先にもこのゲームぐらいだろう。あと取り合えずステージクリアするだけならパズル脳だけでいいんだけど、スコアやタイムに気を使うとなると手順は同じでも途端にアクションを頑張らないといけなくなるので難易度が跳ね上がるかんじ。オール100点取ろうと思ったらまだ1週間ぐらいかかるかしら。ちなみに今のクリアスコアは9313。

それにしても、最終ステージの最終レベルは難易度は大したことないんだけどマップデザインがナメすぎだとおもった(※重大なネタバレが含まれています)。最終ステージは本作品中で唯一の武器も出てくるし、いいぞTAITOもっとやれ。

-

CD買いに行くついでにマクドで遅い晩飯を買って帰ってムシャムシャ食ってフゲー満腹、となったところでKさんから電話があってこないだ行って美味かったラーメン屋で二度目の晩飯。高いもの食ったわけでもないのに一日の食費が昼夜合わせて2000円になるとは!いかん。

-

  • and world(初回限定版) / ACIDMAN:\3100
  • まんがタイムきららMAX 3月号:\350
-

東方文花帖のレベルデザインが上手く行ってないのは時間が足りなかったからだと思うけど、それを「向き不向き」と言う言葉で作者自身が誤魔化すのは健全じゃないなーと思った。でもまぁ言い訳ってのは言い訳が必要だったから迫られて吐くものであって言い訳自体を否定するのも健全ではないのだよなあ、と言う辺り。


2006/01/19 Thu*
世界終末時計

きのう:6→5分前、きょう:5分前のまま

-

昨日は夜からCくんと遊び始めてズルズルと明け方まで起きててしまったけど、今日の試験は遺伝子とかヌクレオチドがどうとかの○×問題なので適当に回答して帰宅。これで落としてたら笑えないけど6割は確信をもって書けたから多分大丈夫だろう。

-

明日も試験。


2006/01/17 Tue*
世界終末時計

前期を8分前で終えたのだけれど思ったより成績がよく、第一段階のハードル(次年度開始時に90単位未満)で6年生になる可能性はほぼゼロに。これだとつまんないので次年度を健やかに過ごせるボーダーを100単位として頑張ることにしよう。と言うワケで世界終末時計は6分前。今日の試験は全問回答できたので同じく6分前。

二重積分できたよ!

-

すごく ていど ひくい ね

-

明日も試験。と言うか、明日がヤマ。


2006/01/16 Mon*
ジャパニーズジェントルメンスタンダッププリーズ!

明日からいよいよ試験に突入。既に登録ミスをしていたり提出すべきレポートが解けなかったりと敗色濃厚になりつつあるけど頑張るぜ。幸いにして一日に二教科ある日が一つしかないからゆっくり対策を取れるので多分大丈夫だろう。つうか試験はあらかた目処が立っているので、問題は就活と研究室の課題なんだよな。まーセミナーは二月からのしか予約してないから実動としてはSPI対策やらエントリーシート書きまくるとかwebテスト受けまくるとかその辺になるんだろうけど、研究室の課題に全く手をつけてないのがやばすぎる。ちうか信号処理取ってないのにフーリエの話なんか出されても苦笑いするしかないっつの!と言う文句を言う暇があったら関連書籍の一つでも図書館に借りに行けと言う話ですね。

-

今日のゴッサム→これの下の方

中々面白い。つうかレースには関係がないところまで毎度毎度全部ロードしてるんじゃそりゃ待ち時間も長くなるだろうにとか思ったけど、レースで実際に通る範囲よりもそこからグルグルと見渡せる範囲が尋常じゃないゲームなので範囲指定で読み込んだところでロード時間に劇的な変化を及ぼすことはないかもしんないなー。フリー走行モードでフェンスを公道っぽくして、要するにミッドタウンマッドネスみたいなモード付けてくれりゃさらに面白かったかもしんない(←せっかくこんだけポリゴンデータ作ったんだからもっともっともっと生かさないと勿体無いオバケが出るよ!)。

あとついでにキャリア少しだけやったんだけどやっぱり2に比べてプラチナの難度が落ちてるわ。20分ぐらいやって3つも取れた。まぁ前作と違ってずっと一つのマシンで進められる=そのマシンの操作に慣れていく=プラチナ獲得への修行が知らず知らず進んでいると言う説もあるけど。しかしオン対戦が全く白紙で残っているので各クラスの車で慣れなきゃいかんのだが、どうしてもEnzoばっかり乗ってしまう。今回EnzoはBクラスだから「最速」でもない(2でのアルティメット車が大体そのままBに来てて、その上にF50GTとかマクラーレンF1とかトヨタGT-oneがAクラスに入っている)ってのに。やっぱEnzo格好良いよEnzo。

-

さらについでに、はてダで書いてた2年前東京に行った時明治神宮らへんで見かけたフェラーリの写真。

Ferrari 360 modena

ううむ、プロなら分かるんだろうけど斜め前からみただけならF430と殆ど変わらん(←360モデナの方が先発なので正確には逆)ように見えるぞ。ケツを見ればランプの形状が違うから素人でも判断つくんだよな。

うしろ

参考

よく見たらホイールが違うじゃねいか。間違えようがない。