20041001-20041015

2004/10/15 Fri*
1回休み

いかんなー、平日の時間を上手く使えない日が続いてる。


2004/10/14 Thu*
日々

こないだCくんと話をしてるときになんかの話題から「ぶりの照り焼き」の話が出て、おれはぶりの照り焼き食ったらホネしか残らない(背脂とか皮までしっかりくう)んだけどウチの人間はみんななにかしら残してよーと言ったら、Cくんも当然ホネしか残さないらしく久しぶりに意見が合ったなぁとか思ってたんだけど、そんなことを思い出してたら無性にぶりの照り焼きが食いたくなったので2切れ350円もするぶりを買ってきていざ料理しようとしたら醤油はあったんだけどみりんも酒もなく、仕方ないから醤油に砂糖とかしまくったタレにつけこんで焼いて食ったんだけど

みためは普通なのに

これが見事に大ハズレと言うか大失敗。横着した部分が的中して、全く完全完璧に醤油の味しかしないぶりの照り焼きに仕上がってしまい、頑張って独り泣きながら「醤油味の魚とごはん」で食いましたとさ。とほほ。おれは食い物にはすべからく敬意を払うよう意識していて、ネタの食い物が嫌いと言うか食材やら料理を無駄にするのが大嫌いなんだけど、これは実に勿体無く・不味くなった原因がおれにあると言う事は実に失礼なことをしたなぁと反省。

-

どうでも良いことなんだけど、昨日初めて「トリビアの泉」をオープニングから見る事に成功しかけた。が、ギリギリのところでのがした(番組開始から数秒経ったところから見られた)。別に今までオープニングから見れなかった番組なんか星の数ほどあったし、トリビアの泉を特にしっかり見たいとも思わないし、ちゃんと見れるように努力もしてないから当たり前と言えば当たり前で何等不自然なことの無い話なんだけど、「見たい番組がないのにテレビがついてる状態で同一時間帯にタモリが出てる番組があれば大体それをみる」ぐらいにはタモリ好きだし、当該番組のエンディングは何度も見ているので、いずれ番組が始まる前からチャンネルをセットしている状態になっているようになったらいいなと。もちろん努力するつもりも覚えておくつもりもないので今後も今までどおり運任せなんだけど、今回はとても惜しかったのでメモ。

-

聞くひとが聞いたらブチギレてグーで殴られそうなんだけど、留年が確定したんだけど留年したら当然のように奨学金が停止になって、奨学金が停止になるということは下宿を引き払うか・親に頭下げまくって下宿費も捻出してもらうかしかないんだけど、どっちに転んだにしろ今後は金銭面の余裕がなくなることに変わりはない。となると、当然現在進行形で借りられてる奨学金ってのは1円でも多く残しといたほうが負担も軽くなり、逆を言えば使えば使うほど今後の生活が笑えないレベルで苦しくなることが確実なものになったので、来年から1年か2年ぐらいはコミケ行くのやめるかも知んない。いや客観的にみりゃどう考えてもすぐさまやめるべきなんだけど、今の所Cくんと今冬も行く約束をすでにしてしまっているのでそこは何とかするつもりで、具体的には来年の夏あたりから進級・卒業に向けて目処が立たないと常識とか気持ち以前にそもそも「先立つもの」がなくて行けないんじゃないかとゆー。

まぁー、取り合えず大学生のうちに夏コミも冬コミも経験できたし、友達に自慢できるぐらい一通り東京観光もしたし、東京にいかないと会えない人たちと接する機会が失われる(おれはものぐさだからオンラインでもほとんど接してないけど)のが唯一しんどいけど、1年だか2年だかを乗り越えれば後は好きにしていいんだし、いま自分が置かれてる立場や財政状況を鑑みたら暫くは我慢すべきだな。

と言うワケで、今冬を限りに東京行きは凍結。そして要卒の9割を満たす∧奨学金が再開される、まで凍結解除はしないと今決めたので、次々回の東京まんがまつり遠征は最も早くて再来年の夏。これでよし、わすれるなよおれ。

-

  • まんがタイムきらら 11月号:\350

トリコロ久しぶりだ。

-

明日は1限が休講で昼からだぜヒィーハァーだったんだけど明後日の土曜は普通に今週月曜の振り替え補講なので朝一から大学だったり。まぁ、これもこれで慣れたけど。

-

KENKIいっぱい!

2004/10/12 Tue*
ぬあー

学祭があと一ヶ月に迫ってきたりその絡みで会議に引っ張り出されたりとかで最近また忙しくなってきたよ。忙しいってことは、疲れるけれど、精神的に良いことでもあると思うので文句はないんだけど、やっぱり疲れることは疲れる。しかし学祭まわりで色々話をするイベント事業部のひとってのを見てたら、かれらはおれなんかよりもっともっと精神的にヤバまるぐらい疲れてるはずなんだけど休まずしっかり仕事してるあたりがえらいと言うか、やっぱり大学生とはかくあるべきだなぁとかおもった。勿論、かれらになる必要ってのはないんだけど見習える部分はかれらを見習ってもいいはず、みたいな。ハードル激高か。

-

そんなこんなで今日は朝一限から大学行って結局放課後まで居たんだけど、なんか話し合い終わってから部室に戻ったら飯食いに行こうとかいう話になって、すかいらーく系列でバイトしてる先輩が25%割引券持ってると言うのでちょっと遠い位置にあるバーミャンまで行ったり、帰りにバッティングセンター寄ったり。

結局一人1500円ぐらいに 25球300円

帰ってきたら通販頼まれてたエスプガルーダが届いてたのでSくん呼んで渡しといた。

-

そんなん。


2004/10/11 Mon*
やすみ

毎度毎度「国民の休日」と言う単語を聞くたびになんでうちの大学はこんなにも反体制主義なんだろうかとか思ってしまってて、今回も当然ながら通常授業だろうと思ってたらなぜか休みだった。なんとなく三連休だよイエッヒー!今週土曜にさっそく振り替え講義日があるけどね!とか喜んでたらあっという間に月曜日の夜、っていうか火曜日の朝。アレか、「休日ヘイスト」かなんかのアビリティ装備してるのかおれは。

-

Le Bleu / Justin King [2001/---/#19][justinking.com]
1年ほどまえに超絶アコギテクのビデオが話題になったけど誰もこの人の詳しいことを知らなくて、なんだなんだJustin Kingってだれだと探してみたら公式ページはあれどいわゆるAmazonやHMVなんかでCD販売しておらず気に入ったのに音源が手に入らない状態が続いてたんだけど、このまえ思い切って向こうさんが指定してるPaypalなる通販で買ってみた。オーダー受付完了のメールから実際ここ滋賀に届くまで大体20日ぐらいかかって、7月ごろAmazonのマーケットプレイスで海外へCDの通販頼んだときも丁度20日ぐらいだったからこれぐらいが平均か。

とてもとてもすばらしいアルバム。なんでこんなにすばらしいCDが一般流通してないのか分からんぐらいすばらしく、こうなったらおれが国内販売の代理店やってもいいぐらいすばらしい。ブラーバ。ここまですばらしいとひょっとしてこのテのジャンルの音楽をおれが全然知らないから「耳慣れてない」だけで、実は世の中にこう言うCDは一杯流通してるんじゃないかと疑ってしまった(実際どうなのかわかんないけど)。以下いろいろ感想書くけれどなにぶんこのジャンルは全然わかんないので実際に公式の試聴できいてもらうのが一番手っ取り早いとおもう。

基本的に弦楽器を使ったインスト曲だけで構成されていてJustin Kingのソロアルバムと言って間違いないんだけど、いくつかの曲によっては複数人・複数楽器が登場してたり、アンプラグドであるのを前提にしてはいるけど水の音入れたりいろんなことをやってるので「ギターソロ」ではないかんじ。M8の「amazing grace」とM13以外は全部オリジナルなんだけどこのオリジナル曲がなんというかすごく現代風のアコギで、うまいこと説明できないけどいわゆる村冶佳織やら押尾コータローとは違って新しい音楽のおもしろさをもってる。シンセサイザーなんかもちろんつかってないはずなんだけど、多くて4人・少ないと1人で演奏してるにしては多すぎる音とか、普段ロックやテクノばかり聴いてるおれには聴きなれない音だからーみたいなのもあわさって、印象としては荘厳なクラシックよりもむしろユーモアあふれる民俗音楽のようなイメージ。

19曲トータル63分構成なので一曲辺り3分と短いのがとても残念で、M4やM9なんかはもっともっと7分ぐらい聴いていたいのにすぐ終わってしまうはがゆさみたいなのもあるんだけど、全体的にすごくバリエーションに富んだ曲ばかりなのでこの切り替えの早さと言うか落ち着きのなさみたいなのが何度アルバムリピートかけても飽きさせないのに一役買ってるのかも。最後の最後M19だけ本人のヴォーカルが入っていてそれはすごく良いんだけど、それでかどうかは分からんけど歌に目覚めてしまったJustinさんはバンド活動に傾注していって、最近はよく分からないロックバンドのヴォーカルに変貌を遂げてしまった辺りが泣ける。

このアルバムのころは本当に良いので、入手するのが手間だけどとてもオススメ。ただ、アンプラグドかつアコギと言う性質上どうしても生音そのものの解像度が重要になってくるし、収録時のノイズはあるけどマスタリングの腕は良いからできればちゃんとした環境で聴くとさらに和めるかと。

2004/10/10 Sun*
映画の日

昼から本当なら昨日やるはずだったんだけど台風が来て中止になったサークルの映画鑑賞会してきた。映像調達から鑑賞から時間割までおれがやんなきゃならなかったので、取り合えず下宿しはじめてから一度として必要がなくて(と言うか実家にいたころも全くなかったんだけど)作ってなかったレンタル会員証作ってバレット・モンク、ゼブラーマン、えびボクサーの3タイトルを借りて大学持ってって5人ぐらいで見た。

-

ゼブラーマン

いの一番にこれを見たんだけど、おれ下馬評に反しておもしろかった。下馬評とは言っても実は前情報で知ってたのタイトルと哀川翔が出てる事ぐらいだったからアレなんだけど。前半は日本映画らしい無音の時間が長い構成とかタイトルから推し量れる内容とはかけ離れたモノだったから波長が中々合わなかったと同時に不安になったんだけど、途中から物語の核心というか目的みたいなのが見え始めてからは一気に東映スタイル・タイトルから推し量れる特撮な内容へと変貌していくわけだけど、そこに至るあたりで結構含むものがあってすごい独特な空気をかんじた。大人向け特撮というか哀川翔特番みたいな。

もちろんゼブラーマンは実写ヒーロー特撮映画なんだけどアクションはすごいところとすごくないところがハッキリしてるのも面白かったと言うか、その辺は予算とか尺とかを「匂わせないように」シナリオとのからみで上手いことやってあるので戦ってるケース毎に分析するとなかなか面白い。あーこのときは○○だからなーとか、あーこれは××だからかーみたいな。あと戦闘時のビジュアルが主役はおもくそ和風なのにアメコミを意識してる?かんじでおもしろかったし、ゼブラーマンに対比するかのように他のオブジェクトが原色だらけだったのもうまいなぁと思ったり、そうかと思えばすごいアンバランスな絵面がでてきたりして不意をつかれたり。

劇中曲を水木一郎が歌ってたり日本語字幕が出たり、エピローグまでしっかり作ってあったのも良かった。ああそうか、ストーリーと言うか設定にいくつかアレな点があるけどこの映画にはほとんど「抜け」が無いんだな。最初から最後まで見たらそれだけでおれの中のゼブラーマンカテゴリがちゃんと埋まってるイメージ。1回プレイしたらCG全部埋まるみたいな。まぁゼブラーマンの場合98%ぐらいなんだけど、この見終わった後のスッキリ感はそのへんで説明がつく。

-

バレット・モンク

少し休憩を挟んでから弾丸坊主。本当ならデイ・アフター・トゥモローを借りてこようと思ってたんだけど既に全部貸し出し中だったので、チアガール忍者とスクール・オブ・ロックとこれとで悩んで結局これにした。ハリウッド+ワイヤーアクション+ジェット・リーだとダメ映画が出来上がると言うのは身を持って何作も何作も経験してるんだけど、じゃあそこにチョウ・ユンファを持ってきたらどうなるのか?と言う疑問を解決するべく見てみたんだけど、これがまたものすごくダメだった。いや疑問と言うかリプレイスメント・キラーが面白かったからどっちかと言うと期待して見たのに、しっかり最近の「ハリウッド式ワイヤーアクションだけを見る映画」になってた。

ぶっちゃけリー・リンチェイが主役やっても全く違和感ない内容だったのであんまし書くべき感想も無く。肝心の格闘シーンもあんま大したことなかったし。

-

えびボクサー

そのあまりにあんまりなタイトルで公開前にはやたらと盛り上がった(おれの中で)割に、映画公開後に評判を全く聞かない映画、それが「えびボクサー」だ!と言うワケでようやく借りてみた。意外な事にタイトルから推し量って期待してたようなハチャメチャで収拾のつかない内容じゃなく割と綺麗かつおもしろくまとめてあって、逆にそれがこじんまりした印象になってはいるけど、たぶん低予算映画にしてはすごく頑張れているのだとおもう。これはイギリス映画なんだけど、なんかリュック・ベッソンが作ったような子気味良いノリ(15秒間で3回笑いどころがあるみたいな)だったのも低予算だからなせる技なのかなー。

あんまし頭のよさそうなストーリーではない(※でも作ってる奴はかなり頭が切れるんだとおもう)し劇中頻繁に露骨な下ネタとか性描写が出てくるからたとえネタ好きの友人であっても複数人での視聴はオススメできないんだけど、逆に男一人で夜中2時とかに酒飲みながらみたら多分笑いすぎて立てなくなるぐらいおもしろい気持ちになれるとおもう。こう文章で書くと最終絶叫計画と同色にみえるけど、「笑いの取りどころ」自体は下ネタにはないので印象はまったく違う。たいへんすばらしくはないけれど、なかなかにすばらしい映画。

いかレスラーなる映画もあるようだけど、こっちは日本製で主旨と言うか理念もえびボクサーとは違うから期待はできないかんじだ。

-

そう言えば久しぶりに三連映画をやったんだけど覚悟してったのに全然疲れなくて、アニメ体力やラノベ体力が低下してる中でゲームと映画の体力だけはまだ大丈夫みたいだ。


2004/10/09 Sat*
---

これやってます。出だしだけで涙が・・・

-

SWBFはやすぎ
  • Star Wars Battle Front:\6069
  • Le Bleu / Justin King:\2000ぐらい

2004/10/08 Fri*
ナンシーより緊急連絡

mixiからこんなメールが来た。

「mixiご利用に関する重要なお知らせ」より
mixi運営事務局です。

いつもmixiをご利用いただきありがとうございます。本日は今後のご利用に関する重要なお知らせがございます。

mixiは、友人・知人同士の交流を目的としたサイトです。また完全招待制のサイトであることからも、マイミクシィ0のユーザー様に関しては、大変申し訳ございませんが、ご利用を控えさせていただきたいと存じます。

他のユーザー様に不安感を与える可能性があるため、現在の状態が続く場合、申し訳ございませんが、2004年10月12日にアカウントの利用停止をおこなわせていただきますので、ご了承ください。

ゲラゲラわらった。そうか、オンラインで友達がつくれないやつはmixi(と言うかソーシャルネットワーキングとよばれるもの全般)なんかやってちゃいけないんだな。アカウント不正利用対策とか他にも理由はあるんだろうけどこれはこれで他意なくじつに正しい理屈だとおもうし、アカウント停止ってのはじつに正しい対応なので、おれもじつに正しく受け入れよう。招待してくれたひとには申し訳ないけど、さようならmixi。

-

しかしこう言うメールが来るっていうことはつまり「mixi内に友人0のやつは一人も居ない」状況に限りなく近くなっていくわけだよな(←規約名目上は0なんだけど実際はシステム的に追いつかない)。と言うことはあれだけ多様なひとが混在するmixiコミュニティの中で、多様性の一つのはずの「真性ヒキコモリ」は認められないと言うことであって、となると精神的なヒキコモリのひとってのは自分を変えたり矯正してかない限りmixiではその存在が許されないと言うことだ。インターネット上で厨房が許されないのとはワケが違って、こっちはおのれを矯正しないと「居させて」すらもらえない。

いやそもそもソーシャルネットワーキングと言うのが「健全な出会い系」を目指してつくられているわけで、その出会い系に健全さを保たせるため・それなりの民度と言うかコミュニティの調和をはかるために完全招待制までやってるのだから、本来ならそこにネット社交能力の無いやつが入ってくること自体がイレギュラーなのか。うーん。

-

つうか「現在の状態が続く場合、申し訳ございませんが、2004年10月12日にアカウントの利用停止をおこなわせていただきます」って言うくだりがちょっとおもしろかった。4日以内に友達つくれ!って、半年近く友人0のやつに何を言うかーみたいな。


2004/10/07 Thu*
日々
豆腐ほりこむだけ

マーボ作るの簡単だよマーボ。この麻婆豆腐のモトってのは現状おれが考えうる最低数の手順(水と一緒に熱する→切った豆腐ほりこむ→とろみの素をからめる)で完成するあたりがやっぱり技術に抜け目ないと言うか、食品業界なんか日進月歩もいいとこだからこんぐらいの素晴らしさに感動するなんてのはとうの昔にみんな過ぎ去ってる事なんだろうなぁーとか思った。これしきで感動したとか言ってたら世のおくさまがたに「おっくれってるぅー!」とか言われそう、でもすごいよクックドゥー。

ウチからスーパーがやたらと遠いので材料買ってくるのがしんどかったりとか、まだまだ要領わるいので使ったあとの食器を片付けるのが面倒くさいんだけど、それをもってしても余りある料理中の楽しさとか麻婆丼たらふく食って実質300円弱と言うこの割安感がたまらない。ハンバーグから料理に入ったからいろいろとしんどい部分ばかり印象づいてしまってたけれど、「普通の晩飯」範囲内なら自炊はすばらしいな。下宿選びのときは自炊なんぞつゆほども考えずに「近くにコンビニないと酒買いに行くのめんどうだなぁ」ぐらいの認識しかなくて、ここへきて1km以上離れてるスーパーの位置だけがホントにネック。立地もへんなとこだからおれが大学生のあいだで徒歩圏内にスーパーができる望みもうすいしなー

-

SWBFを買うためアマゾンで注文したら発送が10/16とかなっててこりゃ買うなと言う神様のお告げだなぁーとか思って予約キャンセルしたんだけど、やっぱりどうしてもこのゲームの事が頭から離れんのでこの辺で唯一Xboxの新作を入荷してくれるゲーム屋まで行ったら売り切れ中だった。あーRSC2のときは発売日にはまだあったんだけどこれは発売初日の夕方で間に合わないかー。このへんの田舎地域でこのへんのゲームを発売日買いしようと言う気概をもったひとがいることが嬉しいような、しかし折角芽生えた購入衝動をくじかれて最善でも明日明後日からしかおれがプレイできないので嬉しくないような。

それはともかくSWBF。FPSと言う最近では国内でも全然珍しくなくなったジャンルだしスターウォーズを題材にしたゲームなんざあまた出てるって言うのに、どうしておれがこんなに「このゲーム」に心引かれるのかを考えてみたら割りとあっさり答えが見つかった。核心的な理由は「音」だ。それもいわゆるBGMではなくて、効果音、SE。ゲームSSしかみてない人はあんましピンと来ないかも知れないし、オリジナルのスターウォーズを見てないとか別に思い入れがないとかの人だと分からないと思うんだけど、このゲームのトレイラーとかプレイ動画で流れる軽めのレーザー銃撃音・ドロイドの「Roger that」ボイス・Xウィングやスピーダの飛行音などのSEが映画で使われたそれと同じなのよね。もうそれだけでおれの血が騒いで肉が踊ってしまうと言うか、自分でAT-AT乗ってEP5の冒頭再現ができる(ここで帝国サイドを選んでAT-ATで侵攻できると言うのがまたミソ)だけでもスンバラシイのに、そのレーザー発射音があの「ヒャアア」であり「ドヒュン」やら「トゥトゥ」が飛び交うならもう買うしか!

ストーリーやアクションや合成やCGではなく音にこそスターウォーズのスターウォーズシリーズたる真髄と言うか根元を感じるおれとしては、そのSEが5.1chで体験できるなんてこれぞまさにSW遺伝子を持つゲームだと思えてならない。あと技術的な面で完全ではないみたいだけど多人数FPSとおなじオンライン対戦が出来るとかどうとかで、30on30とか真三国無双が真に目指すべき目標をいとも簡単にクリアしちゃってるあたりも戦争FPSなら当然の思想なんだろうけど素晴らしい。まぁまだ手に入れられていないんだけど。

-

  • まんがタイムきららMAX 11月号:\450

うーん、きらら周りの増刊はいっぱいあるけどどれも押しなべて面白いのはどうしてなのか。今月から(だけ?)kashmir氏とか濱元隆輔氏とか加わっててさらにうーん。編集が敏腕ですか。


2004/10/05 Tue*
料理中
イタタタ

あっぶねぇえええー!

-

昨日の火事はタバコの不始末で原付が燃えたとかどうとかでした。不審火かもしんないと思ってたのでよかったやら良くないやら。

-

鶏もも肉2本買ってきたので鶏肉だらけ

疲れてたのか何も考えてなかったのか、爪床が見えるぐらいのとこを包丁で切ってしまいつつチキンカレー完成。こないだのルゥの残りがあったからナベいっぱいに作っても材料費は500円弱だったのはいいんだけど、どうやら前回よりベースの量が多かったのにルゥが少なかったせいでけっこうジョボジョボになってしまってアレ。ルゥを買い足しに行くのは面倒極まりないので延々2時間ぐらい弱火で煮込んだら良いあんばいになり、食ってみたらかなり普通の味だったので2度目にしてカレーの基礎は習得できたかんじか。ジャガイモの煮崩れもなかったし。

つうか今度こそにんじん入れようぜおれ。←にんじんが嫌いとかではなくて、じゃがいもやタマネギと違ってバラで売ってないから買ってないだけなんだけど、今回タマネギをみじん切りにしてじゃがいも2個4分割だと普通に具が寂しい事になってたので。

-

むずすぎ

FSWキャンペーンモードクリア。序盤どころか中盤ぐらいまで結構いきあたりばったりなプレイをしてて、警戒移動せずに突入して全滅したりとかノコノコ歩いてRPG直撃したりとか味方の弾幕でTL射殺してしまったりとかあったんだけど、後半安定してくると思わぬ所に敵兵がいたりとか見えない方向からRPG撃たれたりとかのちょっとやそっとの緊急事態では死ななくなった(死線が見えるようになった)。後でも書くけどこのゲームはセオリーが頭に叩き込まれてから、要するに考えるまでもなく体が正しい判断を下せるようになってからが面白いと言うかちゃんと指揮してる感じになるので、MOUT訓練だけでなく1週目が丸々チュートリアルだと思ってプレイした方がいいかもしんない。レンジャーのスキルではなくレンジャーの目を養わなきゃいけないみたいな。

取り合えずクリアできたのでスレにあったチートコード使ってUS陸軍モード(※実際演習で使われるモード?)にしたら操作系どころか攻撃判定やらAIまで全部変わってて1面すらクリアできず、って言うか最初の敵でKIA二人出してゲーム終了。ぬおーCASAVACとか無いしヘッドショットでその兵士はもう使えないとか凄い厳しい。いやそれが普通なのか。ノーマルキャンペーンがゲーム用に調整されまくってるのにそれを基準に考えてるから難しいと思ってしまうんだよな。でもまぁ操作系が変わるのがだいぶしんどいのでまたノーマルキャンペーンやってノーセーブチャレンジ。これがまた敵配置は特にいやらしいの以外あんまし覚えてないのにスイスイ進めて驚いた。あと面白かったのは初回(正確には二回目プレイ)のときと1面が全く違う感覚で捉えられた(ひととおりクリアすることで脳内3Dマップ生成能力、未知エリア探索セオリーが叩き込まれたイメージ)こと。

しばらくは日常生活でコーナー移動をしてしまわないように気をつける必要がある。


2004/10/04 Mon*
大学行って帰ってきたら
警察・救急車両は見当たらず 消火器とか転がってて必死さがにじんでた

駐車場が燃えたみたい。

-

おやすみなさい。

-

こないだの土曜辺りに関西電力からハガキが来て「てめぇ電気料金滞納してんじゃねぇぞボケ」とか書いてあって何のことかと思ったら、そう言えばこの部屋の電気代って仕送りが入る郵便貯金から引き落とされてたんだよなー、そして今月の仕送りは面倒くさいからとママンから手渡されて・・・と言うわけで郵便局へ行って残高確認したらびっくり

ATM前で笑った

おおおおたった2円不足でエラー吐いてたのか!電気代なんざビタ一文もまからないのは当たり前だしそれはいいんだけど、手間とか郵便代とか考えたらきっとこの催促の方がコスト高なんじゃないのか関西電力。優秀だなぁと頷きながら2000円振り込んで終了。


2004/10/03 Sun*
日々
えろい
  • おたく:人格=空間=都市 ヴェネチア・ビエンナーレ第9回国際建築展−日本館 出展フィギュア付きカタログ:\1260

あいかわらず凄いクオリティなんだけど若干人物の塗りが荒いかんじ。

-

にらだらけ

こないだ餃子作った時に買ってきたにらが大量に余ってたので豚肉と卵を買ってきてにら焼き飯。無茶苦茶簡単に作れる割にはだいぶ美味かった。ただ豚肉が1パックで300円近くする超高級品(※にら炒飯のオリジナルレシピでは牛肉だったのをすでにブタに1ランクダウンしてる)なので、今後は鶏肉などで代用する策を考えないといかん。しかしいかんともしがたく豚肉はうまいわけで、んむー


2004/10/02 Sat*
---

Yくんと10時間耐久で飲んだり話したりした。


2004/10/01 Fri*
---
今までまったく姿見せなかったのになぜメモリアルライブ 特設会場その2

おれは行かないんだけどHくんが行くらしいのでチケットみせてもらった。講義中に平気で音調整するようなバカなんかこっちから願い下げだ!

-

ヒュギャンヒュギャンヒュギャン 「ターンアップ!」

かなりやっちゃった感のあるCくん。ちなみにおれは胴回りが90あるから後ろの連結部を輪ゴムで伸ばさないと装着不可でした。BANDAIに電話しよう。