[HOME][バイク][ジムニー][ひとりごと][掲示板][リンク]



  アイコン 歌 2003.10
  ライン
子守唄、みなさんは最後まで歌えるのありますか?あるのが普通なのかな?
わたしはどの子守唄も、さびのところしか知らなくて、子供がうまれてあやすときに歌ってあげることができません。わたしの母が歌ってくれていたのは「ねんね〜んころ〜〜りよおこ〜〜ろりよ〜、ぼうや〜は〜よいこ〜だ、ねんね〜しな〜・・・」ってやつなんですが、そこまでしか覚えてません。続きを聞きたくても、今は母は無し。

結局、そのときの気持ちを適当なメロディーに乗っけて、歌っています。
あおい作「ねんねのうた」「ちっちゃいちんちんのうた」「まんまのうた」「おむつ替え替えの歌」・・・etc。なんでも歌いながらしゃべってるので、普通に話してることのほうが珍しいかな?
ただしゃべりかけるのではなくて、歌うのってほんとにパワーがあります。泣いている子供も歌いだすと、「はっ」として聞き入ってくれるし、そのまますやすやと寝てくれたり、ご機嫌さんになったりします。
それ以上に、わたしのほうの変化がすごいです。「こらぁ〜〜〜〜〜!」と怒ったときも「こらぁ〜〜〜、あ、こら、こら、こら、こら、ぷぴ、ぴ ぴん」とか何とか続けて歌いだすと、怒っている気持ちがおさまります。(かなり馬鹿っぽいけど)

育児中は何かと、ストレスや鬱憤がたまりがち、すご〜〜〜〜くマイナスな単語も明るい歌にのっけて外に出しちゃえば、わりとすっきり。
夜泣きがひどかったときは
「殺すど、イェイ、イェイ、ば ば ば ばん!」な〜〜んて歌を暗闇の中、泣き叫ぶ北斗に歌ってた。毎晩続く夜泣きは気分が殺伐として、マジでやっちゃいそうになるくらいきついの・・・。
相手は赤ちゃんだし、やっちゃだめだ、脅したら余計泣く(ホント脅しても仕方ないんだけど・・・)、とかわかっちゃいるけど、どうしようもなくつらい!
何もかも我慢してたらこっちがどうにかなっちゃうって時には、思っていることをすべて歌にして出してしまうのが私流。メロディーさえ明るかったら、赤ちゃんは素敵な子守唄だと思ってくれるみたいだしね。

1歳6ヶ月になった今も、歌は大活躍。
言葉も、やっぱりわたしがよく歌にするような単語から出てきてるし、生活習慣つけるような場面も、歌に乗せて教えてあげるとす〜〜と入ってくれるみたい。(っていうか、普通にしゃべっても最近無視される?)TVも、子供向き番組だけでなく、CMなんかの歌と踊りが組み合わさっているようなのをじ〜〜〜くり見て、そしてすぐ覚えちゃいます。
きっと、歌って脳みそに入りやすいんだろうな〜、皆さんもぜひ歌のある生活を楽しんでね。

  アイコン たこ焼き職人
  ライン
2001年のお盆、またまたキスコメ会のミーティングがあった。
今回の集合場所は、風光明媚な京都府美山町、
まーくんと林くんを引き連れてちょこっと顔を出させていただいた。
ながしマンの芸術的なたこ焼きをご馳走になりました。

職人ながしマン

  アイコン 藻!XLR200の水没後日談です。本編へ
  ライン
5/4見事に水没してしまったXLR、その後エンジンはいく度かのフラッシングで、何とか回復いたしました。
5/19オフ初心者と未経験者の友人を連れて、河原にてBBQ&ダート試走会を開催いたしました。我が家から、セローとXLRを持っていき、河原のコースでみんなに遊んでいただき、おいしくBBQを食べました。
最近なかなかバイクに乗れていなかったまーくんは、お客様そっちのけで、一人XLRにてブリブリと走りこんでおりました。仕事のため、好きなだけ遊び食い散らかしたまーくんは一足先に帰っていきました。
その後、やっとあいたXLRをまた皆さんに乗っていただき楽しんでもらっていたとき、エンジンがストップ。アイドリングはするんだけど…スロットルを空けるととまる。なんじゃらほい?ガス欠でもなさそうだし…。その場でばらせるほどの度胸の無い私たちは、トランポに積み込んでとりあえず帰宅。
遅れてやってきた、鈴木氏に症状を説明すると…、”エアクリーナーがつまっとるんちゃう?”とのお答え。おぉ〜そうか!ということで、ボックスをあけてみると・…、無い!エアクリーナーエレメントが無い!ふと、リアの工具ケースに目をやるとなにやら四角い物体が入っている模様。も、もしやぁ〜〜〜!はい、しっかりそこにエアクリーナエレメントが入っておりました。
おいおいっ、まーくんてば水没った時にエレメント出したっぱなしじゃない!しかぁ〜も、そのまま砂煙もうもうの河原のコースブリブリ走りまくって!そりゃ止まるわよ。整備士の風上にも置けない間抜けくんです。
キャブの中も(もしやエンジンルームも?)砂まみれになっているだろうと、翌日整備をしてもらいました。そこでまーくんが目にしたものは…、砂どころか、”藻”でした。藻ってあんた、すごいやん。
水没時から、しっかとキャブ内部にしがみついていたこの藻くんと猛烈な砂にXLRちゃんはやられていたのね。ごめんよぉ〜。
それでも走ってたホンダ車ってすごいねぇ〜。とつくづく思うおばか夫婦でした。
愛車は大切に、整備は確実に!でございます。

  アイコン 災いの口
  ライン
正直、われながら自分の口の悪さにはほとほと情けなくなる。おまけに、喧嘩っ早いとくると始末に追えない。
がんばればがんばるほど人に迷惑かけてしまう。
これまで幾度この口の所為で嵐を起こしてきたことか…。年々、マシになってきてると思ったんだけどなぁ。そもそも、口が悪いのはやっぱ性格が悪いんやろうな。
忍耐力…私に欠如してるのはまさにコレ。そして、謙虚な気持ち。そういや下の生きる意味を書いてたときに、謙虚にならなくちゃなんて文を入れたよな。そっこ〜アカンやん…。
”くっそぉ〜”と思うとき、災いの口が動き出す前に、誰か私を止めてくれないかな。一度動き出すと、ひえぇ〜と思いつつも、もう自分を止められない。
大人になれば直るかな?なんて思ってたけど、気が付けばもういい年のおばはんやん。
あたしゃ一生このままなんやろか?
はぁ〜・・・・。
巷では、どんどんあおいの御評判落ちてってるんだろうな〜。
(えっ?すでに谷底?…はぁ〜…)

  アイコン 生きる意味
  ライン
先日、宗教系のボランティア詐欺にひっかかったのをきっかけに、そっち系のサイトを覗いてみた。
なかなかシリアスなんだね…。
私は、どちらかというと無神論者(?)だと思う。ただ、いろんな宗教のできてきた過程には興味がある。宗教とは、文明のおまけみたいなもんかな?というのが現在の私の結論。宇宙の片隅の小さな星のほんの一時繁栄しているだけの人間をずっと見守ってくれている神様なんておらへんでぇ〜。と思う。
動物はもちろん宗教なんて無い。それは生きてる事その物がとても意味のあることだから。
でも人間は?地球にしてみればこれほど迷惑な生き物はかつていなかったはず。けして、万物の長となりえるわけが無い。ただ、そうであると思いたいが為に理由づけと目的に、いろんな宗教が生まれてきたんじゃないかな?と思う。
だから、人の為に人中心で説いている宗教なんて、私にはどれも胡散臭く思えてしまう。人が幸せでいることと、世界が平和である事(自然界も含め)の2つは、両立する事なんてできないんじゃないかな?
人間を除く自然界は、とても秩序のある世界だったと思う。私含め人とはなんとイケてない生き物。法律や宗教が無いと秩序が保てない。人として生きる意味を見つけるのはとても難しい。
とここまで考えて、諦めた。
地球にとってきっと邪魔な生物が誕生しちゃったんだと諦めてしまえば、幸せになるために必死になることも無いかな。こんなに、邪心だらけで愚かしい自分が生を受けた事、これだけでやっぱり幸せと謙虚になろう。
生きる目的は、生きること。生きているだけで迷惑かけてると思うけど、生まれた以上ちゃんと生きぬかなきゃ、踏み台になってくれた無数の命に申し訳ない。人生80年、あとどれくらいの命を食っていくんだろう…。

くそぉ〜!それにしてもしょ〜もない宗教団体に金を巻き上げられたと思うと
ムカツクっちゅ〜ねん!2千円返せぇ〜! 
 はっ!やっぱり全然謙虚に生きられない自分…ガァ〜ン。

  アイコン 正月スキーだぁ!
  ライン
今年の初スキー、北志賀エリアに突撃しました。
今年は雪も多く、なんちゃってミニスキーを小脇に抱え白銀の世界を満喫!シーズン初めにしてはなかなか体がほぐれるのが早かったので、頂上の上級者コースまですいすいとリフトで上がった。
さあ、行くぞ!と滑りだし数mで事件は起こった。すぽっとブーツがビンディングから外れ、こけた。
あらあら恥ずかしい…と板を取りに戻って…???ビンディングがカポカポ??!!
そうです、またしてもビンディングの止め螺旋がすっぽ抜けておりました。ここ数年酷使したしなぁ〜、寿命だったのかな〜なんて思いながら、下を見ると「げッ!あんなに遠い!」集合場所にしていたリフトの乗り場は遥か下界。泣きそうになりながら片足で滑って(転がって?)いきましたよ…。ゲレンデって長いのねぇ〜スキー場って広いのねぇ〜〜〜ぇぇぇぇぇ〜。さようなら、あおいのミニスキーちゃん。今までよく働いてくれました。感謝感謝。
午後、めちゃくちゃ久しぶりに長い板をはいてみました。お、重い…そして長い…(当たり前)。こりゃちょっと無理っぽい?
翌日からは、大所帯のスキー旅行(詳細はながしマンのページ)に混ぜて頂いて同行の友人からスノーブレードを奪い取り、若いもんに混じってたっぷり楽しんじゃいました。うふっ、やっぱ機動性は短い方がイイもんねぇ〜!

3日間、これでもかというくらいくたくたに遊んで、やっぱ最後は温泉でしょう!
スキー場のすぐ前にある温泉で疲れをとって、その又すぐそばのお店で腹ごしらえ。ところが!この店が怪しいのなんのって。お風呂に入る前にこの店の看板を見るとたしかラーメン屋だったはず。がしかし、お風呂上りに来てみるとその看板の上に手書きで書かれた”居酒屋○○”の紙(いやホント紙がセロテープで貼り付けてあったのよ)。えぇ?と思いつつも空腹には耐えられず、とりあえず入ってメニューを見る。たしかに焼き鳥等々居酒屋チックなメニュー(しかも手書き)。手羽先餃子(なんだそりゃ?)と、から揚げ、ラーメンを頼んだ。かなり待ってもなかなか出て来ない。隣の客は熱燗を頼んだのに、全然あったまってなかったらしく。別の家族連れ(私達と同様ラーメン屋と思って入ってきたらしい)は、お茶漬を頼んだがそれも一向に出てこない。なんだろなぁ〜と厨房を見てみると納得。
そりゃもうスゴイてんやわんや。焼き鳥の肉を今切ってる所だし(串に刺して用意してないんか?)、私達の味噌ラーメンに入れると思われる野菜は、まだ切れてもない状態。焼き鳥焼く機械もまだピカピカで、どうやらみんな素人さんのようだわ。醤油どこ?ってみんなで探してるし…おいおい。店長らしき人は、ロン毛で髭を生やした痩せ型の怪しいおっさん。そう胡散臭いマジシャンみたいな感じ。
お茶漬の家族連れは、もう要らんから帰るって出て行っちゃった。待ちに待った私達のラーメンは、麺のびのび野菜炒めのこげたカスがぷかぷか。もっと待ったから揚げは、外はこげてて中はミディアム…なんだかなぁ〜。ここまで怪しくてムチャクチャだと、笑えてくる。イイ話のネタ見っけ!

最後の最後、吹雪気味の上信越道で最後の事件は起こった。ハンドルを握るはまーくん、前の車を追い越そうと追い越し車線にでた、がしかし!!そのすぐ先で車線が絞られてる!助手席から見てても斜線絞る表示はなかったように思えたが、ないもんはないのである。止まらねば!
…車はすぐには止まりません、しかも雪道でございます。
あおいは右手に缶ビール左手にするめを持ったまま前を凝視。おッおッおッ?おぉ〜〜…ドン!ドン!と2回ほどの嫌な手応え。…やっちゃいましたねまーくん。
右側サイド前と後ろゴツンとガードレールにこすって停車。その後路肩に寄せて、ダメージチェック。
私?私はそんなショック受けそうなもん見に行かなかったわ。ビールもこぼれなかったし怪我なかったしね。まぁイイじゃん、と残りのビールをぐびぐびと…。
とりあえず走行には問題無ということで、再び岐路につく。デリカスターワゴンってけっこう丈夫ね。

教訓!車はすぐには止まりません!!!雪道では追い越しなんていけません!
ハプニングいろいろのスキー旅行でした。


  アイコン なんちゃってミニスキー
  ライン
5年前ぐらいって、まだまだスキーヤーが多くてボーダーがわらわらと増え出してきた頃。短い板といえば、ビックフットがたま〜にいたぐらいだったよね。
そのころから、まーくんはミニスキーを履いていた。しかも自作の…。作り方は、普通の板を切って普通のビンディングの留めねじを短くして(裏側に飛び出さないように)取り付けるというもの。重心のバランスを考えるのが結構難しかったらしい。
あおいも古い板を使って作ってもらった。がしかし、このあおいの1号機は初回走行時にビンディングがすっぽ抜けあえなく失敗。その後、新品の板で作ってもらったのが今も活躍している。
その当時、ミニスキーランデブーでゲレンデを滑り降りると、かなり注目を受けたものだ。
翌年ぐらいから市販品が出まわるようになり、今ではいろんな名前でいろんなタイプが出まわっている。しかも安い!が〜ん!…これにはいささかショックだったりする。今じゃ珍しくも何ともないよね。
最近のタイプはストックレスで滑るのが多いみたいですが、私達はストックを使います。あたかも長い板で、ウェーデルしてるかのごとく…。ミニスキーの良い点は、へたくそでもうまく見えるということ!
今年もなんちゃってミニスキーで雪山に遊びにいこぉっと!


  アイコン 立ち枯れ
  ライン
2000秋、紅葉の季節となった。
我が家はどちらを向いても山・山・山である。色づく木々を見ていて…、あれ?と思う。色づいてはいけない常緑樹(針葉樹)までもが、ぽつぽつ茶色に変わっているのだ。幹に近いほうから、だんだん色が変わっていき、最後には木1本丸ごとが幹の色になって、悲しげに立っている。林業の方に聞くと、松食い虫の影響が強いとのこと。植林された山と言うのはとてもデリケートなのだそうだ。
もうひとつの枯れ方は、木のテッペン付近から葉が無くなるもので、葉っぱのなくなった枝は横に平べったく広がっている。これは、言わずと知れた酸性雨のもたらす害。私が中学生の頃、ヨーロッパの方で問題になり初めて耳にした酸性雨と言う言葉、もうこんなに身近にあるんだと驚いた。
バイクや車で山に入ることが多い私ですが、今年になってこう言った木々がやけに目に付く。害が広がっているのか、私の目が敏感になったのか、それはわからないが環境破壊はすぐそこの出来事なのだ。
自分の趣味が趣味だけに、とても責任を感じる…。そうでなくても、電気・ガス・水道…etc、私達が生活するだけで、毎日毎日害を広げているんだな。このまま人間は地球を食いつぶしてしまうのだろうか?What can I do ?

  アイコン 掃除
  ライン
家事の中で掃除という作業が苦手である、散らかっていく部屋を見えないように生活して限界まで耐える。とはいうものも主婦であるからにはそのままではいけない。いやいやながらも私が道具として使うのは掃除機ではなくほうきとぞうきんである。なぜ楽な掃除機を使わないか?それはいかに自分が頑張ったかが見えないからだ。部屋の隅からどんどん掃いていくと、溜まるは溜まる!こんな小さな部屋にこんなにゴミが溜まってるんだなぁ、と感慨にふけりながらちりとりに入れる瞬間ひとときの幸せを感じる。たいして汚れていないと思う場所をぞうきんでふき取るとびっくりするくらい真っ黒になることがある。あぁ〜きれいにしているんだと実感できる。
掃除機だとついついスピーディーに汚れていた部分を見ないで掃除を終えてしまうが、それはとてももったいないことの様に思う。せっかく大変な掃除という作業をするからには、自分の目で自分の成果を確かめていってはいかがでしょう?
さてさて、今日もまた頑張りますか!

  アイコン 裏山林道後日談 本編へ
  ライン
手首はけっこう、いやかなり痛かったのだ。痛くて車のギアが替えれない。しばらく右手でギアをいれたりしていた。1ヶ月もすると腫れも引き、まあそのうち痛みもなくなるだろうと思っていた。がしかし、何だか手首の外側のポッコリが出っ張っているような気がする・・・・。そんな事を思いながら、2ヶ月半が過ぎ、なかなか痛みの取れない手首を見てもらいに(やっと)病院に行った。
やっぱり手首の骨は出ていた。靭帯が緩んでしまっているらしく治らないそうだ。そして、どうも腕の骨にひびも入っていたようだ。がそっちの方はすっかり治ってしまっていた。レントゲンには、少し太くなった腕の骨が写っているだけ・・・・、ひびが入っているやつを見てみたかった!生まれてこのかた、骨をイワしたことがなく、初めての体験だったにもかかわらず、気付かないまま過ぎてしまった・・・・。おまけに、骨のでっぱりはもう治らないって言うし・・・・。そう言われると、なんだかめっちゃ出っ張ってしまった気もする、そしてもっと痛い気もする。
教訓!怪我をして痛かったら早く病院に行こう!
そしてその夜、オリンピックの柔道吉田選手のあのめちゃ痛そうな肘の脱臼をニュースで見る。アレは痛いぞ!自分の腕まで痛くなってきて眠れぬ夜を過ごしたのであった。