過去の日記
9月の日記へ 8月の日記へ 7月の日記へ 6月の日記へ 5月の日記へ 4月の日記へ
新米パパのでたらめ日記 |
10月31日 今日は10月最後の日、明日からは11月なのにまったく、HPが更新できそうに無い。 |
10月29日〜30日 今日は子どもサービスで、昼からは木下大サーカスへユーマをつれてお出かけです。というわけでとことんつかれてしまいました。さらに今日の蒋介石がとどめをさしてくれました。半分徹夜でございます・・・。 |
10月28日 今日は、カズが懐中電灯やらホワイトペンで大騒ぎ、家のいたるところに落書きができてしまいました、さあ、どうやって消そうか。いくら怒られても懲りないカズは、ホワイトペンでとことん怒られたのに、まだ書き足りないらしく、ただ、さすがに怒られたくはないので、そーっと紙を持ってくると「書いてもいい?」と、普通の絵を書くふりをして、聞いてくるのです。いいと言おうものなら、そーっと部屋に引き返し、隠し持ったホワイトペンのキャップを外し、落書きをはじめるのです。 まあ、許可を得に来るだけ賢いと言うか、ずるいというか。隠れて悪さをするのがとても得意になってしまったカズでした。 |
10月27日 雪をテーマに表紙を作ってみた・・・半日以上かけたが、結局気に入らずボツ。あーどうしよう、昔のようにニュース形式にしようか、色々とアイデアはあるのだが、作ってみると情けないものばっかり。自分のセンスの無さが悔やまれる。シンプルで使いやすくてセンスのいい表紙・・・難しいなあ。 |
10月26日 気が抜けたせいか、またまた喉が痛い。予定していたキャプテンクックはなぜが誕生日に諸説あり、結局別の人を探す羽目に。そんな仲で、色々とホームページの対策を練っているのですが、なかなか良いものが浮かばない。HPの更新ははたしてできるのだろうか。 |
10月25日 今日で2ヶ月のコースも終わり、マクロやらフォームやら、ピボットテーブルやら本当に大変でしたが、全部教えることができたのではないかと自画自賛。勉強しても実際に使えないと意味がないと思って、そこに一番力を入れてカリキュラムを組んだので、終わったあと、なんか、達成感なんてものがありました。(自分だけがそう思っているのかもしれませんが)明日はゆっくり休ませてもらうつもりです。 |
10月24日 子供達を寝かしつけていたら、つい眠り込んでしまいました。大慌てで起きだして必死に原稿をまとめました。でも、今月は偉人が少ない月でしたね。 |
10月23日 今日は仕事をして、仕事をして、夕食を食べて、偉人伝を書いてアップしたら、一日終了。何も無い充実した一日でした。まあ、こんな日もあるさ。(でも風邪だけはなおらない、喉だけが痰がからみ、痛い。) |
10月22日 また、風邪がぶり返してきました。昨日は疲れていたので万全を期して、寝る前に玉子酒を作って飲み、風邪薬も飲んで、暖かくして寝ました。ところが、朝6時ごろのどの痛みで目がさめました、外は雨で湿度も十分だと思うのに・・・。今日は、本調子では無いのに、苦手とする、日付関係の関数を必死で教えましたが、なかなか苦しんでしまいました。 今日はカズは寝てしまい、ユーマとゆっくりとひと時を過ごすことができました。どっちか1人だと良いのですが、これが2人になると、競い合うように悪いことをするので、もう、大変。明日の遠足晴れるといいねユーマ。 |
10月21日 のんびりとしたかったのですが、今日はコスモス祭り。雨が降っているので延期だとばっかり思っていたらなんと、やっているではありませんか。えっちらおっちら歩いてコスモス祭り会場まで行ってきました。花自体は先週の火曜日に見にきた時の方がきれいでしたが。多くの人が会場に来ていて、なかなか活気がありました。そうそう、会場のボーイスカウトのテントでhokuto7さんにお会いしました。写真を撮っておられたので、hokuto7さんのHPにいけば写真が見れるかも。 香寺大好きは、容量不足解消の11月のリニューアルを目指して調整中のためちょっと遅れます。 |
10月20〜21日 ずーと、リストをまとめていました・・・疲れました。リストの伝記も読んだし、曲も聞いたし、もう大変です。リストを調べていたら、彼の娘コージマのことになり、彼女の夫になるワーグナーまで出てきて、もう3人分の労力を使いました。結果、今日の偉人伝は超大作です。途中から偉人伝というよりも彼女紹介というか、恋愛ドラマのようになってしまいました。もう、ほぼ徹夜状態で精神的にハイになってしまいました。 |
10月19日 今日は、教えている方達の検定試験があったのだが、最後に方は私の方が緊張してしまったようだ。なんか、疲れたようなホッとしたような。結果がいいといいのになぁ。 今日は、カズに対しては先手を打って、半分おにぎり攻撃をかけ、食事の前に御飯を残さないよう説得したら、あっさり、御飯を食べてしまった・・・しかし、今度はおかずを残しやがった。しつけって、難しい。 来月から、またホームページの講習になるので、参考書を買い込んできた「ホームページビルダー300の技」これは辞書代わりにも使えて使いやすそうである。あれこれ読んでいるうちに、頭が疲れて眠ってしまった。 |
10月18日 二日連続で食事の時、カズをしかってしまった。おかずだけ食べて、御飯を食べない、御飯であそぶ、わざとこぼす・・・おまえは御飯に恨みでもあるのかというような状況である。まあ、おにぎりにしたら食べるのだから、結局食べにくいのかもしれないが、あまりにひどいので、怒ってしまった。 明日まで覚えてくれているのだろうか?怒られて泣いても、すぐにニコニコするのはいいんだけどね。 |
10月17日 この頃、カズが食事の時、自己主張がはげしくなり、欲しいものを必死で取ろうとする。まあ、食事の時でなくても、お腹がすくとテーブルの上のものを狙うのだ。普通でいうところの「つまみぐい」なのだが、カズの場合はそれのグレードアップ版ということで、我が家では「つかみ食い」と呼んでいる。まさに、手でつかみとって口に押し込んでいくのだ。 カズ・・・ちゃんと御飯を食べようね、食べ物を与えられていない子のようだよ。 |
10月16日 今日はユーマの幼稚園で遠足&オリエンテーリング。カズを実家にあずけて、やんちゃるもんちゃの母が参加。家に帰ったときはすっかりぶちきれていたので、どういう状態であったかは容易に想像がついた。(帰りがけにはユーマは1人でどこかへ行ってしまったようで、心配した幼稚園の先生から何回も留守電に電話が入っていた。) その後、実家でも2人とも全く言うことを聞かなかったらしく、今日は一日2人に振り回されたようだ。まあ、両親2人とも小さい時のことでは、あまり良い行いはしていないのだが、まあ、この2人のやんちゃぶりはほんとうにすさまじい。 そうそう、昨日うっかりときり番をまた踏んでしまった。11111番は私がGET・・・むなしい。このぶんだと10000HITも自分で踏んでしまったんだろうなあ。うれしいような、かなしいような |
10月15日 今日は、仕事が終わったのが9:00。それは良かったんだけど、偉人伝が全然進まない。17日にもっと偉人が生まれて欲しい。切実にそう思った。でも、まあマリリンモンローのことも勉強できたし、まあ、良しとしますか。明日は、もっと苦労しそうな予感。 今日は朝から疲れてしまった、仕事先でマイナス発想攻撃を受けてしまったのだ。生徒さんも、それを支える施設も、できることを一つでも多くしようとしているのに・・・まぁ、多くは語るまい。誰を守るためかしらないけれど、これからはプラス発想の時代。一生懸命やろうとしている人を応援しないと会社つぶれるよ。 |
10月14日 今日は、香寺町子育て学習センターの、お父さんと一緒のイベントで、笠形まで芋掘りに行ってきました。芋掘りの後は、グリーンエコー笠形でのイベントに参加。風船の犬をもらったり、太鼓を聞いたり、彫刻作成の現場を見学したり。非常に充実した一日でした。 |
10月13日 今日は、昼から皆で買い物に行ったのだが、2人ともすごいはしゃぎようであった。しかし、さしもの2人も暴れ疲れて、後半戦ではユーマは疲れたといって座り込むし、カズはだっこといってしがみついてくるし。案の定家に帰る車の中で2人とも寝てしまいました。家についてもおきる様子も無く、熟睡。おかげで、私達は2人で静かで楽しい夕食をとることができました。 買い物は、ユーマの水筒を買うのが主目的だったのだが、ユーマが欲しかったウルトラマンコスモスの水筒は良いものが無く、結局機関車トーマスのものになった。しかし、コスモスが欲しかったユーマは、トーマスは大嫌いになったと強行に反対。話し合いの結果、来年の夏に、魔法瓶タイプのコスモスの水筒を再度買いに来ることで合意。ようやく、納得してもらいました。 |
10月12日 最近は偉人伝に時間をとられすぎて、仕事と偉人伝だけで一日が過ぎているような気がする。とくに今月はなかなか偉人と呼べる人が少なかったので本当に大変である。今月の前半生まれの人、チャンスです、頑張って名をあげてくださいね。 今日は、TE(インターネットエクスプローラ)を6.0に変えた。ダウンロードが大変だったが、いったいどんなものかと思って、バージョンアップしてみたのだが、あまり変化は実感できない。でも、ウィルス対策になるからいいか。 |
10月11日 今日はユーマがピアノを練習、最初は張り切っていたユーマだったが、なんと、子守唄を弾いている最中に、弾きながら寝てしまったのでした。 今日は昼から、お腹の調子が微妙に悪く、ちょっとダウンです。 |
10月10日 今日は掲示板をニュータイプに変更、従来の掲示板を香寺の情報を集める掲示板へと変更した。なかなか設定がうまくいかず、苦労したが、わかってみれば、なんのことはない単純なミスだった。 現在、ちょっと容量が足りなくなっているので、早く全体をリニューアルしたいものだ。 |
10月9日 久しぶりの授業なのだが、声がうまく出ないのでなかなか大変だった、咳は出るし、3連休の間に直せると思っていたのだが、うまくいかなかった。 ユーマはピアノの練習をしたり、なかなか賢かったのだが、その分カズがパワー大全開で暴れまわってくれました。遊びまわってお茶は2回もひっくり返すは、スプーンは放り投げるは、怒られようが何しようが関係無しに暴れまわっていました。ユーマよりも大変だわこりゃ。でも2人ともいい子なので助かります。 |
10月8日 いよいよアフガニスタンで戦争が始まってしまった。昨晩、なぜかそのニュースを見てしまい、夜更かしをしてしまいました。 そういうわけではないのですが、今朝は我が家でも、やんちゃるもんちゃの母との間に戦争が勃発。だいぶ激しい戦闘が行われてしまいました。風邪で動けない引け目やらなんやらがあったので、そうとうきつくあたってしまったのが原因なのですが・・・。戦闘中は子供達はさっさと安全圏に非難。ちょっと風呂にでも思っていた私は風邪を悪化させてしまいました。ま、自業自得と言えばそうなんですが、大変な3連休でした。ゴホッゴホッ 午後は、仲直り?の団子を作って食べたのですが、ユーマも一緒に作ってくれて、なかなか、不思議な形のものができていました、やんちゃるもんちゃの母は、食べる専門(とちゅうであんこを買ってきてくれましたが)で、けっきょくは、餡団子&みたらし団子を4人で腹いっぱい食べました。 |
10月7日 外では、祭囃子が聞こえ窓の外をみこしが通り過ぎてゆく。妻と子供達はまた祭りに出かけ私は家でじっとしている、今日はなんと声が出ない。まいっちゃいましたね。早く直さないと商売上がったりになっちゃいますね。 |
10月6日 相変わらず調子が悪い、朝マリア病院に事故の方で診察に行くが、受付近くに座っていると何故か風が吹き抜けて、非常に寒かった。そのせいか、家に帰ってからは、完全にダウンしてしまっている。 昼からは、妻と子供達は祭りに出かけ、私1人である・・・(-_-;)こんな時に病気になったものが悪いのだが、むなしく1人で食事をしたりしていると寂しいものだ。 |
10月5日 香寺は明日は宵宮。 残念ながら風邪が悪化しているので、あまり身動きが取れない。疲れた。 |
10月4日 どうやら風邪をひいてしまったようだ。昼過ぎから徐々に体調がおかしくなってきた、体がだるくしんどい。早めにアップして寝ることにしよう。 ユーマは今日は良い子だったらしい。夜は明日のお稽古の準備でピアノを練習していた。いったいどんな風に大きくなるのだろう。音楽好きになるのだろうか。スポーツの方へ行くのだろうか・・・ |
10月3日 偉人伝にミスが多くなってきた、疲れているのかな。何度も確認しているのだが、ミスをみつけられない。困ったものです。 今日は春秋庵さんにおじゃましてきた、このところ上り調子で頑張っておられる。皆さんもぜひ一度ご賞味ください。おいしいですよ。 ユーマは今日庭でかまきりをつかまえていた。何度もカマに挟まれて、手を引っ込めていたが、何とか捕獲に成功。あす幼稚園に持っていくそうである。 |
10月2日 家の外では、祭りの練習の太鼓の音が聞こえている。今年も取材したかったのだが、体調のこともあってあまり動かないようにしているので、今年は祭りの写真もあまり紹介できないかも。交通事故の影響も大きいけど、このごろ仕事のせいか目が疲れてあまり、パソコンに集中できない・・・。それに、休日ごとに外に出ているからなぁ。一日ゆっくりと寝ていたいと思う。 |
10月1日![]() 今日は中秋の名月、仕事に手をとられのんびり月を眺める余裕も無いけれど、せめて気分だけはということで、カメラ片手に物干し台から撮ってみました。月というのは不思議な天体ですね、なつかしく、心が穏やかになる気がします。 今日は、ユーマの大好きな仮面ライダーアギトの特別編です。子供達の間では大人気らしいですが、昔の子供だまし的なものは影をひそめ、人間ドラマが織り込まれ、十分大人が見ても納得できる構成になっています(おもちゃを売るための策謀はいたるところに埋め込まれていますが)。だから、人気があるのでしょうね。でも、そんなものが全く無い、ウルトラマンコスモスも人気なのですが・・・ |