養生術 
岡倉天心と道教
 
 ▼ 
下士聞道

宋学

三教総合

陳摶(希夷)

道教と禅道

『荘子』天籟
 
内丹理論

 

随風館

 

 
依乎天理、批大郤、・・・
吾聞庖丁之言、得養生焉、
 
天理に依りて、大郤を批ち、・・・
吾れ庖丁の言を聞きて、養生を得たりと。

『荘子』 養生主篇(第三)
 
養生の道は抗争非難することに在らずして、
至る所に存する大郤に入るに在り。

岡倉覚三/村岡博訳
『東邦の理想』、岩波文庫、p.56、1943

The art of living, whose secret lies
not in antagonisms or criticisms,
but in gliding into the interstices
that exist everywhere.

KAKUZO OKAKURA
The Ideals of the East, 1903


 


岡倉天心 
(1862-1913)
 北京・白雲観にて、1906 
 
不怒而威、是以天心動化者也。
怒らずして威あるは、
是れ天心を以て動化する者なり。
『淮南子』 泰族訓・十二
 
「天心」とは、
天地宇宙の広大無辺な生命の流れをいう。
 
【参照】
福永光司 『タオイズムの嵐』(アジアの精神世界)
人文書院、1997、p.17