「キッズぽてと」では、一時保育の活動もしています。
お気軽にご相談ください。
![]() ![]() |
---|
一時保育のご利用は、摂津市在住の方に限らせていただきます。 |
通院、その他困った時に・・・ |
「ちいさなおうち」で一時保育をしています。 |
★こちらの保育は一時的な保育です。 |
お仕事での定期的な一時保育のご利用は、 |
原則としてお断りしています。 |
★保育対象: 原則 3ヵ月以上〜就学時前 |
*4/14(月)〜4/16(水)は、ちいさなおうち工事の為、一時保育は出来ません。 |
月・水〜土 |
10時〜16時 600円/h |
(おうちが開いている時間) |
それ以外の時間 800円/h |
〇ご予約の受付は、電話でお願いします。来室でのご予約もできます。 |
〇時間外は、ご相談ください。料金は2割増になります。 |
〇2人目からは、半額です。 |
〇原則として予約制 |
〇緊急の場合は、ご連絡ください。 |
★下記の場合は保育の利用は出来ません。ご了承ください★ |
〇発熱など体調が悪い、感染症にかかっている |
〇インフルエンザ等、感染症による学級閉鎖 |
★↓のページを必ずお読みいただき、同意の上、一時保育をご利用ください。 |
*詳しくは下記の「キッズぽてと」まで、ご連絡ください。 |
NPO法人 キッズぽてと TeL 06-7503-2515 |
↑電話をかける |
![]() ![]() |
---|
● 保育対象は原則として1才6ヶ月〜就学前の幼児です(要相談) |
||||||||||
● お子様の安全確保の為、最低2人の保育スタッフが担当します。 |
||||||||||
● 保育場所は、依頼者の方でご用意ください。定員は、その施設に準じます。 |
||||||||||
● 保育の内容の変更や保育の取り消しは、保育前日までにお願いします。 |
||||||||||
● 保育当日のキャンセルについては、保育料をいただきます。 |
||||||||||
● 保育対象 原則として1歳から就学前の幼児 |
||||||||||
ただし、依頼主の希望により0歳児の保育も行う。 |
||||||||||
● こどもが1人の場合においてもスタッフ2人で対応する。 |
||||||||||
● こどもが2人以上の場合におけるスタッフの人数は、 |
||||||||||
次の@〜Bのとおりとする。 |
||||||||||
@ 0歳児がいる場合においては、0歳児1人につきスタッフが1人対応する。 |
||||||||||
A 0歳児がいる場合に1歳以上のこどもが1人いる場合は、その1歳以上のこどもに |
||||||||||
対して(@に記述する0歳児に対応するスタッフとは別に)スタッフが1人対応する。 |
||||||||||
B 1歳以上のこどもが2人以上の場合、それらの1歳以上のこどもたちに対応するスタッフの人数は、 |
||||||||||
以下の表のとおりとする。 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
★詳しくは下記の「キッズぽてと」の方まで電話でお尋ね下さい。 |
||||||||||
NPO法人 キッズぽてと TeL&Fax 06-7503-2515 |
||||||||||
【一時保育料金】 |
||||||||||
2024年4月より料金改定 |
||||||||||
|
||||||||||
☆いずれの単価も消費税別です。 |
||||||||||
☆遠方の場合、保育時間プラス1時間分の料金と交通費実費をいただきます。 |
||||||||||