![]() |
宗教法人 近畿福音ルーテル教会 橿原ルーテル教会 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年3月16日 四旬節第2主日礼拝 |
||
![]() |
![]() |
現在、オンラインで礼拝を 公開しております 閲覧による礼拝は こちらをクリックしてください。 動画による礼拝は こちらをクリックしてください |
||
神さまはおられます。私達は決して偶然の積み重ねによって存在しているのではありません。神さまの愛とそのまなざしは今日も私達一人一人に注がれています。 神さまを知り、信仰を持って歩む時、私達の人生は変わります。何も問題のない人生になるのではありません。問題はあっても、祈ることで、行くべき道、乗り越える力をいただく生き方になります。また、神さまを第一として生きる時、不思議な力を感じて生きるようになります。 神さまを知って欲しい思いは強くありますが、決して信仰を強いることはしておりません。お気軽にお越しくだされば幸いです。 裏手には大きな駐車場もありますし、小さいお子様を連れて来られたご家族の方でも、防音された2階の畳部屋もございますので、安心して礼拝を守ることができます。 平日には、悩み事や心配事などで、話しを聴いて欲しいという方とお話しし、祈らせていただいています。牧師とお話ししたい方はいつでもお越しください。 [ こちらもご参照ください ] |
私達の教会はルーテル教会という名前がついていますが、一般的なプロテスタント教会です。ルーテル教会はヨーロッパをはじめ多くの国にあるルター派のキリスト教会です。 私達は宗教改革(1517年)当時の信仰告白に立ち続け、救いは神さまからの一方的な恵みであり、どのような人であっても、イエス・キリストを信じる人は罪の赦しを受け取り、新しい命に生きる人となると信じています。 また、私達の礼拝は、他のプロテスタント教会と違い、カトリック教会と似ているかも知れません。形式ばった礼拝に感じるかも知れませんが、その良さを知っていただければと思っています。 最寄りの駅は近鉄大和八木駅(特急の停車駅)です。改札を出て左手(北側)へ出ていただくと、そこから教会まではゆっくり歩いて15分ほどです。 [ 地図 ] |
テキストによるこれまでの説教 よければお読みください 音声によるこれまでの説教 youtubeで音声のみ ![]() |
||
![]() 事前に連絡をいただけると助かります 0744-23-2281 |
礼拝は 毎週日曜日 午前10時半から12時まで 子ども礼拝(教会学校)は午前9時から行っています |
【牧師挨拶】 江利口 功 (Eriguchi Isao) 1971年生まれ 神戸大学修士課程修了 三重県職員を7年勤務 神戸ルーテル神学校卒業 2007年 7月1日 橿原ルーテル教会(補教師) 2009年3月21日 牧師按手 現在にいたる |
![]() |
||
![]() ![]() |
||
子どもたちは私達大人の社会を見て生きる基準や希望を見失っている気がします。また、インターネットの世界につながる子どもたちはどんどん悪い影響を受けるようになってきています。 私達は、子ども達と一緒に教会生活を共にしながら、もう一つの世界を知ってもらおうと頑張っています。学校では教えることができなくなった”神さま”のことを教えています。また、聖書を通した”神さまの愛”を伝えています。神さまの愛を知った子どもは必ず良い子に育つことを信じています。 教会学校:毎週日曜日午前9時から10時まで (第2日曜日は習字教室を行っています) |
|
〒634-0006 奈良県橿原市新賀町310 近畿福音ルーテル橿原教会 電話&FAX:0744-23-2281 |