多孔板(微細孔板・微細穿孔板)・精密多孔板フィルター |
|
日本は古くからの伝統産業分野である、織物や紙を基本としたフィルターが発達してきました。 ![]() |
|
多孔板の標準品と特注等の受託製造・販売を承っております。
精密多孔板を使った「KSフィルター」や特注フィルターエレメントは、下記をクリック願います。
|
|
多孔板式「KSフィルター」の構造特徴 と 基本ラインナップ |
![]() |
精密多孔板とは、ステンレス・ニッケル・アルミ・樹脂等の薄板(t 0.03〜3mm以上)に、貫通微細穴(φ0.005〜1mm以上
)を多数加工した薄板製品です。 |
精密多孔板の利点 |
||
![]() |
||
・ パンチングメタルに出来ない微細穴や特殊穴加工が可能です。 |
⇒ 性能の多様化・向上化 |
精密多孔板の種類(製造方法別) |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エッチング加工
製品例:φ0.15×t0.1 材質:SUS304・316Lなど (拡大写真) |
エレクトロフォーミング加工
製品例:φ0.027×t0.08 材質:ニッケル (拡大写真) |
電子ビーム加工
製品例:φ0.10×t0.5 材質:SUS304・316Lなど (拡大写真) |
レーザー加工
製品例:φ0.30×t0.4 材質:アルミ(A5052) (遠景写真) |
ドリル加工
製品例:φ0.15×t0.5 材質:アルミ(A5052) (遠景写真) |
・既製品 △
・オーダー製作 ◎ ・孔径 φ0.050以上 ・孔径 ≧ 板厚 1 : 0.8以下 ・材質 SUS・銅・他 |
・既製品 ◎
・オーダー製作 ○ ・孔径 φ0.005以上 ・孔径 ≦ 板厚 1 : 1〜3以下 ・材質 ニッケル・銅 限定 |
・既製品 ×
・オーダー製作 ◎ ・孔径 φ0.070以上 ・孔径 < 板厚 1 : 10以下 ・材質 SUS・Ti・他 |
・既製品 ×
・オーダー製作 ○ ・孔径 φ0.01以上 ・孔径 < 板厚 1 : 10以下 ・材質 SUS・アルミ PTFE・セラミック・他 |
・既製品 ×
・オーダー製作 ◎ ・孔径 φ0.05以上 ・孔径 < 板厚 1 :1〜5程度 ・材質 アルミ・アクリル PTFE・樹脂類 |
![]() |
拡散接合(熱溶着加工) |
|||
![]() |
||||
エッチング多孔板の弱点とされた厚板の微細加工は、薄板複数枚を熱溶着加工させることで厚みを造ることが出来ます。 六角形穴+拡散接合で、高強度なハニカム構造も可能になります。 |
開口率(開孔率) |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
濾過の場合、網目で対象物を捕えるだけでなく、開孔率が低い場合は、対象物を非貫通面で主に捕えます。(ファンデルワールス力) |
φ0.08×△0.16P
|
六角形穴 幅0.7
|
|
開口率 23%
|
開口率 73%
|
|
穴形状 |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
φ0.2テーパ穴
|
六角形穴 幅0.3(拡散接合)
|
φ0.15傾斜穴
|
幅0.10スリット穴
|
テーパ穴・六角穴・傾斜穴・スリット形状など可能です。(六角穴・四角穴の角部は、Rが付きます) |
表面処理 |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
金メッキ 0.5μm
|
クロゾメ(スーパーブラック)
|
ラップ研磨
|
アフターエッチング
|
精密多孔板は、表面を金やユニクロなどでメッキ処理することが出来ます。 メッキをすることで、耐薬品性能をあげることができます。 |
油水分離/非粘着性 |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エッチング多孔板
φ0.15穴(SUS304) |
エレクトロフォーミング多孔板
φ0.047穴(ニッケル) |
エレクトロフォーミング多孔板
φ0.047(ニッケル) テフロン加工 |
平織金網
300メッシュ(SUS304) |
油水分離性 ◎
|
油水分離性 ○
|
油水分離性 ◎
|
油水分離性 ×
|
精密多孔板は金網や成形パンチングメタルなどとは異なり、穴径が微細で穴以外は平滑な磨薄板である為、表面張力で水をはじき易く、油水分離性能が大きくなります。(油中の水分除去) |
圧力損失 |
|
![]() |
|
基本的に多孔板の圧力損失は開口率に左右されますが、焼結金網,多孔質体,糸巻きフィルターなどに比べ、ほとんど抵抗がなく小さいものです。 |
使用用途 |
|
![]() |
|
燃料油・潤滑油・工業油・冷却水(BDFリサイクル含む)の濾過や油水分離 |
![]() ![]() |
海外製 コーヒーフィルター
|
|
![]() |
|
電気シェーバー
|
|
![]() |
|
シャワーヘッド
|
特注製作例 |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
φ0.32(表φ0.42)×t0.15
(エッチング加工) |
HEX0.3×t3.0
(エッチング加工+拡散接合) |
φ0.1×t1.5
(エッチング加工+拡散接合) |
φ0.2×t0.5
(電子ビーム加工) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
φ0.3×t0.5
(エッチング加工゙+拡散接合) |
φ0.05×t0.5
(エッチング゙加工+拡散接合) |
φ0.047×t0.09
(EF市販品+エッチング切断) |
φ0.1±0.01×t0.03
(高精度エッチング加工) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
φ0.9×t0.7
(エッチング加工+曲げ加工) |
φ0.025×t0.03
(レーザー加工) |
φ1.0×P△1.2(A5052)
(ドリル加工) |
φ0.3 (φ7SUSパイプ)
(レーザー加工) |
弊社では、弊社オリジナルや市販品の販売以外に、お客様のニーズに合わせてオーダ製作を行う |
・ 精密多孔板を入手希望 ⇒ 多孔板の標準品販売や各種製法での特注のご相談に応じます。 |
精密多孔板を使った「KSフィルター」の商品案内は、下記をクリック願います。
|
ディーゼル用フィルター | 産業プラント用フィルター | 多孔板への張替加工 | 特注エレメントの製作 | TOPへ |