多孔板への張替加工 |
||
弊社では、KSフィルターだけでなく他社製の金網 ・ ノッチワイヤー式フィルターエレメントを |
||
張替加工例:1
|
![]() |
デイーゼルエンジン潤滑油用 ノッチワイヤーエレメント
(T社 COS型) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ワイヤー破損エレメント
(補修前) |
多孔板張替加工
(補修後) |
張替加工例:2
|
![]() |
ディーゼルエンジン潤滑油用 ノッチワイヤーエレメント
(T社 BDV型) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ノッチワイヤーエレメント
(加工前) |
多孔板張替加工
(加工後) |
張替加工例:3
|
![]() |
ディーゼル燃料油用 ノッチワイヤーエレメント
(K社 K-OL型) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ノッチワイヤーエレメント
(加工前) |
多孔板張替加工
(加工後) |
||
張替加工例:4
|
![]() |
ディーゼルエンジン潤滑油用 金網フィルターエレメント
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
金網エレメント
(加工前) |
多孔板張替加工
(加工後) |
張替加工例:5
|
![]() |
小型〜大型エレメントでの張替加工実例
(K社 ノッチワイヤーエレメント) |
![]() |
![]() |
|
燃料用小型エレメント
φ79×186 (多孔板張替加工) |
大型2重筒エレメント
φ155×706 (多孔板張替加工) |
|