多孔板への張替加工

  弊社では、KSフィルターだけでなく他社製の金網 ・ ノッチワイヤー式フィルターエレメントを
「精密多孔板」に張り替える加工を行っています。 
 現在お使いのエレメントを廃棄処分にせず、精密多孔板に張り替えることで、油水分離性能 ・ 
濾過性能の向上やエレメントの清掃時間の短縮が計れます。 
 ただし、多孔板の特性により濾過性能 ・ 流量 ・ 耐久差圧等が以前と多少異なります。
 また、一部加工の出来ないフィルターエレメントもございますので、お問合せ下さい。

 
 資料・お見積等は、弊社または取扱商社までお問合せ願います  
張替加工例:1
デイーゼルエンジン潤滑油用 ノッチワイヤーエレメント
(T社 COS型)
ノッチワイヤーエレメント(補修前) 多孔板エレメント(補修後)
ワイヤー破損エレメント
 (補修前)
多孔板張替加工
 (補修後)
張替加工例:2
ディーゼルエンジン潤滑油用 ノッチワイヤーエレメント
(T社 BDV型)
ノッチワイヤーエレメント 多孔板エレメント(張替後)
ノッチワイヤーエレメント
 (加工前)
多孔板張替加工
 (加工後)
   
張替加工例:3
ディーゼル燃料油用 ノッチワイヤーエレメント
(K社 K-OL型) 
ノッチワイヤーエレメント 多孔板エレメント(補修後)
ノッチワイヤーエレメント
(加工前)
多孔板張替加工
(加工後)
   
張替加工例:4
ディーゼルエンジン潤滑油用 金網フィルターエレメント
金網エレメント 多孔板エレメント(補修後)
金網エレメント 
(加工前)
多孔板張替加工
(加工後)
   
張替加工例:5
小型〜大型エレメントでの張替加工実例
(K社 ノッチワイヤーエレメント)
多孔板張替加工例 多孔板張替加工例
燃料用小型エレメント
φ79×186
(多孔板張替加工)
  
大型2重筒エレメント
φ155×706
(多孔板張替加工)
  
多孔板式の特徴 ディーゼル用フィルター 産業プラント用フィルター 特注エレメントの製作 TOPへ