ゲスト
出演・パロディ
[パチモン] [バージョン違い] [ゲスト・パロ] [表紙] [カー
ド] [新聞雑誌]
- 「GIRLSボラボー」8話
「こんなこともあろうかと」というセリフあり(声優は青野武さん)
- 「RobiHachi 」3話
古代と雪に似た、誇大店長代理と盛杉登場
- 「私、能力は平均値でって言ったよね! 」4話
主人公が真田の顔真似をして、「こんなこともあろうか」と発言
- 「まちかドまぞく」11話
お父さんは宇宙戦艦に乗って空気清浄機の買いつけに行っているというセリフあり
- 「劇場版銀魂完結篇」
さらば宇宙戦艦ヤマトに触れるセリフあり
- 「ゴールデンクロス〜愛と欲望の帝国」(韓国ドラマ)
4話でヤマトのプラモデルが映る
- 「エ
クセルサーガ」22話
デスラー、タラン、白色彗星など・・・
- 「こ
いこい7」13話
ヤマト型潜水艦、矢印の戦闘服、「地球か何もかもみな懐かしい」など・・・
- 「銀河鉄道物語」
閉鎖弁オープンなど・・・
- 書籍 営
業マン替え歌
70年代のアニメソングや歌謡曲、フォークソングから最新のJポップまで、イロイロ料理しちゃいました。その数なんと75曲!!
- 「涼
宮ハルヒの憂鬱」
11話「射手座の日」 ゲームのパッケージは沖田艦長。コンピュータ部長はデスラー総統に変身。前回の予告では、サブタイトルがヤマトのように起き上が
る。
- 「ケロロ軍曹」52話
ヤマトっぽい台詞あり。
- 「G-onらいだーず」
真
田ミオ博士登場、ラスト数話にヤマトっぽいメカ・演出あり。
- 「テグザー」FM-7 etcなどの昔のPCゲーム
2周目の隠しパワーアイテムとしてヤマトが出てきます。
- 「ぷにぷに☆ぽえみぃ」前編
敵ロボットの決め手としてヤマト艦首が出てきて波動砲らしきものを撃ちます。
- 「大河ドラマ 北条時宗」(NHK 2001年)
毎回最後に、「元寇襲来まで あとXXXX日」って出ます。
- 「笑う犬の冒険」(フジテレビ)
2000年末からデスラー登場
- 「由似へ・・・」上(集英社)
信二くんが引越しのとき主人公へヤマトのプラモデルをプレゼント。5Pに渡りヤマトが詳細に描かれています。
- 「ちびまる子ちゃん」(TV)
教室に掲示されている児童の図画作品にヤマト?
- アニメ「スーパーマン」2話
子どもスーパーマンが乗ってきたのが白色のデスラー艦だったそうです。
- 「マカロニほうれん荘3」 P60(秋田書店)
ひざかたさんと、沖田そうじが沖田十三と古代に変身
- 「惑星大戦争」
豪天号に煙突があったり、司令塔や艦首がヤマトに似ている・・・(情報提供のみ未見)
- 「旅マン」7話(ビッグコミックスピリッツ19999.12.6)
戦艦三笠を訪れた旅マンは、宇宙戦艦ミカサを妄想する。
- 「TKman」35回(ビッグコミックスピリッツ19999.12.6)
P333にヤマトが!
- 「征途」ノベルズ版シリーズ(佐藤大輔著、徳間)
もともとの主人公が「進」と「守」で、その他ほとんどヤマトネタでいっぱいで、戦艦大和を舞台にしているそうです。
- 「はいからさんが通る」第三巻158ページ
作家の江戸川端散歩が「なにをかくそうわしこそが宇宙のかなたガミラスからやってきた宇宙人なのだ」と言っているそうです。
- 「魔女天使」KCマガジン 松本零士P114「魔女の帰郷!!の巻」
けじめの部屋にヤマトのプラモデルの作りかけが・・・
- 「オタスケマン」14話
冒頭に富山さんのナレーションで「無限に広がる大宇宙、大マゼラン星雲・・・」・・・未見
- 「ああっ女神さまっ小っちゃいって事は便利だねっ」43話「こんな事もあるんだねっ」99/2/22
「こんな事もあろうかと思って」宇宙巡洋艦うずしお登場
- 「彼氏彼女の事情」14話
本編オープニングで、BGM「美しい大海を渡る」がかかり、「時に西暦1990年代・・・」とナレーションが流れた。さらにもう1話同様にヤマトのBGM
が流れた回がある。
- 「暗黒界の妖精」C・L・ムーア
パロディじゃないですが、松本零士が表紙を書いていて、それがポスターでおなじみの祈るテレサそっくりです。(年代的には、こちらが先だから、テレサの元
ネタかな)
- 「エルディス」PC-Engine
「エネルギー充填約20%」という富山敬さんの台詞があるそうです。(未確認)
- 「しあわせのかたち5」桜玉吉
宇宙戦艦スコプ(スーファミのスコープなんとかという入力装置)
- 「みぃファぷー ヘリコぷーちゃん 38話 もう一人のぷーちゃん登場の巻」
ぷーちゃん一行がロケットで宇宙に飛び出した直後「何もかもみな懐かしい」と言っていた
- 「ダナサイト999.9」
ラスト付近、アルカディア号と並んでヤマト登場
- 「パッセンジャー過ぎ去りし日々」1987年
西崎氏の作った実写映画(本田美奈子主演)に西崎氏所有のヤマト号出演
- 「は
れときどきぶた」23話
消火の時の「ホース圧力120%,総員耐ショック防御」という台詞が・・・未見
- 「クイーンエメラルダス Vol.1」OVA
デスシャドー号、エメラルダス号の横にヤマト登場
- 「シ
ティーハンター」11巻
宇宙果菜トマト?...が、出てくるそうです。
34ページ目にあり、その中で少女が読んでいるコミックらしき物の表紙に、ヤマトが書かれているそうです。チャンと波動砲もありますが、
艦橋が巨大なトマトになっているそうです(笑)
- 「万能文化猫娘」TV
最終回で、地球の全景と「地球滅亡まであとXX分」というテロップが表示された。その他シリーズを通して、いくつかパロディがあったとおもう・・・
(^^;)
- 「エリア88」
パリの町で神崎が真をさそって飲みまくっているシーンで、ヤマトと、古代らしき人物が書 かれているそうです。
- 小学館の小学何年生?
載っていたギャグ漫画に、 地球侵略をねらう宇宙人の手先たちが、失敗をボスらしき方に詰問されて
「あれほどまでに、ヒーロー達に守られている星はありません!」 といって絵の中に、ウルトラマンやら各種合体ロボットに混じって、ヤマトが隅
にのっていたそうです
- 「ドラえもん」
「どこでもハウス」(?家をあちこちに移動できる機械)で、カメラが町中を飛んでいたら、映画館の壁に「野菜戦艦トマト」という広告が出ていたそうです。
- 「燃える!お兄さん」?
不良が硫酸を持ち出して、「わははは、これは硫酸といって、あのヤマトをも溶かした液体なのだ!」とかなんとか言ってたそうです。
- 「ファイナルファンタジー5」
「ソルカノン」(波動砲みたいな敵)の攻撃の前に、「エネルギー充填120%」とか「対ショック対閃光防御」とかどこかで聞いたようなメッセージがぞろぞ
ろ出てくるそうです。
- 「戦え!軍人くん」
窒息号のデザインコンセプトはヤマトでしょうね(^^;)(艦首が砲身になっている。艦首ミサイルがある。艦底が赤いなど・・・)
- 「電
光オズマ」
これは、パロディではなくて、松本零士のヤマトのルーツのようです。 ロケット型ですが、大和と名づけられた宇宙戦艦が登場します。
- 「う
る星やつら」1話
「宇宙人と結婚するくらいなら俺はイスカンダルへ行く!!」など・・・
- 「銀
河鉄道999」ビッグゴールド
1997年4月号にヤマト登場!まほろば、アルカディア号も・・・(^^)
- 「劇場版銀河鉄道999(原案)」
松本零士の原案では、999がワープ中にヤマトとすれ違う。
- 「劇
場版銀河鉄道999」
機械化母星の砲台がアンドロメダの艦尾にそっくし。
- 「四次元問答」BLUE BACKS
ワープなどの説明でヤマトが登場します。
- 「行け! 稲中卓球部」第7or8巻
登場人物の一人である井沢ひろみ君が「デスラーより青ざめているやんけ!」というのが有ります。(情報提供ふぁた首領)
- YAT安心!宇宙旅行(NHK教育)
船長帽に萌え萌え:)アルカディア号らしきものもOPに出てます。 「宇宙海賊ロック登場」では白色彗星や波動砲ネタが出てました。
- GS
美神 極楽大作戦(少年サンデー)
1996/9ころからヤマトネタが出てるようです。私は未見。コミックス25巻(私を月まで連れてって!!【)、39巻(ネバーセイ・ネバーアゲイン【その1】)
- 遊撃宇宙戦艦ナデシコ 機動戦艦ナデシコ(少年A・テレビ東京系)
題名からわかる通りヤマトネタありです。
- 「メーテルリンクの青い鳥チルチルミチルの冒険旅行」
12話「オアシスのない砂漠」さらばのラストの映像が流用、チロが古代のコスプレ
13話「機械じかけの青い鳥」チルチルの見ているTVにヤマト
- 「くまのプー太郎」
「宇宙は広いぞ松村くん」ヤマト、999、ハーロックなどのパロディ
- 「らんぽう」
SFアニメのパロディでヤマト?(話数未調査)
- 「ノエルの不思議な冒険」
主人公とヤマトっぽい宇宙船(宇宙戦艦トヤマ)がすれ違う。
- Dr.スランプ(劇場版)
ヤマトっぽい宇宙船(宇宙戦艦ヤマトイモ号)
- 「宇宙怪獣ガメラ」(1980年)
主人公の夢の中でガメラとヤマトがすれ違う。さらばの豪華本も登場。だそうです。
- 「おじゃまんが山田くん」
宇宙戦艦ヤマダってネタがあったそうです。私も見た記憶がかすかにある。求む情報(^^)
- 「トップをねらえ!」
主人公の部屋にヤマトのポスター(本物^^;)(第5話)&ヤマトのプラモデル(第6話)
ワープ入りする艦隊の中にヤマトが・・・(第4話)
- 「ふしぎの海のナディア」
第36話「万能戦艦ν-ノーチラス号」がヤマトパート1第2話のパロディになっているのは有名。一説には、ヤマトの絵コンテをそのまま使ったそう
な・・・。これ以外にも全編にわたり、パロディが散りばめられています。
- 「おたくのビデオ」
おたくのビデオなんで、いろいろなアニメのパロディ満載。もちろんヤマトも・・・
- DAICON III,IV
マクロスの両腕が、ヤマト(左腕)とアルカディア号(右腕)
- STAR TREK THE NEXT GENERATION
パロディという訳ではありませんが、エンタープライズの同型艦としてYAMATOが出てきます。吹き替え版では「宇宙戦艦ヤマト」と呼ばれています。
26話「WHERE SILEN HAS LEASE(闇の住民)」
35話「CONTAGION(埋もれた文明)」
- 魔法のプリンセスミンキーモモ 夢を抱きしめて
61話「燃えよ!スクラップ!?」ヤマトくん
- 美少女戦士セーラームーン
小学生が粘土細工しているシーンで、ヤマトを作っている小学生がいた。
- イブの息子たち(青池保子)第7巻プリンセスコミック
「宇宙帆船ムサシ」 古代も、島も、相原も、みんなで出ます。
- パ
タリロ
よく、パタリロは「フフフ、ヤマトの諸君」とか言ってましたね。
- 「劇場版1000年女王」
荒れ狂う海の中に一瞬ヤマトが・・・
- 「コンパイラ」アフタヌーンKC
ヤマトネタ満載(^^;)
- 「爆骨少女ギリギリぷりん」
作者がNiftyのヤマト会議室にも来られてまして、時々ヤマトのキャラが(^^;)
- 「ああっ女神さまっ12」
ケイイチの部屋に「宇宙戦艦PARTIII」というプラモデルの箱。
[パチモン] [バージョン違い] [ゲスト・パロ] [表紙] [カー
ド] [新聞雑誌]
ヤマトの深み
宇宙戦艦ヤマトひみつ基地ホームページに戻る