あんなことや、こんなこと
昭和歌謡好き大学生の雑記
プロフィール



T.Ueda

電子機器と昭和歌謡を愛する理系大学生

Onyx BOOX note air 本体+スタイラスペン

BOOX Note Air 実使用レポート

Android10搭載電子ペーパータブレットを中国から輸入したら夢が拡がるけど努力が必要だった件。

熱収縮チューブによる修復

イヤホンが断線したのではんだで直してみた

長年使ってきたそこそこ高いイヤホンが断線したので、ハンダと熱収縮チューブ、結束バンドでなんとか直してみたという話です。

iD カード登録状況

iDメインカードの確認・切り替え方法

複数のiDカードをおサイフケータイに登録している場合に、使用するカードを切り替える方法を解説します。

Gboard キートップ 改良後

Gboardの記号・数字入力を簡単にする設定

Google日本語入力の後継Gboardの、記号入力や数字入力を使いやすくする設定方法と、ピンイン入力などの外国語入力の使用方法についても説明します。

分数入力

Word数式入力のコツ:分数や上付き・下付き文字等

Wordにおいて数式を入力する際のショートカットについて説明します。分数入力や記号入力、上付き・下付き文字について説明します。

LS10 本体

レーザー受信器 LS10 取付レビュー

既存レーダー探知機にレーザー受信機能をプラスできるレーザー探知機LS10を購入したので、 製品のレビュー及び取付方法の実例を紹介したいと思います。

[FOMA終了]ガラケーは故障してもショップに行くべからず

遂にドコモもFOMAを2026年で終了すると発表しました。 各社「スマホに替えろ」と促していますがスマホはまだまだガラケーに比べて劣る点が多いです。 そんな中、ガラケーの修理が終了して故障した場合におススメしたい方法 「中古端末へのSIM差し替え」について説明します。

コニカ C35 EF

ピッカリコニカを修理する

ピッカリコニカこと KONICA C35EFを手に入れたので修理してみました。

プリンター追加

UbuntuでEPSON製プリンタを使う

脱Windowsを目指しつつも全く実現できない今日この頃。UbuntuにEPSON製プリンタを 接続してみたのでその設定方法を備忘録的に記録します。

設定後

イッツコムIPv6 有効化方法

まだまだ普及しているとは言い難いIPv6ですが、意外にもイッツコムはIPv6に対応していることが 判明したので、その設定方法をメモしておきます。

LINE Liteのインストール方法とレビュー

もはや日本人にとってスタンダードになったコミュニケーションツール、 LINE。その軽量版LINE Liteに乗り換えたら便利だったのでレビューしてみます。

LBT-RH1000

高コスパなBluetoothイヤホン

低価格でそこそこの音質、そしてマルチペアリングやaptXにも対応したイヤホンを探し、その結果エレコムのLBT-RH1000を購入したのでレビューしてみます。

スマカメクラウドレコーダー DB-WRT01-CR

これは微妙だ:スマカメクラウドレコーダー

監視カメラを取り付けても監視カメラのSDカードが抜かれてしまったら意味がない、ということでスマカメクラウドレコーダーDB-WRT01-CRを購入してみたのでレビューしてみます。

購入品

スマカメ2 CS-QS10は一人暮らしの防犯対策に最適なのか

室内を監視するためのネットワークカメラCS-QS10を導入してみたのでレビューしてみます。

ケーブルモデム 縦置き

イッツコムのインターネットを契約してみた

物件の都合で「仕方なく」イッツコムを契約してみたのでレビューしてみます。