Babelの不定期日記(2000年8月)




8月31日(木) たまにはWindows2000ネタを(^^;

 Windows2000で最近の話題と言えばやはり日本語版ServicePack1の配布が間近にせまっているという事だろうか(9月上旬らしい)。不具合の大半はServer関係とはいうものの今までWindows UPDATEで公開されていたパッチ類の集大成やしキチンとしたテストをしたあとだというのは心強い。

 他にW2Kネタとしては海外ではβ版が流れ始めてるDirectX8くらいかなぁ。


8月29日(火) プリンタ購入

 プリンタを買った。と言っても別に俺のではなく頼まれただけなんやが(^^; 狙いは一般的なインクジェット。機種選定もまかせるとゆ〜のであれこれとチェックしてみた。

 例年の事とはいえ、この時期のプリンタ市場は秋の新製品発表を控え旧機種の在庫をできるだけ減らそうとして割と安い値がついている事が多い。まあトップセールスを誇る売れ筋商品はあまり下がらないんやけどね。

 んで俺が候補として選んだのはHPのDeskJet 955CとEPSON PM-820C。CANONは今の製品は今一つ魅力に欠ける感じなんでパスしてみた。955Cはサイズ、印字速度、普通紙への印字に優れお値段も安い。PM-820Cはお値段はやや高めやが専用紙使用時の美しさとロール紙使用可能という点が光る

 結局、今回はDeskJet 955C(税込27,000)を買って帰ったんやけどプリンタもドットインパクトの時代に比べりゃ随分と安くなったよなあ…


8月24日(木) ゲームマシン参上

 とあるゲームがしたいが為にいささかマイナーな家庭用ゲーム機を友人に借りてきた。その名はPC-FX(笑) プレステやサターンと同時期に活躍(?)したなかなかに濃ゆい名機だ。

 実際たいがいの作品はPSやSSに移植されたんで問題なかったのだが「女神天国2」(メガテンと略すと別のゲーム(^^; こいつはめがみパラダイスと読む)とゆ〜ゲームはプレイしてみたかったにもかかわらず結局、移植されなかった。いっそPC-FXを買ってしまおうかと思ったこともあるが、その時のパッケージが「となりのロルフィー(やったかなぁ? 確かそう聞いた覚えが^^;)」とゆ〜世にもこっ恥ずかしいシロモノやったんでパスしてしまったんやわ^^;

 で、そこまでしてプレイしてみたかった「女神天国2」とゆ〜のはなんちゅ〜か説明の難しいゲームなんで詳細を知りたい方は適当な検索エンジンをご使用下さい(^^;


8月21日(月) 新築は大忙し

 昨日は間取りの決定と住宅金融公庫の申し込みをやった。間取りは建築申請を出すのに必要なレベルの詰めまで。細かい修正や配線に関する事は正式の図面が出てからの話になるようだ。目指すは各部屋にLANコネクタを装備した家庭内LANや。

 住宅金融公庫は例によって書類の嵐。慎重にチェックしてサインしとるつもりやがあまりにも多い。例えるなら…外泊証明にサインさせられて外人部隊に送られてしまうかも知れんくらいやなぁ(^^;


8月20日(日) インターネット常時接続への道

 今はアナログ電話回線で接続しているんやが引越しを機に常時接続環境を狙っている。選択肢はいくつかあるがより安くより高速な環境を求めるのは貧乏人の性とゆ〜モノ。

 まず候補にあがるのはISDNフレッツアイ。これ最近始まったサービスでNTT側4000円。プロバイダ側2000円程度の料金で64kbpsでの常時接続が望める。必要な機材はフレッツアイ対応のダイヤルアップルーターがあればOKだ。もうひとつの候補はCATV。引越し先のエリアではZAQが提供している。これは月額6000円。初期工事費用がかかるが速度は期待できそうや。機材は特に必要なしだ。

 と、まあこういった辺りを導入した場合の費用やメリットなどを勘案しつつ悩んでいる。いっそASDLでも普及してくれりゃ楽やのになぁ…


8月16日(水) 土地売買契約

 手付金の振り込みに続いて、昨日は宅地の売買契約を結んだ。一応、住所はあるがこれは登記などにつかう仮のもので、実際に使うヤツは住宅を建ててから改めて役所に割り当てて貰うんだそうな。前は建て売りやったしこの辺は全然、知らんかった(^^;

 契約の方はあれこれ書類が出てきて〜説明受けて〜終わったらそれぞれに名前と住所を書いて〜捺印して〜の繰り返し。モノがモノだけに適当にすます訳にもイカンし細かく確認せにゃならんので面倒くさいことこのうえない。

 更に建築プランの雛型が出来てきたので、これを叩き台にして要望などを取りまとめて週末に予定した打ち合わせに備えなきゃならん。あと同じ日に住宅金融公庫の申し込みもあるんだよなぁ… う〜ん遊んでる暇が無いぞ(;_;)


8月12日(土) デジカメ衝動買い

 ここんとこおとなしくしてた反動か日本橋でふとデジカメを買ってしも〜た。機種はRICOHのRDC-7のブラックモデル。こいつは室外で使うより室内の撮影に向いたモデルやないかなぁ。機能的に面白いのはUSBで撮影を制御できたりする事かなぁ

 ちなみに何を撮るかとゆ〜のは………これから考えよう(^^;


8月11日(金) ときめきの手付金振込

 以前にも書いた立ち退きの話しの続きなんやがここしばらく続けた不動産めぐりの甲斐あって、なんとか転居先を決める事ができた。立ち退きと言っても時間的には多少の余裕があるんで注文建築の物件を選んでみた。

 で…話しがまとまったからには土地の分の手付金を払う事になるが地価の1割とはいえ大阪圏内(実は枚方なんやが)に家を建てれるだけの土地ともなるとそれなりの金額になる訳でして、一般のサラリーマンがそんな大金を手元に置いている筈もない。とりあえず利率の関係で郵便貯金を解約する事にしたんやけど、それを都市銀行の相手先口座に降り込む必要があったんでオンライン操作でペペッと片付ける訳にもいかへん。

 仕方なく郵便局で現金を受け取り銀行の窓口に持ち込んで降り込むハメに陥った。まあ距離は大した事ないんやが郵便局から銀行までの道のりは普段持ちなれぬ大金を持ってたんで、なんか妙にドキドキしたでホンマ。


8月6日(日) シクリッド?シクリット?

 年内にはやるであろう引越しを機に、ここ数年やってなかった熱帯魚の飼育とゆ〜趣味を再開してみよ〜なんて事を思った。そもそも止めてしまった原因は俺の部屋が冷房を入れてない状態で室温40℃を軽く突破するとゆ〜デンジャラスな環境である為なのだ(^^; まあ熱帯魚と言っても熱帯に住んでいるとゆ〜だけで特に高温に強い訳やないんですわ(むしろ日本の淡水魚の方が高温には強い事もある^^;)。

 そんなこんなでそれなりに飼育暦はあるもののブランクありありの浦島太郎状態に陥った俺は最近の情勢を手っ取り早く知るためにwebサイトを検索してみた。まず気づいたのは最近、魚の分類が変わり学名が変更されたのが多い事。それにシクリッドと読んでいたモノがシクリット表記にすり変わってるのが多い。コレって最近の流行なんかなぁ…

 次に俺の大好きなアメリカンシクリッドの人気の無さに呆然自失。アピストを中心とするドワーフシクリッドやディスカスの人気が高いがいわゆる中型〜大型の人気がサッパリ。そらまあ暴れモノ揃いでやや大きめの水槽が要るようにはなるが丈夫で飼い易い魚が多く結構長生きするし成長した姿が非常に美しいんやけどなぁ…


8月4日(金) けっこん?

 昨日、帰宅中に駅で古くからの友人とバッタリ出会った。数ヶ月振りに出会ったんでアレコレと話しが出て盛りあがったんやが、なんでも近々結婚する事になったとゆ〜のだ。日程とかも決まったんで今週末にでもウチに来て話しをするつもりやったと言ってたのだから偶然は恐ろしい(^^;;

 ちゅ〜訳で披露宴で俺に何か芸をしろとの事やがやっぱり子供の頃の恥ずかしい秘密を暴露するっつ〜お約束は外せんよな〜(いや同じ事をやられるとアレなんでせんけど^^;)

 と、まあ実に幸せなお話でええ事なんやが同じ歳の俺が未婚やから周囲やおふくろからお前もはよなんとかせんかいとかせっつかれるのは必定。しかし相手がおらん事にはど〜しよ〜もない。これやから古い友人が結婚するのはかなんなぁ…(;_;)


8月2日(水) モバギ復活♪

 やっとこさ修理から返ってきた愛しのモバイルギア。修理に出してから約4週間。数年前からサプノートやPDAをず〜っと愛用してたんでコイツが使えないとゆ〜のはどれだけつらかったか…(;_;)

 しかしよくよく考えて見ると世代交代の早いモノの修理に時間がかかるりすぎるってのは困ったモンだよな〜。ヒネクレた考え方をすると修理期間分だけ製品寿命が減ったとゆ〜事にもなる。メーカーにはもうちっと気合を入れて修理して貰いたいモンだ。

 と、ここまで書いた所でたかだか外装の交換に時間かけすぎやないかと思ってモバギをなでまわしてみたらちょっと感触が違うような気が…なんとゆ〜かカバーの膨らみが減って少し平たくなったような…なんかしたんやろか?それとも気のせい?


8月1日(火) 98エミュ始動

 ここんとこ暇がなくて繰り延べになってたがついに98エミュレータを動かしてみた。今回使ったのはフリーの「T98」とゆ〜ヤツ。3.5インチの起動FD探しに手間取ったが(俺が今持ってるPC-9821Asって5インチタイプで3.5インチを増設してないんだよな〜^^;)、PC-286VEを使ってたころに作成したとおぼしき古いフロッピーを漁ってなんとかインストールした。

 ブートフロッピーさえ揃えばあとは楽なモンでメモリを確保する為にメモリ関連のドライバを組み込んでやり、当時HDD代わりに使ってたMO(当時から複数機種を使っていたのでAT互換機用のフォーマットにしてあった)のHDDイメージを作成してやれば簡単にゲーム環境のできあがりとゆ〜訳だ。

 動かないゲームもあるようやがDual Celeronでも問題なく動いてるようやし、当時のゲームをAT互換機で動かせるとゆ〜のは結構楽しい。次はTOWNSエミュでも探してみるかなぁ…