熱帯魚のお部屋(90cm水槽 2001/10/1〜12/31)


 2001年3月31日に立ち上げた90cm水槽での飼育記録。現在、サルビニーシクリッド 4尾を飼育中。



90cm水槽 (2001/10/1〜12/31)

2001/12/30(日)
蒸発分10リットル程度の差し水を実施。
2001/12/25(月)
セパレータを取り除いて混泳に切り替え。ボスが少し暴れている他は意外と平穏。蒸発分10リットル程度の差し水を実施。
2001/12/20(木)
蒸発分10リットル程度の差し水を実施。
2001/12/14(金)
蒸発分10リットル程度の差し水を実施。
2001/12/09(日)
蒸発分10リットル程度の差し水を実施。
2001/12/02(日)
蒸発分10リットル程度の差し水を実施。
2001/11/25(日)
大きいほうの雌が自力でセパレータを飛び越えて狭い側に行ってしまった(^^; 争いはやや沈静化。殺されるほどにはならない。
2001/11/23(金)
蒸発分10リットル程度の差し水を実施。そろそろペアが元に戻って欲しいのでセパレータの狭い側から最強の雄を広い側に移動。三連休の間様子見モードだ。
2001/11/18(日)
蒸発分10リットル程度の差し水を実施。
2001/11/12(月)
蒸発分10リットル程度の差し水を実施。
2001/11/09(金)
たまには生餌をやっとこうとゆ〜事で夜になってからヒメダカ20匹を投入。サルビニー達は隠れてるから2〜3日は持つかもと思っていたが翌朝には綺麗さっぱり食われてた(^^; 次の機会には小赤でも買ってくるかな〜(^^;;
2001/11/04(日)
蒸発分10リットル程度の差し水を実施。どういう訳かセパレーターを飛び超えて狭いほうに侵入したヤツが一匹。オスやったら気づく前に殺されてたかもな〜(^^; 仕方がないので差し水をする際に元に戻してやった。
2001/11/03(土)
ここ数日になって、ようやく落ち着きを取り戻してエサを食べるようになったサルビニー達。他種と混泳してるときはキツイと思ってたが結構、臆病な面もあるんやな〜
2001/10/28(日)
90cm水槽全景(10/28撮影)蒸発分10リットル程度の差し水を実施。先週の換水以来、サルビニー達がすっかり怯えて障害物から出てこない。対策として若干の障害物を90cm水槽(2)へ移動させて、同水槽からサルビニーシクリッド1尾を復帰させた。
サルビニー対決中各種対策のせいか見事に活性化したのはええんやけど大喧嘩を始めてしまった。仕方が無いので最強のサルビニーをセパレーターで隔離。あとはほぼ同程度の強さなので縄張りさえ決まればそこそこ安定する筈。
2001/10/21(日)
1/3を換水。pHは5.3→6.1になった。ファイヤーマウス4尾、ゴールデンセベラム3尾、サルビニーシクリッド1尾を90cm水槽(2)に移動。成長不良のファイヤーマウスを35cm水槽に移動。
2001/10/14(日)
90cm水槽全景(10/14撮影)1/4を換水。pHは4.6→5.6になった。
2001/10/13(土)
蒸発分10リットル程度の差し水を実施。
2001/10/9(火)
そろそろ涼しくなってきたのでヒーターをセット。
2001/10/05(金)
蒸発分10リットル程度の差し水を実施。
2001年10月1日時点のスペック
水槽サイズは90×45×45(180リットル)
フィルターはパワーフィルター(フルーバル404、濾材はバイオグラスリング等を計4リットル。)+上部フィルター(NISSO ニューマスター900S、濾材はウールのみ)。好気性バクテリアの増殖を狙ってエアレーションを実施。
底砂は大磯砂(中目)を22Kg。
照明は蛍光灯20W×2