機巧奇傳ヒヲウ戦記
![]() 物語りも後半へ!! シンゲツ藩に到着しました、半月かけて!の回。 さて、どうやら陸の孤島(ぽい)シンゲツ藩に、どうやって入ろうか思案中、なヒヲウ達。 目指すシンゲツ藩はもう目と鼻の先。そこで崖つたいに通れる山道を(でも風陣が先にワナを張っていて、その道は通れず)、その砂浜にぽつんとある漁師の子供に教えてもらいますが、 この子供が、今までのなかでダントツに地味(大笑)。 スタッフさんの中で、漁師のイメージはこういうの!ていう意気込みを見せてもらったような気がします(大笑)。 ま、それはともかく。 その漁師の子供はおじいちゃんと二人暮しの様子。 今回、そのおじいちゃんと、通訳役の少年のおかげで、結果、海の方からシンゲツ藩に上陸(?)するのですが、 この子供、今までにない、てか、馬並に受難です。(大笑) これが美形なら、みんなそんなに疑ったか!?(爆笑) 正しい事を言っているのに、何を言っても「ウソだ!」だとか、「ダメじゃん!」だとか、言われっぱなしの少年。 溺れたヒヲウを助けたり、マユをヒヲウと一緒に必死で探したり、あまつさえ、そんなチョカなヒヲウのために船出したりと、なにかと人情的な対応をしているにもかかわらず、なぜこんなにも受難なのか? それって絶対美形じゃないからだと舞は思う!! だって、有坂君なんて、何言ってもみんな鵜呑みに信じてたじゃないか! ぜったい顔やて!判断基準!! くぅ、せけんは世知辛いものよのぅ。(めそめそ) ソレとは別に、今回、また新たな情報が! なんと、アカさんたちは機の民を殲滅する事をあきらめていた!? いつの間に!? しかもアカさん、溺れるマユを助けるという紳士ッぷりも発揮。 なんで!? 今まで、関所を避けて逃げ回るように旅をしてきたヒヲウ達。 確かに、最初は華雪が一緒のせいだったけど、風陣対策もなんぼかはあったんちゃうんかい。 今となっては風陣は機の民に興味はない、なことを、アカさんが言ってますが、これが、海で溺れたマユを 助けて言ったセリフなだけに真実味があるのですが、よもや、以前はヒヲウ達を殺すために追っ掛けていた人と同じだとは思えません。 えぇ、思えませんとも!! どれほど必死になって逃げてきた事か! 今となっては華雪を捕らえるために、巻き添え状態扱いのヒヲウ達。 でも、だからといって「はいそうですか」て華雪を風陣に渡すわけないじゃん。 ということで、派手な砲撃くらいつつ、偶然に訪れた月食の引き潮かげんで、おじいさんと少年の言ってた「海の道」をホムラで渡ることに。 あぁ、偶然てスゴイ。アッパレ!! 今回馬たちは、サイ兄ちゃんに先に誘導してもらってました。 よかった。馬受難回避!(笑) そして、サイ兄ちゃん、乗馬できるんや!!かっこいい!そんなことまで出来るんや、サイ。萌え〜(笑)。 その馬たちの後を、海の道を渡る人型のホムラ。 今回、頑張ったなぁイザーク(違SEED)…じゃなくて、ホムラ。 まるで人間のような関節だったよ。 そんなふうに足腰動かせるだなんて、パイロットのヒヲウ&シシのレベルが上がったのか? いや、それ以前に、そこに関節とかあったのか?ホムラ。 そこは突っ込んじゃいけないところなのですか?ボンズさん(製作社)。 というわけで、突っ込まずに次に(笑)。 風陣の攻撃で、思うように進めないホムラ! 月食のタイムリミットが終わった! 焦る一行!! 「潮が満ちてくる!!」 マチの声に答えるヒヲウ「遠いんだ!次の石が!!」 え!?サイ兄ちゃんと馬はどうなったん!? 馬で泳いだのかな、……うん、きっと泳いだんだよ。(勝手に断定。) ぜんぜん画面に出てきてないけどっ!! まぁ、なんとかかんとか、ハデに海を渡ったヒヲウ達。 でもヒヲウ達の身を案じて、華雪が自ら海に投身。 よくぞ、あんな岩がごろごろしてる海に飛び込めたな。 そんな雪にちょっと萌えかも(大笑)。 で、トリは、なんと若頭!! アカさん気の毒すぎ!!(笑) 今週のヒロイン→マユでしょう!!今回主役級でしたよね〜。↓ 最近、アニメ塗りばかりだったので、ちょっと今回趣向変え(笑)。 しかも、なんとなくエヴァンゲリオン(懐かすぃーっ!)ちっくな構図で(て、背景文字だけだけど)。 なによりミンナを分け隔てなく思っている、てのがとても温かく感じられた回でした。 マユに言わせるのが良かったのかもしれませんね。 サイ兄ちゃんだとあまりにも優等生意見に感じられて、頼りなく思えたかも。 でも、そんなサイ兄ちゃんはステキです(なんなんだ・大笑)。 とにかく、マユちゃん、子供ながらにりっぱなオカアサン状態です。 イラストの気合の入り具合からも推測できる事ですが、 舞は、マユも応援しています。(大笑) |