機巧奇傳ヒヲウ戦記
![]() 近年まれに見る「お馬さん受難アニメ」、ヒヲウです。 必死で雪の中を、大きな山車(ホムラ)を引いて突き進む馬たち(とヒヲウ達)。 今回も始まりからお馬さんの悲痛な声が(大笑)。 動物虐待か?(ぎりぎりだな) ま、そんなこんなで振り返ってみれば結局、ずっと雪山で逃げ回ってました、な回。 心を開かない華ちゃんと、それをじれったく感じるマチの心が少し近づいた回でした。 イキナリですよ、雪山。 先週までなにもそんな雰囲気無かったのに。 雪積もってます。 山の上に来てるからなの?それとも、純粋に冬になったと考えていて良いの? で、ココまで一緒にきてたサイタニさん(坂本竜馬)が 「(華ちゃん雪ちゃんの身代わりをもって)おとりになる」と 別行動をするのですが…… ア”−…このオヤジ、アカンわ。 そんなんに風陣が引っかかるわけが無いのです。 あたりまえっちゃぁあたりまえだ。 てか、一目見て解る。解りすぎる。 この人、これで未来の塾長・・・・・・?ホントに? で、案の定、坂本竜馬なんかほったらかしの風陣達。 今回の風陣は、機の民ではなく、華雪狙ってるみたいです。 司令塔はアカさん。 オヒサシブリー(大笑)。 アカさんが代表なだけあって、ソツが無いというか、隙が無いというか。 ワカガシラが居ないほうが、任務遂行素早いのでは?(周知の事実か?) で、サイ兄ちゃんの機転で上手く逃げ切ったヒヲウ達。 お食事ひとつでも、華雪の行動が気になるマチちゃんですが、 その他の子供たちは 武家の2人の行動をまったく意に関していない様子。 気にしないもんなのかな?普通。 舞は気にしちゃうな、マチのように(笑)。 で、ストレス発散のように、外に飛び出すマチ。 ここでマチの見せ場です!! 今回のマチが意味無く くるくる回ってたのには癒されました。 やー、崖ップチが危なそーってのはこの際置いといて(笑)。 カラクリと動きがビミョーに合ってないのが良かったです〜。 結構長い時間、くるくるくるくるしてたな、と思ったら、 ワカガシラ、覗いてましたぁ!!(大笑) 回り終わった絶妙のタイミングにヌボーと現れる若頭アラシ!! 「あの双子は狙われている!」と親切に教えてくれます。しかも 「お前達が巻き込まれて死んじまうのは ほっとけない!!」 はぁ?侵略してきたくせに? ワケ解らんぞ、若頭。いや、ひょっとして……やっぱりトモダチが欲しかったんだ、と推測されるのですが(大笑)。 回を重ねるごとに、アラシの「トモダチ欲しいオーラ」が濃くなっているような……? それはともかく、その夜、町がひっそりとホムラを抜け出します。 これですね!!これがタイトルの「雪山に消えたマチ」なのですね!? 今回はちゃんとタイトルが内容に合ってるのですね!監督!! ……と思いきや、華ちゃん付いて来とるやないか。 雪山に消えたのはマチだけちゃうやんかぁ!! しかも、華雪のおとりをかってでて、カラクリで追っ手を混乱させるという頑張り具合です、マチ!! 頑張る女の子はとても好き。 ……ぜんぜん「裏切り?」ちゃうし。 これって…タイトルに毎回振り回されるパターンです。 油断できません「機巧奇傳ヒヲウ戦記」。 それにしても、マチの用意したおとりのほうが、 坂本竜馬のおとりよか、格段にいいと思います。 ところで一体何体の人形を持ってきてるのか?ヒヲウ達って。 それはともかく、敵が近くまで追って来ているため、いったんおとりを置いて、その場を離れるマチと華。 風陣の存在に気が付いて、華と共に逃げているうちに、華が足に怪我を! 迫り来る追っ手!! 空回りするマチと華の会話。 相容れない思いを素直にぶつけ合う二人。 目が……止血したであろうワラジに向いてしまいました(大笑)。 えらい止血の仕方や。普通は脱がしてから……いや、時間が無かったからか?(敵がすぐ後ろだと思われる) それにしても……(大笑)。 まぁ話をもどしましょうか。 「自分を置いて、一人で逃げろ」と華。 「そんな事できない!」とマチ。 でも、敵はすぐ後ろに! 意を決したようにその場を離れるマチ。 出来のいいおとりを使い、上手く敵の目をくらませます!! そして、華を担いで歩き出すマチ。 「何で戻ってきた?」訪ねる華に、 「アタシは一人で逃げたりなんかしない!アンタを連れて帰る!」 と涙ぐみながら、言葉を振り絞るようなマチの強さに萌えです。 これが、ヒヲウだったらすでに泣き出してますよ。号泣の域に入ってますよ。 そのころのヒヲウ達ですが、アラシ達に襲われてたりします(大笑)。 で、若頭&子分3人、あっさり追い払われてたりします。 まったく、どうしようか、この身勝手な若頭ご一行様。 友達欲しいだけのくせに(大笑)。 ところで、今回防寒具が大活躍(?) ヒヲウ達、ビミョーなウエスタンスタイル(大笑)。 女の子たちもポンチョみたいで可愛いし。 それなのに、なんでテツとサイ兄ちゃんは傘地蔵みたいになってんの? これがまた似合ってるのよ、もう(大笑)。 テツなんか、まるで蓑虫ソックリでした。 サイ兄ちゃんはきっと、見張りで外にいるのが多かったからなのよ。(決め付け) だから肩だけじゃなくて腰もフラダンスのアレみたいなのしてたんだわ!! 今週のヒロイン→毎回毎回サイ兄ちゃんで行きたいし、 今回の蓑虫スタイルも良かったけれど、 今日は、マチです。 可愛らしすぎです。 クルクル回るのも、長い時間とってましたし、キラキラお目めもステキ。 ゆっくり回る顔のアップも綺麗に描かれてて大満足ですわ。 その後の頑張りもよかった。 華雪のおとりを持って雪山で走ってすべったのに、すぐ体勢を立て直す姿が、 頼もしく、可愛らしかった。 声がまたイイカンジ。 「アタシは一人で逃げたりなんかしない!」て涙ぐみながら言うところ、ヨカッタヨー。 で、今度の放送は9月5日てかよ!! 一ヶ月に1話放送かよ!!(大爆笑) |