機巧奇傳ヒヲウ戦記
![]() OP前、いつもいつも本編と微妙に絡み合った小話をしてくれるのですが、今週、ヒヲウ達が訪ねていくさきの「カラクリ義衛門」さんの紹介で、 いきなり萌え萌え状態に陥れられました。 これはなにかの陰謀? ヒヲウが生まれて1年たったころ、ヒヲウとサイ兄ちゃんを連れて、マスラオ(ヒヲウ達のお父さん)がそのカラクリ義衛門さんの、からくり芝居を見に行った、そのシーンで、 あぁサイ兄ちゃん、なんて可愛らしさなのでしょう? このころからヤンチャな弟に振り回されるヘタれっぷりは健在だったわけですね。 もう萌え萌えです。ありがとう。 さてさて、もう都入りしたヒヲウ達一行。サクサクッと話が進むのは意外と楽しいです。 もっと溜めに溜めて、都でラストかと思っていたけどそうではないみたい。 そして、都にはなんと、風陣の刺客が潜入してたりするのだけれど、これが使えそうなくノ一!くノ一初めて! 先週のサルといい、今週のくノ一といい、なんとなく使えそうな敵キャラが現れてきて、 今週、華雪のお家騒動の背景が垣間見えるのですが、若君を逃がすのに、敵の目を逸らすため、姫君と同じ格好をさせたというわけで、華雪どちらかが男の子。 可愛らしすぎなので許しましょうよ!(だれに同意を求めてるんだ?大笑) これで、華の方が男の子だって言うなら、わたしはボンズ(製作会社)を崇め奉りますよ。 でも、多分(てか、十中八苦)雪が若君。 だから、今まで一緒にフロはいるのを拒んできたんだな。 そして、華に守られ続けてきたんだな。 ヒヲウってば散々悩んでいるけれども、なんだか本能的に「雪ちゃんが男の子だって認めたくない」状態になっているのがばればれ。 あぁ、 ヒヲウの初恋は男の子相手でしたというわけで(大笑)。 ある意味すごいなボンズさん。 ま、初恋は実らないっていうからね♪ そんな華雪のお家騒動をめぐって、都で坂本と、長州藩の剣士たちの大人な駆け引きが。 でも、そんな大人の駆け引きを、あっさり振り回す事に成功したのが例のくノ一。 できる女です。三味線弾きながら、まるで催眠にでもかけているようです。 ……男どもが、そんなちゃちい手にあっさりと振り回されているすがたが なんとも情けないです。 やはり歴史は女が作るのか?(違う・笑) で、そのくの一さん、風陣の格好でサッソウと現れて、やはりホムラのエレキテルの前に敗北。 でも唯ではおきません。 素顔をさらし、そのうえまだ長州藩の剣士を誘惑しています。 ほんとうに、やっと使えそうな敵キャラがぽつぽつと出だして、 頭を抱えずに見れるようになりそうです!!(楽しんでます!楽しんでますよ!!大笑) で、父を訪ねて…な予想通り、お父さんまだまだ行方知れず。 からくり義衛門さんの、連絡待ちとなりました。 しばらく都が舞台になりそうです。 今週のヒロイン→OP前の、1才のヒヲウを肩車しているサイ兄ちゃん!! ちっちゃい!!ちっちゃいよ!!サイ兄ちゃん!! もう可愛らしすぎ!!いいのか?そんなに可愛らしくて。 余談だけど、1歳のヒヲウってテツにそっくり。 これは、テツにも将来が期待できま……ゲフゲフッ。 |