ヒカルの碁(GO!) 第51話〜第60話

友人達に、会うたびに「囲碁を打とう」と言ってきましたが、

誰も打ってくれません。

「お父さんが打てる」という友人も2人ほど見つけましたが、

二人とも、お父さんに会わせてくれません。(大笑)

♪←「ヒカ碁よいしょ」TOPへ  ♪前話へ← ♪次話へ→

第60局  『さよならヒカル』 (12/4)

 あぁ!!サイが成仏しちゃった!!の回。

 飛翔編終了です。

 今回はもうドッキドキ!!

 緒方がまたヒカルに迫ってます(そこかい!!)。

 しかも酒入ってます!!(深読みしすぎ!)

 ヒカルが「明日は泊まりの仕事なんだ」って、ジーちゃんに言ってましたが、そんなの中学生の言うセリフじゃない!!(笑)

 それにしても、ヒカルったらあんなに上手く緒方をあしらっちゃって。オネーサンドキドキでした。

 緒方「サイと打たせろぉ(もう酔ってベロベロ)」

 ヒカ「オレでがまんしてよ(小首かしげてニコッ)」

 !!がまん!?ちょっ、だめよ!そんな!!(舞 崩壊)

 ガマンだなんてぇ!!

 それと、自分の部屋に帰ってきて、窓を開けるヒカルのオシリに目が釘付けになりました。

 あぁ、舞、その他全国のショタに、犯罪を誘発してどうするんですか!アニメスタッフ!!

今週のヒロイン→まぁ、今回は成仏しちゃったサイで。

 美しかったです。

 仕方ないです。最後やし。

 ヒカルの無邪気さも可愛らしいんですが、今回はさすがにサイに軍配があがりましたね。

第59局 『塔矢行洋引退!』 (11/27)

 じーちゃんの倉にドロボウが!!の回。

 碁盤のしみが薄くなってます。

 気のせいじゃ無いんですよ、ヒカル!

 年収億のおとうさん、舞欲しいです、夫に(大笑)。

 倉田がどんどん幼児化してます?ま、どうでもいいけど(うわ、ひでぇ)。

今週のヒロイン→拗ねて怒って、でも甘えてるサイでしょう。

 一つの部屋で、ケンカしても出て行かない(てか、出て行けない)ヒカルとサイの、その位置が、もう新婚さん風で・・・舞笑っちゃいました。

第58局 『一色碁』 (11/20)

 1色碁でヒカル、がんばる!の回。

 初めてなのにしっかり最後まで倉田に食いついたヒカル、カッコいいです。

 舞はすぐにだめになりました。

 サイが複雑な心境になってきてますが、それでヒカルは影響ないのか心配です。

 倉田も前回よりはかわいらしく描かれていて、安心しました。

今週のヒロイン→やっぱ全編とおして、可愛らしいヒカルでしょうか?

 倉田のサインを欲しがっていると思われて真っ赤になったり、想像の中ですら見をよじってサインをイヤがるのも可愛い。

 次回、心乱すアキラに期待!!(笑)

来年が来た!!(11/20)

 昨日、夜本屋さんから電話がありました。

 「予約いただいてたヒカルの碁のカレンダーが入りました。」

 とのとこ。

 (きゃぁー♪)

 来年のカレンダー、もう飾ってま!!(笑)

 (みんなそうでしょ?)

 それにしても、これがさぁ、

 まさか三谷君で始まって、三谷君で終わるとはね〜。(え、ちがう?笑)。

 扇形の、良い紙使った、小畑健先生のミニイラスト集。

 曜日と日にちがわかりません。(大笑)

 えぇ、字はメインではありませんから。

 そんなことは百も承知!(大笑) 

 サイファンにはもうたまらないカレンダーです。

 彼一人で半年(小月←31日無い月)持ってます。

 あとはヒカルの可愛らしさで。・・・あっ!アキラメインが無い!?(大笑)

第57局 『saiと打たせろ』 (11/13)

 ヒカル逃げる!!そして、緒方にとっ捕まる!!あげく、緒方に「あいつ、逃げやがった」とアキラにチクられる!!の回(大笑)。

 そう、全体として、流して見たら、病院でのおっかけっこも普通なのよ。

 ヒカルの「お・・・がたセン・・・セ?」も、そのタイミングならいやらしくないのよ。

 それなのに、先週の予告ってば・・・このアニメの編集さん(?)ステキすぎ。

 あのシーンだけ流して、セリフを編集してやんの(大笑)。

 サイコー!!

今週のヒロインヒカル。ダントツヒカル!!

 可愛いもんっ!

 逃げちゃうんだもん!!

 病室で緒方の隙をついて走り去り、廊下ではアキラと緒方の横をすり抜け、エレベーターに滑り込み!!

 可愛いもん!!!萌え!!

第56局 『千年の答え』 (11/6)

 ヒカルがサイを越えた!?の回。

 碁が高度すぎてついてけなかった(えっ、付いていくつもりだったの!?)。

 今回、サイファンの友人が、ちゃんと見れたか気になります。

さて、今週のヒロイン予告の「緒方に言い寄られてるヒカル」(予告っすかーっ!)。

 あれはもう萌えです!!予告すげぇ。

 あのシーンだけ、見せるのか!!(大笑) 

 だめじゃん緒方さん、あんな、「少年を追いかけて、壁に押しつけ、羽交い絞め」なんて!(きゃ〜) 

 そのままキスしてもおかしくない状態でした。

 ヒカルの声も・・・声も・・・あぁ、もうダメ(爆笑)。

第55局 『sai VS toya koyo』 (10/30)

 塔矢父VSサイの回。

 先日の友人から泣きそうな声で夜8時に電話がかかってきました。「今日のヒカ碁見逃して〜ん」。

 舞は見ました(イヤッ悪魔!!笑)。

 まぁ、「ヒカ碁友達」なので、奈良放送を録画してあげる事を約束。(大笑)

 さて、みなの注目を集めるネット碁です。

 ういや、そんなことより、舞は、アキラが他の若手と仲良くしてるところの方が興味しんしんです!!

 ってか、あんなに若手いたんだぁ(笑)。

 せやね、若獅子戦で16人ださんといかんもんね。

 まったくアキラってば控えめな演出しちゃって。

 ところで、和谷君の家、(アニメで最初から)一軒家になってましたが、マンションだと何か都合が悪いのでしょうか?原作ではマンションだったんですけど。

 そして、タイヤキはダメだったんでしょうか?昼ご飯になってましたが。

 アニメスタッフさん、和谷の何を守ってらっしゃるんですか!?(大笑)

今週のヒロイン→サイにすべきかもしれないけども、今回はヒカル!

 最初、「どうしよう、どうしよう、負けたら引退だなんて、塔矢先生ウソだよな」と弱気だったのが、だんだん高ぶってきてしまい、「そんなの関係無い!」と、(もうどうにでもなれ!)な感じになっちゃったのが、舞的にテレマシタ。(なんでテレル?汗)

第54局 『たかぶる心』 (10/23)

 塔矢名人の心の準備、の回。

 おっさんばっかりです、この回。

 つまんないです、とってもつまんないです。

 へっ、さ、いつものコーナーにいきましょか。(なげやり) 

今週のヒロインアキラママ!!めっちゃ美人です!!ちょっと綺麗すぎ!しかもそんな明子さんに、やさしく話し掛ける塔矢名人!!できすぎです!!

 「もうちょっと観光したかったな」な思わせぶり(?)な言い方に、舞は今週のヒロインをこの人にしよう、と決めました。

第53局 『saiの告白』 (10/16)

 saiのヒ・ミ・ツの回。

 入院中の塔矢名人をお見舞いに行くヒカル&サイ。

 市川さんの服が、えらく色っぽかったのが印象的です。

 いいところまで考えが届いた緒方さん、さすがです。

 再びsaiの話題があちらこちらで。で、アキラ出番無し(笑)。

今週のヒロイン→一生懸命サイを気にするヒカル。「失敗した〜、ワリィ、サイ」に萌えです。なんだかんだ言って、もう夫です、彼は、サイの(大笑)。

第52局 『ヒカルVSアキラ』 (10/9)

 ヒカルVSアキラと思ったら、塔矢名人倒れて先送り、の回。

 アキラ、今まで出番がおさえられていたうっぷんを晴らすかのように、カッコいいです!!

 お互いを意識しまくるアキラとヒカル。

 「みなおしたか!」といきがるヒカルに 目で宣戦布告を通達したアキラ。

 でも、和谷君の目から見たら、アキラに嬉しそうに話し掛けるヒカルに 無視決め込んだアキラ。(大笑)

 和谷君は、この二人に一番翻弄されているキャラなのかもしれませんね。

 それにしても、アキラが対局場に現れない、ってだけで、もうデートをすっぽかされたように、眩暈までおこすヒカルがステキすぎ(大笑)。

今週のヒロイン→スーツ姿のヒカルと和谷。アキラと越智君はスーツ似合うから却下。

 ネクタイはちゃんと結べたんですか?ヒカル&和谷君。

 エリもちゃんと直すんですよ、ヒカル&和谷君。

 あぁ、もうだめ、可愛らしすぎておねーさん困っちゃうよ、ヒカル&和谷君。

届いた!!(10/8)

 先日、申請した「関西棋院認定アマ10級」の認定書が

 とうとう来ました――――っ!!

 先着2000名プレゼント

 「ヒカルの碁」カンバッチが

 もらえました――――っ!!(大笑)

 アキラのかっこいいカット(若獅子戦でのヒカルの戦い方を、

緒方さんに尋ねるときの、Vネックのニットだ!!きゃー!)と、

サイとヒカルの2ショットの2個♪

 ビバ!関西棋院!!

 ビバ!ヒカルの碁!!

第51局 『倉田六段』 (10/2)

 倉田プロ登場、の回。

 なんだかほっぺたがプックリ描かれ過ぎてて、見栄え良くない。

 でも、ヒカルが可愛いからいいか。

 今回は倉田とヒカルの出会いなので、メインキャラは登場せず。

 でも、倉田の声、ひょっとして「プレステ2 ヒカルの碁 平安幻想異聞緑」と同じ・・・・・?もうこの声に決まってたんだ。予想はしてたけど、いいぞ!アニメスタッフ!!いいぞ!スタジオピエロ!!

今週のヒロイン→「オレが言うんだから絶対!」と言い切ったヒカル。あんなカワイイ子に言われたら、しかたありませんな(大笑)。

ヒカ碁友達ができた瞬間!

 友人がとまりに来た。

 1月あたりに「ヒカ碁とはどんなアニメ!?」と聞いてきた友人だ。

 彼女が言う。

 「先週見てんけど、かっこいい 着物着たロン毛のニーチャンがでてた!」

 と、うきうきで話す(彼女はロン毛に弱い)ので、それじゃぁ、と

 「舞特別編集 ヒカルの碁 保存版ビデオ」なるモノを見せてあげる。

 三谷・スヨン・ヒカルの可愛らしい回だけを厳選して録画してあるビデオである。

 ビジュアルメインで録画してあるので、当然ストーリーは2の次だ。

 彼女が叫ぶ。「こんなの内容わかんないよ!ヒカルの碁じゃないよ!!」

 舞が切り返す。「そうや!三谷の碁や!!」

 おそれいったか。

 のべ3時間に及ぶ上映会が終わったころ、友人は、空を彷徨った目でつぶやいていた。

 「佐為が・・・佐為がかっこえぇ・・・。」

 何故!?(大笑)

♪←「ヒカ碁よいしょ」TOPへ  ♪前話へ← ♪次話へ→