ヒカルの碁(GO!) 第11話〜第20話
新年のスペシャルではまりまくり。
しばらく何も手につかなくなりました。
「今週のヒロイン」のコーナーも、付き始めました。
![]() ヒカル、院生をめざす!の回。 最近の中学生には、行きつけの碁会所があるらしい(笑)。 かち合わんのかい? ま、それはそれとして、今回名前だけしか出てこないアキラ君。 ま、それもそれとして。 なんで海王の大将・岸本君、アキラくんの日常の(?)情報に詳しいのでしょう? 「アキラくんが3将になるためにユン先生に食って掛かっていた」のを見たり、「アキラくんがユン先生に報告していた」のを聞いたり、 なかなかできる事では無いはずです。 しかもこっそり見てるし、しっかり聞いてるし。 アンタ、ストーカー・・・?・・・・・・ (気を取り直して)今週のヒロイーン!!→大会に出るためにやる気にモえる三谷くーん!むじゃきなあなたに萌えっ!!
「フ、キミが?」から始まった今週のヒカ碁。 今週もしょっぱなから萌え!!(おいおい とばしすぎだよ) それっきり塔矢くん出番無し。(笑) 久々の出番です、アコタさん。彼はレギュラー?(大笑) あぁ、今週ひさびさの三谷君が・・・三谷君がぁぁ・・・。 ひかるとおでこぐりぐりしたり、ヒカルに対局をおねだりしたり♪ ところで、三谷君って筒井さんのことは「筒井さん」ってちゃんとさん付けで呼んでるのね、可愛い。 でも、筒井さんって、ヒカルのことは「進藤君」なのに、三谷君のことは「三谷」って呼び捨てなのね。 いいけど。(いいのかよ!) 今週のヒロイン→そりゃーもう、下斜め30度(微妙な角度だわ!!)でほほを染めながら、 「・・・強くなったな、オマエ・・・」 と呟く三谷君と、 海王の大将に「今 時間いいか?」とデートに誘われたヒカルの2ヒロインだっ!!きゃーっ!!
アキラ vs saiの回。 アキラくん、碁を打つだけで、すごい風を受けてます。 キミはTM.レボリューションかって(笑)。 もうヒカルのことしか考えられない状態がどれほど続いてるのでしょう? それは恋!! このアニメ、間がとても楽しい。 もうラブラブな二人に萌え萌えです(えぇっ!?) ヒカルがインターネットカフェで、アキラに見つかったとき、見ていた画面は原作だとジャンプのHPだったのに、アニメではなすびの漫画!何故だ!!(大笑)何故なすび!? それにしても、最後の最後で、アキラ、ヒカルに「いつか本当の俺に足元すくわれるぞ!」と言われて、振り返り、 ふっ、と鼻で笑った!!(大笑)もう腰砕け!! 戸惑ってウルウル目のヒカルには、もっと萌え!! 今週のヒロイン→そりゃぁもうヒカルでしょ。塔矢君に肩を捕まれたときにはもうっ!あー、もーっ!!萌えっ!!
NHKのお昼から、囲碁の時間、を2時間してる。 そんなん知らんかった。 てか、囲碁の番組があると言う事も知らんかった。 それを見るようになった。 ヒカルは出てないのに(大笑)。
最近三谷君出ないから、つまんないや、なんでこんな話が続くんだと逆恨みチックモードに入っていたんだけど、ふと気付いた。 この展開って、和谷くんファンには待ち焦がれたところなんだろうな。 あはは。ごめんごめん。 今回もおやじばっか。 でもでも、インターネットで無邪気に打つヒカルと佐為がほほえましいですね。萌えますね(人間失格?)。 子供かもしれない、と言われて、緒方さんとアキラの脳裏にヒカルが浮かぶのは仕方ないにしても、 無茶苦茶切なそうな顔で、ヒカルのことを思うアキラって一体(大笑)。 今週のヒロイン→うーん、やっぱもてもてのsaiかな。 個人的には三谷君だけど、OPとEDだけだし。しかたないな、saiだ。
とうとうコミックスの方に手を出してしまいました。 今まで何度も週刊少年ジャンプのほうで見てたはずなのに・・・ 何で今までこの魅力に気づかなかったんだろう!!? とりあえずは、コミックスの方は、アニメで放送されているところまで。 うまく調節して、アニメを楽しむ事に決定。
saiはだれ!?って回。 ちょっとドキドキ。 「ひょっとして子供か・・・?」って展開大好き。 和谷君、するどい!!かれの鋭さは、やはり囲碁でも才能の一端を覗かせるということなのでしょうか? 今週オヤジばっかであきあきだったわ。 今週のヒロイン→皆にモテモテのサイもアリだけど、それ以上に「ツヨイダロ、オレ」と無邪気なヒカルに萌えっ!!
第15局インターネットで初めてsaiが出る話。 優しげです、三谷君(そこかい!!)。 わたしもあなたに囲碁を習いたい。 今週のヒロイン→だんな様(ヒカル)が「イヤだ」と言ったら、どんなに楽しみにしていた囲碁の勝負も見ることなく従ったサイでしょうか?
このあたりで、奈良テレビでも放送している事に気付きます。 しかも2週間遅れ! でも、見逃した三谷君のイベントは、もうすでに放送済み。 だがだが!!これで、テレビ大阪でちぇっく!→奈良テレビで録画、と2段階の確認が可能となる。 ・・・舞んとこは、テレビ大阪の電波わ〜っるいから、大助かり。びば!奈良テレビ!!
今週のヒロイン(え、いきなり?)→ヒカルに本気にされてないことに、ショックを受けて泣き出したアキラ。 ついでに、三谷君が負けたとき、筒井さんがこらえきれずに号泣した そのタイミングがもうツボ!! 腰がよじれそうになりました。面白すぎです! このアニメ、タイミングがすごいわ!
この週か、前の週で、EDが変わってるんだよね、「絶対負けな〜いよ〜」から、「あなたと〜、出会ったとき〜か〜ら〜」に。 回想シーンが幅を利かせるつくりになってるんだけど、やっぱりらぶらぶ。アキラが葉瀬中に追っかけてきたところが、・・・引きずるなぁ(大笑)。
ヒカルを追うアキラが、とうとう三将になってヒカルの前にあらわれたぁ!の回。 舞は、じつは女性キャラでは日高に萌えです。 かっこいいし、美人だし。強いし気高い。こういうキャラに弱いっす。 今週のヒロイン→三谷君でしょう。 この回の筒井さんって、すっげー気が強いところが出てますので、彼に翻弄される三谷君の図が もうアタリ!
これです!! これで舞は「ヒカ碁」にはまりました!!! 1時間(だったよな、たしか)、ヒカルとアキラのらぶらぶっぷりを見せ付けられて!! 二人の出会いから、対立、すれ違い、そして求め合う!!(大笑) このアニメはやっぱり変やって!! どないしてくれんねん!集英社! どないしてくれんねん!スタジオぴえろ!さらにのえる!(←何故のえるまで・笑) この日、人生が狂い始めてしまったわ!! タイミング良く、「ヒカ碁」を知らない友人に、どんなアニメ?と聞かれ、 雨の中、ぬれながら必死にヒカルを追うトウヤ君のことや、 わざわざヒカルの中学まで乗り込んで、窓越しに「君のことばかり考えている!」と叫ぶトウヤ君のことや、 お前とは(碁を)打たない、とヒカルに拒否されて、落ち込むトウヤ君の事などを、事細かに(これポイント)伝え、 とどめに「囲碁はなんてこっちゃないから♪」と断言。 えぇ、舞の見方はその程度(失笑)。 その友人は、「えぇ、そんなアニメなん?そーなん?」としきりに感心していた。あはは〜。
あぁ!これも見てない!!! 愛が足りなかったのね―――――っ!!(怒←どこにもぶつけられないぃ)
これも見てない。 あぁ・・・三谷君・・・。(号泣) あなたの硝子の心が見たかった!! 子猫のようにあしらわれるところを・・・(鬼畜?) |