葉山村章.jpg (12021 バイト)高知県高岡郡葉山村

人 口 44,440人(うち 男性2,106 人 女性2,334 人)

世帯数 1,434世帯

ともに、1999.06末現在

面 積 66.75ku

 

あったかハートが、特産品のbP

見つけよう!遊びゴコロを

高知市から足摺方面に南下すると須崎市に入る。その須崎市から、清流・新荘川に沿って国道197号線を 西に向かって走るとそこが、葉山村です。緑深い山々が、広がり 南北から24もの谷が流れ込む新荘川の姿は、緑の葉の葉脈にたとえられ、村自体が一枚の木の葉や鳥の羽に見えます。『はやま』の地名の由来は、ここから来ているともいわれています。川と緑と人の住まいが自然の中で調和し、人々は、自然からの恵みを受け様々な事を学びます。

又、ガキ大将交流事業 ”自然と葉山村ふれあい体験” を通し 村内外(県外を含む)の子供たちに自然に親しみ、自然と人とのかかわりやふれあいを深め グループ交流・集団生活・農村体験を通じ 社会性・協調性・創造性を高め情操豊かな人造りや、都市と農村との交流を はかろうとしている。

 

名所旧跡
名称 イメージ 概要 連絡先
三嶋神社 jinnjya1.JPG (40960 バイト) 藤原氏の子孫にあたる津野氏の影響を受けた優雅な舞で有名秋の大祭では、総勢150人の中世絵巻物さながらの華麗な行列壮観  
葉山村農村体験実習館

葉山の郷
kominityi1.JPG (40960 バイト) 農村ならではの恵まれた環境の中で、時間の流れに左右されず、和らいだ気分でひとつに集中できる宿泊施設。各種団体の研修施設として 開放されている。 葉山村永野251−1

0889:55−2381
葉山村ふるさとセンター mise1.JPG (40960 バイト) 平成元年にオープンした施設で、季節の野菜や山菜など葉山村の特産品を販売する。又、村の桧や杉を使った あったかハウスの展示場にもなっている。 葉山村永野

0889:55−2570
葉山の蔵

ルネッサンス葉山酒蔵ホール
sakenokura.JPG (40960 バイト) 以前、酒蔵として使用されていた施設を コンサートなどのイベント用のホールとし再生し、ハイビジョンを備えた近代的な文庫蔵ライブラリーや酒蔵当時の面影を残す展示室として再利用されている。 葉山村姫野々604−6

0889:55−2389
わんぱくプール RIM00015.JPG (40960 バイト) 新荘川を 塞き止め小さな子供でも水と親しめるように整備した天然のプール 付近では、キャンプ場としての利用可能で、デイキャンプ場として利用される方が、沢山入る。 葉山村役場

葉山村永野471−1

0889:55−2311
葉山村総合福祉センタ

里楽
RIM00017.JPG (40960 バイト) お年寄りからご家族、若者、子供まで3世代が交流できる施設。トレーニングルーム・25mプールやジャグジー・幼児用プール・サウナ・ギャラリー・多目的ホール・福祉機器展示コーナー・診療施設・各種相談室など充実している。 葉山村姫野々431−1

0889:55−2151(代)

休館日 毎週火曜日と年末年始(12月29日〜翌年1月1日)

利用時間 AM10:00〜PM9:30
承葉塾 承葉塾 1.jpg (41790 バイト) 研修などの宿泊の出来る施設  
龍神洞 鍾乳洞.jpg (31212 バイト) 新荘川の支流である 貝の川の源流付近にある鍾乳洞 他にも数個あるがここれが一番大きい。車で行く事は、無理です 葉山村役場 産業課

葉山村永野471−1

0889:55−2311
桑の川の大杉   大杉.jpg (32375 バイト) 新荘川の支流の一つである桑の川上流に有りすぎの大木が2本立っている。 葉山村役場 産業課

葉山村永野471−1

0889:55−2311
郷土資料館 歴史資料館.jpg (49772 バイト) 役場のすぐ裏手に有りタイムスリップの館。古い農具や生活道具、歴史的資料、各遺跡からの出土品など約3200点を 展示する。 葉山村役場 教育委員

葉山村永野471−1

0889:55−2311
龍王神社 龍王.jpg (47140 バイト) 本村の集落から南に向かって山を入って行き 川の内の集落手前を 右にそれ登って行くと行き止まりになる。そこがこの写真の場所で右には、滝が有り涼を求める事が出来た。石段が余りにも長かったので、我々は、石段を登る事を あきらめ 次回、再調査します。  
有宮神社 有宮神社.jpg (39311 バイト) 再度調査してきます。  
永野遺跡   役場付近の国道工事中に発見された縄文時代の遺跡 現在は遺跡を見る事は、出来ないが郷土資料館や、一部学校に出土品を展示している 葉山村役場 産業課

葉山村永野471−1

0889:55−2311
姫野々上町遺跡   里楽の建設工事中に出土した縄文遺跡 現在遺跡を見る事は、出来ないが郷土資料館に 展示している。又、里楽の中に展示コーナを作る計画も有る。 葉山村役場 教育委員

葉山村永野471−1

0889:55−2311
新荘川 川.jpg (42250 バイト) 南北24の谷が流れ込み清らかな流れを 絶えま無く続ける清流。そして、全国的にも珍しく絶滅の危機に迫られているニホンカワウソの生息地としても有名。 葉山村役場 産業課

葉山村永野471−1

0889:55−2311
 

年中行事
月日 催し 内容 連絡先
3月第一土曜日 葉山村駅伝大会
3月下旬 維新の道健康ウ
ォーキング
坂本竜馬が脱藩した維新の
道・朽木峠越えのルートを歩
く。300人の大群で竜馬に扮
して踏破するそっくりさんに
は、賞金も出る。
葉山村ふるさとセンター

0889:55−2570
4月上旬から5月上
葉山フェア・エビ
ネ展

 
春を飾る村の花エビネ展。バ
イオ技術で栽培した1万株を
堂々展示販売。自然の造形
美を観察し、御自身でも育て
てみては?
葉山村ふるさとセンター

0889:55−2570
6月27日から28日 三嶋神社夏祭 調査中 葉山村産業課

0889:55−2311
7月下旬(3泊4日) 僕らお山のガキ
大将
学校や塾を忘れ川遊び・農作
業・炭焼きなど都会では味わ
えない自然の中の生活の4日
葉山村ふるさとセンター

0889:55−2570
8月14日 葉山村納涼祭 コンサート・花火大会・盆踊り
などのイベントで、ふるさとを
満喫し村民もそうでない人も
いっしょに楽しむ一日。
葉山村総合センター
10月27日から28
三嶋神社の大祭 藤原氏の子孫・津野氏の影
響を受けた優雅な舞。総勢1
50人の華麗な行列は、中世
の絵巻物さながらの壮麗さ。
葉山村産業課

0889:55−2311
10月下旬 葉山芋掘り体験
ツアー
実りの秋恒例のイベント。高
知市周辺の方々50人以上が
毎年訪れ、炊き出しの食事に
も大々満足して頂いていま
す。
葉山村ふるさとセンター

0889:55−2570
12月第一日曜日 葉山村産業祭 村のまん中で農産物や特産
品などの展示即売。自然の恵
みと人の営みの成果が、大集
合。
葉山村総合センター
随時 酒蔵コンサート 造り酒屋の酒蔵を改造した6
00人収容のホールにて、若
者グループが、毎年 一流ミュ
ージシャンを招きライブを開
催している。
葉山の蔵

0889:55−2389
 

葉山周辺の見所
名称 イメージ 概要 備考
川の内鹿牧場 kawanoutisika.jpg (8401 バイト) 国道一九七号線から林道床鍋川の内線に入り、山道をしばらく行くと、「川の内鹿牧場」がある。杉林を拓いた牧場には、人に慣れた鹿が遊んでいる。牧場脇に見える天をつくような石段は、龍王神社の石段で、高知一の急斜面。足に自信がある人は挑戦してみるのもいい。
維新の道記念碑 isinnnomiti.jpg (8757 バイト) 国道一九七号線沿い、桑の川に「維新の道」の碑が建っている。維新の時代、葉山の道は脱藩者の通り道となっていたところ。葉山村の東、朽木峠には、往時をしのばせる遊歩道が整備されている。また、役場の裏、郷土民俗資料館の隣には、片岡孫五郎旧邸がある。ここは、脱藩者たちが旅装を整えた家として知られている。
横浪スカイライン yokonami.jpg (5832 バイト) 横浪三里の入江を抱く半島、横浪半島には、太平洋を見降すドライブコース『横浪スカイライン』がある。スカイラインには、展望所もあり、車を止めて、ゆっくり景色を見ることもできる。また、両端の駐車場前には、土佐勤皇党党主の武市瑞山の像が建っている。その足許には、勤皇党に加盟した志士たちの名が刻まれていて興味を引く。
名所 桂浜

(闘犬センター・水族館・坂本竜馬像など)
katura.jpg (6356 バイト) 月の名所桂浜高知県を代表する名勝桂浜は、高知市の南、太平洋に面 した浦戸にある。一帯は公園として整備されていて、見、どころも多い。大駐車場近くには、土産、物産の販売所、世界の珍しい貝を展示するシェルパレス、土佐犬の格闘 技を見る土佐闘犬センターがある。闘犬センター脇の石段を登ると坂本龍馬像が建つ竜頭岬。岬の先端の石段を 下ると、箱庭のような桂浜の風景が目の前に広がる。砂 浜に整備された遊歩道をゆくと、大町桂月記念碑や、クジラが泳ぐ水族館として知られる桂浜水族館がある。
双名島 futanajima.jpg (5026 バイト) 久礼湾の沖に、「双名島」が見える。この二つの島には、久礼湾を波から守るために鬼ケ島の鬼が運んできたという伝説がある。現在、二つの島は陸つづきになった防潮堤になっている。
久礼八幡宮 kurehatimann.jpg (9580 バイト) 久礼町立美術館から海の方向へ道をたどると、久礼八幡宮がある。創建は明らかではないが、嘉吉年間(一四四一〜四四)再建の記録があるので、それ以前の創建であるこは間違いない。現在の建物は一八二五年に建てられたもの。秋の大祭は、大松明をかついで練る「お神御供さん」が見もの。いかにも、一本釣りの町らしい勇壮な祭。
千枚田 sennmaida.jpg (7199 バイト) 山間部のあちこちのトンネルの上などを見上げると。山の急斜面に段状に耕された田が見えます。山里の人々の知恵と工夫が感じられる。それが、「千枚田」です。
四国カルスト高原 karusuto.jpg (5382 バイト) 国道四四〇号線をたどると、四国カルスト高原のど真中、地芳峠に出る。この峠を越えると、愛媛県の柳谷村。地芳峠から東西にかけて、一帯に石灰石群の見事な景観が続く。また、カルスト高原には夏場牛の放牧を見ることができる。夏には避暑の観光客で賑わう。  
天狗高原
王在家から、つづれ折れの道を登っていくと、突然視界が開け、山頂が見える。頂上には国民宿舎天狗荘があり、スキー、登山の拠点となっている。夏は登山やキャンプ、秋はススキの眺め、冬はスキーを楽しむことができる。休憩所や展望所などの設備が整っている。ここから西へ向かえば、石灰石のカルスト高原を見ることができる。
 

お土産

茶・イチゴ・ショウガ・シシトウ・ニラ・山菜

葉山へのアクセス

[鉄道・バス]

JR高知駅からJR土讃線(中村方面行き) → JR須崎駅下車 バスにて、約20

[自動車]

JH高知自動車道 伊野IC下車 → 国道56号線(中村方面) → 須崎市 → 国道197号線 → 葉山村(約1時間)

葉山地図.gif (75041 バイト)
家族の故郷自慢へ奈良県吉野町へ  | 奈良県橿原市へ

キャンピングカーde遊休休暇