![]() |
自転車の病院 Home プロフィール |
ホーム > 独立開業支援 > プロフィール
|
![]() 松 本 義 彦 昭和33年生まれ 24歳から色々と、自営業をやってきましたが、どれもこれも、 一生の仕事とするものが、ありませんでした。 そんな時、自転車の仕事とめぐり合い今に至っています。 自転車の仕事は、体力もほとんど必要なく、無店舗で営業できるため、 資金もほとんど必要なく、自営業のため、定年やリストラもなく、 技術を習得すれば、一生の仕事になると感じました。 私の場合は、独学で、技術と、営業ノウハウを、習得しました。 右も左も分からない私が、マニュアルも、誰の指導もなく、 自分一人では、実際に商売として、生活できるようになるには、 約3年の月日が必要でした。 私の場合、開業当初は、軽の自動車と、資金が、3万円で、始めました。 こんなことを、言うと、皆さんは信じられないでしょうが、本当です。 お金が無く、仕方なかったのです。 タイヤ1本交換すれば、在庫が切れて、すぐ仕入れに行くと、でもその仕入れも、タイヤ1本って感じで、 使ったものを、買うというようにしていましたね。 こんなことを、していたもので、時間のロスばかりなり、3年も生活ができるまでかかったのですよ。 それに、どうすれば、お客さんを、確保できるのか、広告もどのようにすればいいのか全く解らなかったしね。 自転車の出張修理業を開業して、10年ぐらい過ぎてから、仕事にも自信がつき、開業指導を始めたのです。 でも、この開業指導も、最初は、どのように指導すれば、理解してもらえるか、試行錯誤を繰り返し やっと、今の形が出来上がりました。 何事も、経験の積み重ねですね。 |
ホーム > 独立開業支援 > プロフィール |
|独立開業支援トップ|開業案内|開業資金|指導概要|会社案内|お問い合わせ、お申し込みは、メールで| |