![]() |
◆自転車出張修理・独立開業支援◆ お申し込み方法 |
ホーム > 独立開業支援トップ > お申し込み方法
|
【注意事項】 講習お申込みをもって下記の事項に同意したものとみなします。 当社開業指導、当社営業ノウハウ、指導マニュアル、以下「当社サービス」と言う。 指導は、私個人が行いますので、病気、ケガ等、予期せぬ事情により、講習が、一時中断及び延期になる場合もあるかもしれませんがご了承願います。 当社は、基本的に、個人指導ですので、一度に1名様指導を、原則としておりますが、前の人が、予定日数をオーバーしている場合や、応募者が多数の場合など、 例外的に、2名様同時になる場合があることをご了承願います。 (一度に講習を受けるのは、2名様を上限とする) 追加指導は、次の方の講習日程により、継続してではなく改めて講習日程を、決めさせていただく場合があることをご了承願います。 受講料を、講習前に、入金した場合は、会員専用ページの、ID、PWをお知らせしますので、メールサポートコースを受講したものとして、講習をキャンセルしても返金は出来ません。 講習日の変更は、受け付けています。 当社サービス等の全部又は一部をいかなる手段においても複製、転載、流用、転売を、禁じます。 当社サービス等を利用して、開業指導等の営業行為を行うこと、その他不法行為に該当する行為を行った時は、関係法規に基づき損害賠償請求を行う等、 民事・刑事を問わず法的手段による解決を行う場合があります。 当社サービス等は、万全を期しておりますが、万一誤り、不正確な情報等がありましても、当社は、一切の責任を負わないことをご了承願います。 講習に伴うケガ等は受講者本人の自己責任とし、当社は一切の責任を負わないことをご了承願います。 実地講習、移動時の自動車事故に関する、ケガ等に関しては、当社加入の自動車任意保険の適用範囲内で、保障するものとする。 当社サービス等を利用することにより生じたいかなる結果につきましても、当社は、一切の責任を負わないことをご了承願います。 |
お申し込みから、講習開始までの流れ | ||||
お客様から | メール、電話で、お申し込み下さい e-mail yopitan@maia.eonet.ne.jp 携帯電話 090-1486-7122 (松本まで)
|
|||
メールで、お申し込みの時は、下記を、お知らせ下さい 住所: 氏名: 氏名(フリガナ): 年齢: 電話番号: 携帯番号: PCメールアドレス: 講習コース: 講習開始希望日: (当社のスケジュール確認後に決定いたします) 講習希望日数: (貴方の講習可能な日数、基本講習日数より短い場合に、ご記入ください) お支払い方法: (講習初日の現金払いと、口座振込みがあります) 備考: (希望、要望等ありましたら、ご記入ください) 講習開始日について、講習予定が一杯で、どうしても早く受講したい場合に限り 実地講習はできませんが、他の人の講習予定が入っている場合でも受講が可能です 但し、私が実地講習を行っている時間は、教習場にて自習となります。 (1日、3時間程度) 通常日程を確認後、実地講習は受けられませんが、早く講習を希望する場合は、お知らせください 講習料金を、口座振込みして下さった方には、会員専用ページの、ID、PWをお知らせいたしますので、 実際に講習で使用する、指導マニュアルが、ご覧いただけます。 マニュアルを、数回読んで、要点をだけでも覚えていただきますと、少しでも講習時間を短縮することができます。 |
||||
![]() |
||||
当社から | スケジュールを確認して、講習可能日程を、お知らせいたします 日曜だけの講習や、週に一度など、連続しての講習でない場合は、その都度打ち合わせとさせていただきます 24時間以内に、当社から連絡が無い場合は、お手数ですが、電話にて、ご連絡お願いいたします |
|||
![]() |
![]() |
|||
お客様から | 口座振込みで、お支払いの方は ご送金後の講習キャンセルは、ご送金後に、会員専用ホームページを お知らせいたしておりますので メールサポートコースを受講したものとして返金は出来ません (講習日の変更は出来ます) (他銀行からの、お振り込みは) ゆうちょ銀行(普通預金) 店名 四七八 店番 478 口座番号 0774677 口座名義 松本 義彦 (マツモト ヨシヒコ) (ゆうちょ銀行からの、お振り込みは) 郵便振替 (ゆうちょ銀行) 記号 14770 番号 7746771 口座名義 松本 義彦 (マツモト ヨシヒコ) |
講習初日の現金払いの方は 講習開始日に、講習代金を現金でお支払いください |
||
![]() |
![]() |
|||
お客様から | 送金連絡を、お手数ですが、メール、電話にて、お知らせ下さい 当社からお送りした、スケジュールを確認後、 改めて講習開始希望日をお知らせ下さい |
当社からお送りした、スケジュールを確認後、 改めて講習開始希望日をお知らせ下さい |
||
![]() |
![]() |
|||
当社から | ご入金確認後、講習受付通知を、メールにて、お知らせいたします また、会員専用ホームページアドレス、ID、PWをお送りしますので、 講習開始までの間に、少しでも基礎知識を勉強しておいてください (会員専用ホームページは、講習料金お支払い後のお知らせとなります) |
講習受付通知を、メールにて、お知らせいたします |
||
![]() |
||||
お客様から | 遠方からお越しで、宿泊して受講される場合は、宿泊施設の手配をして下さい 当社近郊の宿泊施設は、こちらから 宿泊施設から、当社まで、自転車で通うのであれば、自転車も無料で貸し出しております 自動車で来れれる方は、駐車スペースもあります(無料) |
|||
![]() |
||||
お客様から | 講習開始 当社まで、お越し下さい (案内地図) 講習は、日曜、祝日も休まず行います 講習時間、初日は、AM 9:00 ~ PM 6:00 2日目以降は、講習日数やスキルを考慮して時間調整を行います 作業のできる服装でお越しください (お客様に接しての作業もありますので、作業服、ジーパン等でお願いいたします) |
|||
ホーム > 独立開業支援トップ > お申し込み方法 |
|独立開業支援トップ|開業案内|開業資金|指導概要|会社案内|お問い合わせ、お申し込みは、メールで| |