![]() |
◆自転車出張修理・独立開業支援◆ 自転車業界の現状 |
ホーム > 独立開業支援トップ > 自転車業界の現状
|
データー更新日 2018/03/20 |
自転車店数 iタウンページ (2018年3月 公表データーより) 各県別人口推移 (総務省統計局発表の国勢調査等の結果発表に基づいて) 自転車店として、登録されていない併用店は、店舗数には含まれていません。 わが国の自転車店数、人口の推移 (都道府県、年度別)は、下の通りである |
県名 | 人 口 | 店 舗 数 | 人口÷店舗数 | |||||||||
2009年 | 2011年 | 2014年 | 2017年 | 2009年 | 2011年 | 2014年 | 2017年 | 2009年 | 2011年 | 2014年 | 2017年 | |
北海道 | 5,542,740 | 5,517,449 | 5,430,909 | 5,320,523 | 694 | 636 | 612 | 522 | 7,987 | 8,675 | 8,874 | 10,193 |
青森 | 1,394,881 | 1,382,637 | 1,336,155 | 1,278,450 | 288 | 260 | 242 | 200 | 4,843 | 5,318 | 5,521 | 6,392 |
岩手 | 1,352,387 | 1,340,852 | 1,294,453 | 1,254,807 | 300 | 261 | 250 | 209 | 4,508 | 5,137 | 5,178 | 6,004 |
宮城 | 2,343,767 | 2,340,029 | 2,328,143 | 2,322,024 | 404 | 356 | 337 | 311 | 5,801 | 6,573 | 6,908 | 7,466 |
秋田 | 1,109,085 | 1,097,626 | 1,050,244 | 995,380 | 304 | 261 | 239 | 200 | 3,648 | 4,205 | 4,394 | 4,977 |
山形 | 1,189,152 | 1,179,964 | 1,141,260 | 1,101,452 | 405 | 367 | 329 | 264 | 2,936 | 3,215 | 3,469 | 4,172 |
福島 | 2,055,496 | 2,042,816 | 1,947,580 | 1,882,666 | 478 | 433 | 400 | 331 | 4,300 | 4,718 | 4,869 | 5,688 |
茨城 | 2,968,396 | 2,967,404 | 2,933,381 | 2,896,675 | 494 | 453 | 426 | 360 | 6,009 | 6,551 | 6,886 | 8,046 |
栃木 | 2,014,650 | 2,010,732 | 1,987,119 | 1,961,963 | 427 | 377 | 342 | 283 | 4,718 | 5,334 | 5,810 | 6,933 |
群馬 | 2,012,816 | 2,006,903 | 1,984,334 | 1,958,409 | 366 | 334 | 294 | 239 | 5,499 | 6,009 | 6,749 | 8,194 |
埼玉 | 7,137,434 | 7,170,362 | 7,221,806 | 7,307,579 | 951 | 864 | 820 | 726 | 7,505 | 8,299 | 8,807 | 10,066 |
千葉 | 6,147,347 | 6,183,743 | 6,193,007 | 6,255,876 | 657 | 630 | 590 | 516 | 9,357 | 9,815 | 10,497 | 12,124 |
東京 | 12,898,939 | 12,988,797 | 13,286,735 | 13,742,906 | 1,359 | 1,297 | 1,215 | 1,094 | 9,491 | 10,014 | 10,936 | 12,562 |
神奈川 | 8,956,804 | 9,005,176 | 9,081,742 | 9,161,139 | 709 | 683 | 643 | 598 | 12,633 | 13,185 | 14,124 | 15,320 |
新潟 | 2,395,139 | 2,383,650 | 2,330,797 | 2,266,121 | 767 | 701 | 666 | 569 | 3,123 | 3,400 | 3,500 | 3,983 |
富山 | 1,101,292 | 1,095,217 | 1,076,158 | 1,055,893 | 249 | 222 | 212 | 173 | 4,423 | 4,933 | 5,076 | 6,103 |
石川 | 1,169,167 | 1,166,656 | 1,159,015 | 1,147,447 | 212 | 185 | 181 | 163 | 5,515 | 6,306 | 6,403 | 7,040 |
福井 | 812,479 | 808,589 | 794,492 | 778,329 | 204 | 193 | 159 | 137 | 3,983 | 4,190 | 4,997 | 5,681 |
山梨 | 872,724 | 869,132 | 845,956 | 823,580 | 137 | 119 | 101 | 82 | 6,370 | 7,304 | 8,376 | 10,044 |
長野 | 2,173,248 | 2,160,602 | 2,120,076 | 2,076,017 | 400 | 374 | 364 | 309 | 5,433 | 5,777 | 5,824 | 6,719 |
岐阜 | 2,098,131 | 2,086,590 | 2,053,286 | 2,010,698 | 386 | 333 | 309 | 256 | 5,436 | 6,266 | 6,645 | 7,854 |
静岡 | 3,798,258 | 3,787,982 | 3,715,901 | 3,673,401 | 646 | 581 | 546 | 480 | 5,880 | 6,520 | 6,806 | 7,653 |
愛知 | 7,398,327 | 7,414,098 | 7,434,996 | 7,526,911 | 988 | 919 | 852 | 756 | 7,488 | 8,068 | 8,727 | 9,956 |
三重 | 1,869,669 | 1,862,575 | 1,829,063 | 1,798,886 | 312 | 286 | 266 | 219 | 5,993 | 6,513 | 6,876 | 8,214 |
滋賀 | 1,401,073 | 1,402,132 | 1,416,952 | 1,412,956 | 271 | 238 | 226 | 196 | 5,170 | 5,891 | 6,270 | 7,209 |
京都 | 2,635,134 | 2,631,441 | 2,620,210 | 2,599,313 | 466 | 434 | 409 | 376 | 5,655 | 6,063 | 6,406 | 6,913 |
大阪 | 8,833,777 | 8,840,372 | 8,860,280 | 8,831,642 | 1,140 | 1,103 | 1,035 | 949 | 7,749 | 8,015 | 8,561 | 9,306 |
兵庫 | 5,596,449 | 5,599,359 | 5,556,788 | 5,502,987 | 717 | 668 | 637 | 551 | 7,805 | 8,382 | 8,723 | 9,987 |
奈良 | 1,405,074 | 1,400,951 | 1,383,549 | 1,348,257 | 166 | 153 | 142 | 126 | 8,464 | 9,157 | 9,743 | 10,700 |
和歌山 | 1,012,397 | 1,005,710 | 979,354 | 944,320 | 213 | 204 | 197 | 169 | 4,753 | 4,930 | 4,971 | 5,588 |
鳥取 | 594,915 | 591,150 | 577,642 | 565,233 | 120 | 116 | 112 | 103 | 4,958 | 5,096 | 5,158 | 5,488 |
島根 | 725,202 | 720,112 | 702,237 | 684,668 | 231 | 220 | 204 | 178 | 3,139 | 3,273 | 3,442 | 3,846 |
岡山 | 1,948,679 | 1,943,655 | 1,930,446 | 1,908,447 | 468 | 442 | 419 | 368 | 4,164 | 4,397 | 4,607 | 5,186 |
広島 | 2,870,037 | 2,866,571 | 2,840,211 | 2,830,069 | 479 | 456 | 441 | 401 | 5,992 | 6,286 | 6,440 | 7,058 |
山口 | 1,464,566 | 1,456,800 | 1,420,003 | 1,381,584 | 303 | 269 | 253 | 212 | 4,834 | 5,416 | 5,613 | 6,517 |
徳島 | 794,189 | 789,269 | 769,844 | 743,356 | 185 | 170 | 158 | 129 | 4,293 | 4,643 | 4,872 | 5,762 |
香川 | 1,003,004 | 1,000,169 | 985,387 | 967,640 | 238 | 219 | 208 | 173 | 4,214 | 4,567 | 4,737 | 5,593 |
愛媛 | 1,444,288 | 1,437,549 | 1,405,051 | 1,363,907 | 337 | 305 | 283 | 255 | 4,286 | 4,713 | 4,965 | 5,349 |
高知 | 773,961 | 767,520 | 745,070 | 713,465 | 183 | 171 | 162 | 142 | 4,229 | 4,488 | 4,599 | 5,024 |
福岡 | 5,060,711 | 5,066,856 | 5,090,712 | 5,110,338 | 581 | 573 | 551 | 487 | 8,710 | 8,843 | 9,239 | 10,494 |
佐賀 | 855,676 | 852,825 | 839,615 | 823,620 | 142 | 131 | 129 | 114 | 6,026 | 6,510 | 6,509 | 7,225 |
長崎 | 1,441,451 | 1,432,236 | 1,396,481 | 1,353,550 | 130 | 119 | 111 | 101 | 11,088 | 12,036 | 12,581 | 13,401 |
熊本 | 1,822,155 | 1,815,985 | 1,801,495 | 1,765,518 | 294 | 287 | 273 | 233 | 6,198 | 6,327 | 6,599 | 7,577 |
大分 | 1,201,715 | 1,197,220 | 1,178,775 | 1,151,853 | 204 | 198 | 189 | 158 | 5,891 | 6,047 | 6,237 | 7,290 |
宮崎 | 1,136,833 | 1,132,768 | 1,120,450 | 1,088,136 | 206 | 187 | 178 | 153 | 5,519 | 6,058 | 6,295 | 7,112 |
鹿児島 | 1,720,017 | 1,711,746 | 1,679,848 | 1,624,801 | 204 | 175 | 158 | 139 | 8,431 | 9,781 | 10,632 | 11,689 |
沖縄 | 1,377,708 | 1,385,725 | 1,416,587 | 1,443,802 | 64 | 58 | 52 | 48 | 21,527 | 23,892 | 27,242 | 30,079 |
合計 | 127,931,339 | 127,917,702 | 127,293,595 | 126,756,594 | 19,479 | 18,021 | 16,922 | 14,758 |
自転車店の店舗数は、毎年、減少傾向にあります。
その理由として、自転車業界は店主の高齢化や後継者難、技術者不足が、要因となっているのが自転車業界の現状です。
また、国内人口の減少より、自転車店の店舗数の減少が、大きく上回っています。
国内人口と、自転車店の国内店舗数の推移 (平成28年以降は予測値です) (平成28年1月調べ)
|
自転車保有台数 (社)自転車協会資料 (2010年 公表データーより) 自転車保有台数に関しては、2008年までしか公開されていません。
わが国の自転車業界の現状、保有台数は、多少は年により、ばらつきはありますが、大きな変化は有りません。
わが国の自転車保有台数の推移 (都道府県別)は、下の通りである (単位:千台)
1997年 | 1998年 | 1999年 | 2000年 | 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | |
北海道 | 2,542 | 2,648 | 2,525 | 2,472 | 2,511 | 2,409 | 2,523 | 2,802 | 2,769 | 2,762 | 2,683 | 2,834 |
青森 | 720 | 612 | 632 | 559 | 577 | 642 | 713 | 542 | 616 | 656 | 618 | 601 |
岩手 | 669 | 701 | 597 | 591 | 679 | 560 | 600 | 542 | 530 | 564 | 556 | 541 |
宮城 | 1,024 | 1,073 | 989 | 946 | 976 | 991 | 1,040 | 959 | 959 | 1,070 | 1,009 | 791 |
秋田 | 624 | 621 | 585 | 590 | 546 | 622 | 582 | 580 | 547 | 545 | 472 | 456 |
山形 | 593 | 646 | 606 | 541 | 583 | 560 | 525 | 583 | 516 | 572 | 566 | 536 |
福島 | 967 | 1,025 | 918 | 920 | 993 | 766 | 896 | 851 | 975 | 893 | 865 | 794 |
茨城 | 1,447 | 1,539 | 1,569 | 1,479 | 1,461 | 1,478 | 1,490 | 1,439 | 1,580 | 1,530 | 1,468 | 1,242 |
栃木 | 1,168 | 1,113 | 979 | 1,032 | 1,149 | 981 | 1,079 | 1,039 | 1,066 | 979 | 1,052 | 928 |
群馬 | 1,047 | 1,032 | 837 | 917 | 1,030 | 1,014 | 908 | 720 | 837 | 806 | 882 | 889 |
埼玉 | 4,437 | 4,507 | 4,547 | 4,552 | 4,469 | 4,448 | 4,961 | 4,773 | 5,011 | 5,562 | 5,417 | 5,436 |
千葉 | 3,190 | 3,361 | 3,303 | 3,326 | 3,405 | 3,523 | 3,750 | 3,731 | 3,937 | 4,085 | 4,099 | 3,763 |
東京 | 6,393 | 6,987 | 6,944 | 7,073 | 7,332 | 7,406 | 8,358 | 8,178 | 8,362 | 8,789 | 8,648 | 8,999 |
神奈川 | 3,860 | 4,119 | 3,881 | 3,804 | 3,929 | 4,244 | 4,571 | 4,757 | 4,894 | 5,260 | 5,112 | 5,315 |
新潟 | 1,336 | 1,246 | 1,306 | 1,258 | 1,139 | 1,111 | 1,121 | 1,206 | 1,118 | 1,243 | 1,052 | 1,121 |
富山 | 523 | 563 | 516 | 549 | 544 | 526 | 513 | 578 | 524 | 533 | 540 | 459 |
石川 | 513 | 472 | 505 | 465 | 499 | 429 | 542 | 427 | 467 | 525 | 464 | 493 |
福井 | 338 | 402 | 389 | 407 | 422 | 348 | 448 | 388 | 351 | 374 | 372 | 394 |
山梨 | 407 | 390 | 349 | 336 | 305 | 274 | 303 | 291 | 316 | 398 | 396 | 374 |
長野 | 974 | 899 | 940 | 954 | 811 | 766 | 1,013 | 845 | 937 | 870 | 967 | 830 |
岐阜 | 1,078 | 1,041 | 1,109 | 924 | 984 | 945 | 1,079 | 906 | 992 | 1,045 | 988 | 857 |
静岡 | 1,853 | 1,787 | 1,644 | 1,736 | 1,834 | 1,738 | 1,954 | 1,790 | 1,916 | 1,764 | 1,835 | 1,709 |
愛知 | 3,989 | 3,840 | 3,989 | 3,717 | 4,270 | 4,074 | 4,236 | 4,260 | 4,088 | 4,292 | 4,035 | 4,084 |
三重 | 1,001 | 1,048 | 869 | 906 | 901 | 817 | 917 | 870 | 936 | 976 | 936 | 1,039 |
滋賀 | 648 | 805 | 735 | 736 | 811 | 760 | 817 | 858 | 824 | 750 | 838 | 817 |
京都 | 1,280 | 1,365 | 1,490 | 1,359 | 1,432 | 1,522 | 1,567 | 1,534 | 1,563 | 1,664 | 1,505 | 1,656 |
大阪 | 5,298 | 5,547 | 5,936 | 5,762 | 6,084 | 6,135 | 6,289 | 6,602 | 6,713 | 7,256 | 6,593 | 6,515 |
兵庫 | 2,808 | 2,854 | 2,951 | 2,778 | 2,984 | 3,076 | 3,034 | 3,283 | 3,279 | 3,265 | 3,071 | 3,390 |
奈良 | 833 | 772 | 734 | 658 | 676 | 701 | 749 | 808 | 818 | 827 | 749 | 772 |
和歌山 | 598 | 538 | 605 | 553 | 596 | 577 | 551 | 603 | 535 | 528 | 458 | 584 |
鳥取 | 353 | 316 | 301 | 261 | 276 | 330 | 309 | 309 | 322 | 286 | 274 | 307 |
島根 | 329 | 365 | 312 | 290 | 306 | 293 | 305 | 329 | 301 | 322 | 297 | 307 |
岡山 | 1,010 | 1,066 | 928 | 991 | 1,018 | 949 | 1,085 | 984 | 890 | 1,105 | 1,027 | 1,035 |
広島 | 1,360 | 1,365 | 1,511 | 1,332 | 1,308 | 1,433 | 1,474 | 1,412 | 1,209 | 1,452 | 1,465 | 1,404 |
山口 | 796 | 733 | 703 | 702 | 678 | 665 | 666 | 633 | 675 | 639 | 723 | 679 |
徳島 | 462 | 401 | 377 | 417 | 412 | 377 | 416 | 417 | 442 | 430 | 391 | 443 |
香川 | 557 | 591 | 641 | 560 | 632 | 574 | 576 | 631 | 598 | 659 | 633 | 606 |
愛媛 | 834 | 750 | 854 | 789 | 834 | 805 | 767 | 870 | 871 | 820 | 798 | 771 |
高知 | 402 | 454 | 381 | 314 | 365 | 391 | 387 | 371 | 388 | 376 | 415 | 412 |
福岡 | 2,076 | 2,259 | 2,284 | 2,209 | 2,075 | 2,050 | 2,143 | 2,007 | 1,900 | 2,111 | 1,958 | 1,870 |
佐賀 | 359 | 351 | 398 | 392 | 323 | 340 | 412 | 348 | 459 | 393 | 411 | 380 |
長崎 | 340 | 332 | 331 | 333 | 239 | 276 | 382 | 243 | 359 | 276 | 284 | 319 |
熊本 | 725 | 862 | 727 | 824 | 890 | 761 | 827 | 821 | 777 | 783 | 908 | 741 |
大分 | 412 | 422 | 470 | 450 | 499 | 480 | 404 | 483 | 445 | 577 | 500 | 523 |
宮崎 | 470 | 443 | 441 | 509 | 492 | 460 | 522 | 540 | 452 | 490 | 460 | 418 |
鹿児島 | 661 | 646 | 480 | 619 | 551 | 548 | 600 | 512 | 605 | 543 | 567 | 435 |
沖縄 | 174 | 212 | 176 | 175 | 222 | 210 | 187 | 295 | 212 | 248 | 226 | 230 |
合計 | 63,479 | 65,121 | 64,291 | 63,068 | 65,052 | 64,383 | 68,590 | 67,948 | 68,878 | 71,893 | 69,583 | 69,099 |
|
私が考える、自転車業界 今後の傾向としまして、街の自転車屋さんが、どんどん衰退していき、大型店の進出が増えてくるでしょう。 今でも、都会だけでなく、地方にも沢山の大型店が出店されています。 統計データーからも解るように、店舗数は、年々減少傾向にあります。 なのに、販売台数は、さほど変化は見られません。 自転車が売れないと言うわけではなく、大型店での販売が、拡大しているのです。 大型店は、在庫も豊富で、品ぞろえがよく、大量販売することによる、大量仕入れで、価格的にも、街の自転車屋での販売が、難しくなっています。 大型店が、進出して小型店が衰退していくのは、この業界に限ったことではなく、全ての業界で、共通することです。 実際、昔は繁盛していた商店街も、あちらこちらで、シャッター通りになっている所が多く見受けられます。 それでは、今後、街の自転車屋の行く先はと考えた時、 本来は、自転車を販売して、その自転車を修理するのが、本来の姿ですが、時代の変化を考えた時 従来道理の営業方法が、通用するだろうか、 よほど立地が良いとか、他店と差別化のできる、専門分野に特化したお店でなければ、街の自転車屋も例外ではなく、衰退していくでしょう。 そこで、私が考えるには、自転車の販売は、大型店に任せて、 修理を、主に営業することです。 大型店は、集客範囲が広く、遠くから、自転車購入に訪れるお客様が、多くなってきます。 本来は、自転車が壊れた時などは、購入店で修理するのが基本ですが、 遠くのお客様は、修理に持っていくのが大変です。 そこで、私たち、街の自転車屋は、修理がメイン、販売はサブと考え、営業するしか 生き残れないのではないでしょうか? 修理メインと考えた時、販売時の利益ダウンは、必然的に起こります。 そこで、販売利益の減少分をどうするか。 店舗数が減少している今、お客様の利便性を考え、店舗に拘りを持たなければ、自分から出向くことにより 集客範囲を、増大されることが可能な出張修理がベストではないかと考えます。 また、販売台数の伸び率を見ていますと、スポーツ車販売の伸びが、気になります。 スポーツ車は、販売価格、メンテナンス価格ともに高価で、スポーツ車に特化した専門店も、ビジネスチャンスかとは思います。 スポーツ車の成長率は、大きいですが、絶対数は、ママチャリやシティー車などに比べると、まだまだ少ないのが現状です。 |
ホーム > 独立開業支援トップ > 自転車業界の現状 |
|独立開業支援トップ|開業案内|開業資金|指導概要|会社案内|お問い合わせ、お申し込みは、メールで| |