![]() |
コスモス畑のママと想! 万博記念公園のコスモス畑に行きました。一面ピンクのコスモスにママは大喜びです。想も「おはな、きれーきれーなあ」と言っていました。最近想は動物、植物にすごく興味津々です。大きな犬でも平気で寄って行きナデナデしてうれしそう。ゾウの真似も得意でパオーンと叫んでご満悦です。 |
![]() |
オムツ自分ではけたよ! 誕生日を目前にしてオムツや服が自分で着られるようになりました。もっとも「じょうずねえ」とか「すごいねえ」とか“のせて”やらないとやってくれないのですが、、、。たまに靴も自分で履きます。なんだか急に目に見えて発達していく想。うれしいようなさみしいような感じです。もうじき2歳。すごく早い1歳の1年でした。 |
![]() |
2歳のバースデー! 11月13日。おめでとう!想2歳の誕生日でーす!この1年間の記録を振り返ってみましたが内容が濃いですね。目を見張るばかりの成長と病気の事があったからかな。本当に色々な事を考えさせられた1年間でした。2歳の想もきっと色々あるんだろうな。ケーキに顔を突っ込む想を見ていると先が思いやられます、、、。 |
![]() |
お絵かき上手だよ! お絵かきボードにアンパンマンの絵かき歌を歌いながらお絵かきしているトコロ。今までは「かいて、かいて」とパパママにせがんで見ているだけだったのに、急に自分で描き出しました。ママはうまいうまいと言っていますが芸大出身のパパは厳しいよぉ!想、絵は魂を込めて描くものです!目指せゲージュツ家! |
![]() |
ポルトヨーロッパだっ! 冬の外出シリーズ@ 和歌山県ポルトヨーロッパに行きました。ヨーロピアンな雰囲気に想も思わず“ボンジュール”(意味不明)。クリスマスのショーを目を見開いて見ていました。着ぐるみのキャラクターに囲まれてご満悦。パパは魚介類バーベキューがとってもうれしかったです。 |
![]() |
パンダ・パンダ・パンダ! 冬の外出シリーズA 12月8日。2度目の神戸皇子動物園です。想は「どうぶつえーんいくー」と毎日叫んでおります。よっぽどぞうとキリンとパンダが好きなようです。この日も駐車場で車を降りたら猛ダッシュで入口に。どこに行くよりも動物園が良いみたい。大喜びの1日でした。 |
![]() |
明石海峡大橋だっ! 冬の外出シリーズB 明石海峡大橋です。ここはその手前にあるマリンピア神戸ポルトバザールというアウトレットの店なので明石海峡大橋を渡ったわけではありません。海を見るとなぜか「おさかなパパとみたねー」と必ずいいます(川でもいう)。はやく一緒に釣りに行こうね。 |
![]() |
ルミナリエはぴかぴかのトンネル! 冬の外出シリーズC 12月14日。ルミナリエに行きました。ママに連れてってーとせがまれること3年。やっと願いを叶えてあげることができました。混んでる所に行くのが嫌いなためです。ママご満悦。想は「ぴかぴかのトンネルやったー」と叫んでおりました。写真で見る以上に素晴らしいライティングでした。 |
![]() |
パズル上手です! 1歳くらいの時買ったパズルがようやくできるようになりました。というか急にやりはじめたので、こんなことができるようになったのかと私たちは感動しております。「できないのー」と叫びながらもちゃんと最後まで完成させます。お絵かきとパズルの時が唯一静かな時間です。あとはとんでもなくうるさい、、、。 |
![]() |
クリスマスは、まーにーちゃんと! 2001年も残りわずか。今年もクリスマスは、まーにーちゃんと過ごしました。想は年上のお兄ちゃんと遊ぶのが大好きなのでいとこのまーにーちゃん(3才)が来てくれたら大喜びです。やんちゃな想にはちょっと大きいくらいの子供のほうが遊びやすいみたい。メリークリスマス! |