9ヶ月〜11ヶ月の成長記録です。
![]() |
想の夏休み! 8月17日、海遊館に行きました。たくさんの魚、ペンギン、ラッコ、イルカ、カニなどをめずらしそうに見ていましたが、きっと記憶には残らないんだろうなあ、、、。本当は鳥羽水族館に行く予定でしたがはしかでキャンセルになりました。 |
![]() |
散髪はママの仕事! 想は髪の毛がフサフサですぐにのびてきます。よって散髪もマメにしてあげなければいけません。散髪はママの仕事です。手先が不器用なママですが、なぜか散髪は天下一品!かっこよくカットします。本格的にバリカンを買うことを検討してるようです。 |
![]() |
あんよが一歩できました! 9月10日、あんよが一歩できました(笑)。慎重派の想は立っちやつたい歩きはできたのになかなか歩いてくれず、すぐにハイハイする始末でした。でもついに記念すべき最初の第一歩を踏み出してくれました。しかしその後は全くがんばる気配がなくて、、。がんばれ! |
![]() |
はじめての旅行! 10月7日、想にとってはじめての旅行、岐阜の郡上八幡に行きました。これまで何度か旅行の計画があったけどいつも前日に熱を出してキャンセルだったので今回もかなり心配したけど何とかOK!車の長旅も大丈夫でした。ここは長良川。空気がキレイで良かったよ。 |
![]() |
芸がいっぱい! 10月13日、想は最近芸をたくさんおぼえました。名前を呼ぶとハーイと手をあげます。パチパチと拍手します。バイバイも上手です。首をかしげて、ねえ〜と愛想を振りまきます。もうじき1歳、確実に成長しているんだなあ。はやく歩いてね。(その後進展なし、、) |
![]() |
ルーベンスと動物園と平安神宮! 初秋の空の下、京都に行きました。想は色々初体験をしました。初めての美術館はネロも憧れたルーベンス展、初めての動物園でゾウを初体験、そしてパパとママが結婚式をあげた平安神宮。どこに行ってもまだ?顔です。楽しめるのはちょっと先かな? |
![]() |
成長著しい想であった! さて、最近の想は成長著しく、親バカパパママを毎日喜ばせてくれます。まず9月に一歩歩いて以来全く進歩がなかったあんよが五歩くらいOKに!歯がちょっと生えてきた!ボールが蹴れるようになった!話せる言葉(理解不明)が増えた!等。うーん感激!(バカ) |
![]() |
読書の秋なのです! 11月に入ってようやく秋らしい日になりました。何でも食べる食欲の秋であり、歩き始めてスポーツの秋であり、このようにひとり絵本のページをめくる読書の秋でもあります。でも騙されてはいけません。本当はこんな姿、めったに見れない暴れん坊なんです。 |
![]() |
ホテルでディナー! パパの会社の仲間の飲み会におじゃましてホテルでバイキング。99年にパパの会社に入社した後輩で、想の生まれた時に靴をプレゼントしてくれたメンバーなのだ。みんな想のことをかわいがってくれて想はとてもごきげんでした。(でも八の字マユ!) |
![]() |
バースデーケーキ、パクッ! 11月11日、おじいちゃん、おばあちゃんを招いて少しはやい誕生日会です。たくさんプレゼントをもらったなかでも一番嬉しかったのはバースデーケーキ。いきなり手掴みでパクッ!普段なら取り上げているけど今日は特別。黙々と食べる想に大爆笑! |