6〜9ヶ月までの成長記録です。
![]() |
想のG.W! 想のゴールデンウィークは盛りだくさんです。お買い物、バーべQ、ハイキング、初節句、、、。たくさんの人に遊んでもらって毎日ニコニコです。 でも想とず〜っと遊んでいられて一番幸せだったのはパパでした。 |
![]() |
離乳食にチャレンジ! 5月13日、今日で想は6ヶ月になります。待ちに待った離乳食に挑戦です。つぶしがゆをスプーンでパクッ!でもなんか変な食感に眉は八の字になってしまいます。 全部食べきれなかったけどモグモグがんばってくれました。 |
![]() |
おすわりできたよ! 5月20日、おすわりさせようと床におしりを落とさせても、すぐに足をふんばって立っちしてしまい、いつおすわりできるのだろうと思っていましたが、いきなりできちゃいました。余裕で手もはなせるよ!調子にのるとこのとおりですけどね。 |
![]() |
はじめての海、はじめての砂浜! 想はじめての海!思わず裸にさせて砂浜へ(非常に迷惑そう)。砂が何なのかわからず不思議そうで、やっぱり口の中にパク!海についてはもっとわけがわからんようで興味すらありません。今年の夏は初泳ぎに挑戦だ! |
![]() |
ズリバイできたよ! 6月3日、うちわを取りに手を伸ばしているだけのように見えますが、前進しています。四つんばいでなくズリズリはっているので「ズリバイ」というそうです。おすわりできてから1ヶ月もしないうちにこんなに成長するなんてスゴイ! |
![]() |
つかまり立ちも見事です! 6月25日、寝ているママにつかまって立っちするくらいの簡単なつかまり立ちはできていましたが、テーブルくらいの高さのものでも見事にできるようになりました。手を持ってやるとあんよもできるし、家中歩き回るのも時間の問題なんだろうなあ、、、。 |
![]() |
想の七夕! 7月7日、はじめての七夕をYOSHIDA家の実家で過ごしました。まわりはみんないとこのお兄ちゃんです。ママの短冊「想がいつまでも健康でありますように。」パパの短冊「想がはやくピアノを弾けますように。」想の短冊「はやくはがはえますように。」 |
![]() |
ビニールプールデビュー! 7月16日、この夏はじめてセミの声を聞きました。暑い!ということでいとこの昌則お兄ちゃんとビニールプール遊び。最初は水にびびっていましたが、お風呂といっしょで水面をバシャバシャたたきまくり。顔をビチャビチャにしてもこの通りポーカーフェイスでした。 |
![]() |
想がひとりで立ったよ! 8月2日、ついに想がひとりで立ったよ!最近つたい歩きが上手でつかまる所さえあればどこにでも行くやんちゃボウズでしたが、ついにひとりで立ちました。パパの身体につかまって立っていたのに急に手を離してホイって感じ!すごいすごい!感動だあ! |
![]() |
歯もないのに歯みがき! 想は9ヶ月目に突入。順調に成長してますが歯はまだ生えていません。でも歯みがきの練習をしています。嫌がらずすすんで歯ブラシを持ち、歯ぐきをゴシゴシみがいています。今日はママと一緒。はやく仕上げをしたいママでした。 |