・会報(行事予定表、難易度)抜粋
中高年ハイキングクラブ「池田きらく会」は、ただ今会員募集中。
集合場所;阪急・池田駅(駅ホーム)、阪急・箕面駅前、JR・川西池田駅(改札口前)、
能勢電・川西能勢口駅(駅ホーム、能勢電側)
15分前迄に直接来て下さい。(トレッキングシューズを着用願います。)
まずは一度体験参加してみて下さい。(難易度は楽な方から☆、1〜3★)
・令和7年1〜6月行事実施日
1月;9(木)、15(水)、21(火)、27(月)
2月;4(火)、12(水)、20(木)、28(金)
3月;6(木)、12(水)、18(火)、24(月)
4月;1(火)予備2(水)、9(水)、17(木)、25(金)
5月;2(金)、8(木)、14(水)、20(火)、26(月)
6月;2(月)、10(火)、18(水)、26(木)
・令和7年7〜12月行事実施日
7月;4(金)、10(木)、16(水)、22(火)
8月;20(水)、28(木)
9月;5(金)、11(木)、17(水)、29(月)
10月;6(月)、14(火)、22(水)、30(木)
11月;7(金)、13(木)、19(水)、25(火)
12月;1(月)、9(火)、17(水)、25(木)
・令和7年7月度スケジュール
7/4(金)大野山;柏原口から入り大野山に登る。頂上からの眺望、大岩巡り、アジサイ満開と多彩。9Km、2★、川西能勢口駅8:50、横家
7/10(木)再度公園・修法ケ原池;布引の滝、市ケ原を越え公園へ。美しい山の湖畔でゆつたりとしたひと時を過ごす。9Km、1.5★、池田駅8:30、花井
7/16(水)羽束山・宰相ケ岳;山容が得意で目立つ羽束山。頂上の岩場からは絶景が広がる。6Km、1.5★、JR川西池田駅9:45、井上
7/22(火)廃線跡ウオーキング;西宮名塩から入り、武庫川の清流の中廃線跡を歩く。8Km、1★、JR川西池田駅9:00、岡本

・令和7年8月度スケジュール
8/20(水)箕面こもれびの森;木陰の多い箕面の森を散策。なつの暑い盛りを森林浴で乗り切ろう。8Km、1★、箕面駅前9:00、湊
8/28(木)イヤガ谷東尾根・妙号岩;鈴蘭台と鵯越を結ぶイヤガ谷東尾根を縦走する。街中を抜けると平坦な木陰の道が続く。6Km、★、池田駅9:00、横家
・令和7年9月度スケジュール
9/5(金)三草山;北摂で人気の三草山。自然豊かな里山、棚田の稲穂を愛でるのも楽しい。8Km、1★、川西能勢口駅8:30、福岡
9/11(木)足洗川、中山山頂;足洗川の渓流を何度も渡渉しながら山頂を目指す。7Km、2★、池田駅8:30、湊
9/17(水)大船山;天に突き刺すような山容の頂上からは360度の視界が拡がる。5Km、1.5★、JR川西池田駅8:30、井上
9/29(月)湖南アルプス笹間ケ岳;JR石山駅からバスでアルプス登山口へ。笹間ケ岳山頂からは絶景が拡がる。7Km、2★、JR川西池田駅8:10、横家
・令和7年10月度スケジュール
10/6(月)万博記念公園;この時期バラ、コキア等多くの花が咲き、花の丘は30万本のコスモスで埋まる。7Km、☆、池田駅9:00、松浦
10/14(火)知明湖、黒川ダリヤ園、里山;知明湖を巡った後ダリヤ園に入り豪華なダリヤ群を鑑賞。10Km、☆、川西能勢口駅8:30、横家
10/22(水)初谷川、天台山;妙見初谷川の渓流を遡り、右に折れ、天台山を目指す。12Km、2★、川西能勢口駅8:30、豊永                 
10/30(木)バスツアー岡山総社市・鬼城山;鬼城山を周回する約4時間のコース。池田市役所前7:30、西川、松浦