- ・会報(行事予定表、難易度)抜粋
- 中高年ハイキングクラブ「池田きらく会」は、ただ今会員募集中。
集合場所;阪急・池田駅(駅ホーム)、阪急・箕面駅前、JR・川西池田駅(改札口前)、
能勢電・川西能勢口駅(駅ホーム、能勢電側)
15分前迄に直接来て下さい。(トレッキングシューズを着用願います。)
まずは一度体験参加してみて下さい。(難易度は楽な方から☆、1〜3★)
- ・令和7年7〜12月行事実施日
- 7月;4(金)、10(木)、16(水)、22(火)
8月;20(水)、28(木)
9月;5(金)、11(木)、17(水)、29(月)
10月;6(月)、14(火)、22(水)、30(木)
11月;7(金)、13(木)、19(水)、25(火)
12月;1(月)、9(火)、17(水)、25(木)
- ・令和8年1〜6月行事実施日
- 1月;8(木)14(水)20(火)26(月)
2月;2(月)10(火)18(水)26(木)
3月;6(金)12(木)18(水)24(火)30(月)
4月;6(月)14(火)22(水)30(木)
5月;8(金)14(木)20(水)26(火)
6月;1(月)9(火)17(水)25(木)
- ・令和8年7〜12月行事実施日
- 7月;3(金)9(木)15(水)21(火)
8月;24(月)
9月;1(火)9(水)17(木)25(金)
10月;2(金)8(木)14(水)20(火)26(月)
11月;2(月)10(火)18(水)26(木)
12月;4(金)10(木)16(水)22(火)28(月)
- ・令和7年10月度スケジュール
- 10/6(月)万博記念公園;この時期バラ、コキア等多くの花が咲き、花の丘は30万本のコスモスで埋まる。7Km、☆、池田駅9:00、松浦
10/14(火)知明湖、黒川ダリヤ園、里山;知明湖を巡った後ダリヤ園に入り豪華なダリヤ群を鑑賞。10Km、☆、川西能勢口駅8:30、横家
10/22(水)初谷川、天台山;妙見初谷川の渓流を遡り、右に折れ、天台山を目指す。12Km、2★、川西能勢口駅8:30、豊永
10/30(木)バスツアー岡山総社市・鬼城山;鬼城山を周回する約4時間のコース。池田市役所前7:30、西川、松浦
- ・令和7年11月度スケジュール
- 11/7(金)虚空蔵山;JR藍本駅から登る。山頂近くの岩場からは360度の視界が広がる。8Km、2★、JR川西池田駅8:10、横家
11/13(木)多田銀銅山;奈良時代から昭和後期に至る迄1000年あまり続いた多田銀銅山。近場にある歴史遺産を訪ねる。9Km、0.5★、川西能勢口駅8:30、岡本
11/19(水)高雄、嵐山;紅葉の名所高雄、清滝、嵐山を巡る。10Km、1.5★、池田駅8:30、花井
11/25(火)山科疎水・毘沙門堂・南禅寺;三つの紅葉の名所、山科疎水、毘沙門堂、南禅寺を巡り見頃の紅葉を堪能する。8Km、1★、池田駅8:30、横家
- ・令和7年12月度スケジュール
- 12/1(月)高山口〜箕面大滝;箕面山系最北端の明ケ田尾山から鉢伏山を通り紅葉の箕面大滝に下りる。14Km、3★、池田駅前広場8:30、花井
12/9(火)熊笹峠、六甲最高峰、魚屋路;奥池から六甲最高峰に登り有馬に下りる。9Km、2★、池田駅8:10、豊永
12/17(水)樫ケ峰、行者山、東観峰;六甲山系の枝脈樫ケ峰〜小笠峠を縦走し、更に東観峰へと足を延ばす。8Km、2★、池田駅8:30、井上
12/25(木)中山山頂、惣河谷;近郊の中山山域を巡り、惣河谷支流を散策する。8Km、1.5★、池田駅8:30、福岡