【HOME】【INDEX】【BACK】【NEXT】
総合選抜制の実施について(八) 管理委員会が入学校を指定 (答) 現在の三高校の一年生をモデルに、成績分布状況、通学事情等を調査、実情に即した参考資料の作成にあたっていますので、合格発表日が遅れ、私立高校後期の受験にさしつかえるようなことはありません。 (問) 市内から周辺地区の高校受験はどうなりますか。 (答) 加印・西神戸地区の高校入試は単独選抜でこれまで通り市内からも受験できます。ただ、市内の生徒は市内の高校へ進学することが望ましいと考えます。 (問) 県立高校の新設はいつ頃ですか。 (答) 県教育委員会は明石・加印学区に五十一・五十二年度に二校の新設を発表しましたが、明石地区については、五十一年度新設が見込まれております。 |