トップページ | 工事事例(和) | 工事事例(洋) | よくあるご質問 | 弊社について |
![]() |
淡路産いぶし瓦 |
いぶし瓦(内樋仕様) |
![]() |
![]() |
横暖ルーフ(金属素材) |
淡路産いぶし瓦 震災時に、日本瓦からカラーベストに葺き替えられた屋根を、ちょうどカラーベストの塗装寿命を期に、カバー工法を用いて、もとの日本瓦にリフォームされました。ポリフォーム接着工法と、引っ掛け桟葺き工法併用なので、台風や地震にも安心な工法です。 右下のひさしは、従来銅板葺きでしたが、今回酸性雨にも強いガルバリウム金属屋根材の「カレッセ」を用いて、葺き替えを行いました。 |
![]() |
いぶし瓦(本葺き) 寺社建築では、今でも多く使われる形で、主に平瓦と、丸瓦で構成されています。 |
![]() |
淡路産いぶし瓦(日本料理店ひさし) オフィスビルに入居される日本料理店に、採用していただきました。 意匠的に使われる今回の工事には、小ぶりな80判いぶし瓦を用いました。 |
![]() |
新ホームページ開設いたしました。
>>新しい功栄産業HPへリンク