2001年 4月
アジアンツアー
どうやらアジアンツアーは本当にやるらしい。中華圏ではDreams
Come Trueは美夢成真、Kinki Kidsは近畿小子、サザンは南天群星、LUNA
SEAは月海合唱団(くっさ〜)など何でも漢字になってしまうのでDOGGY
BAGも“狗袋子”などになるかもしれない。
ちなみに北京語で雄一(兄)は「Xiongi(ションイー)」、光次(弟)は「Guangci(グァンツー)」、広東語で雄一(兄)は「Hungyed(ホンヤッ)」、光次(弟)は「Guongqi(グォンチー)」。現地で声援をおくりたい人は練習してみて。
2001/ 4/ 6
ベスト盤発売
Y2Kのベスト盤が発売された。1集と2集の売れ残りをリパックして2枚組で売り出すのではないかとウワサされていたが、未発表曲2曲を含むまともなベスト盤として発売された。未発表曲のほかは1集から6曲、2集から6曲が納められている。お買い求めはオンラインショップなどで。
2001/ 4/10
ツアーの後は
全国ツアーも終わり次はなにがあるのかと期待が高まる中、DOGGY
BAGはキャンペーンをしにちょこちょこ中国に行くらしい。といってもゼンジー北京のギャグの「生まれは中国 広島ね」という意味の中国ではなく中華人民共和国のことである。8月10日には中国政府の招待により北京首都体育館でのコンサートも予定されている。それに合わせ日本からのツアーも企画されていおり、お食事会やポラ撮影などをする案も浮上しているらしい。
初夏には歌番組に出演しテレビ東京で番組があるかもしれないとのこと。また秋から年明けにかけて韓国での活動にはいるという。
2001/ 4/10
第2期アドニス会員証
第2期のアドニス会員証はこんな感じである。少しというかだいぶ遅くなったが一応マイドネタにしておく・・・
2001/ 4/28
アジアツアー都市比較
日付 | 都市 | ビザ | 8月の気温 最高/最低 | 観光 |
8/5 | ソウル | ノービザ | 16℃/30℃ 緯度は新潟とほぼ同じ |
Y2Kグッズを買える。 韓国のファンと一緒に盛り上がれる。 |
8/11 | 香港 | 25℃/30℃ 施設は冷房設備完備 緯度はハワイとほぼ同じ |
日本からの飛行機便も多く便利。 ショッピングをするならこれら5都市の中では本命。 香港に観光名所はそれ程ないが隣のマカオは風光明媚。 |
|
8/14 | 上海 | 日本で事前に申請 | 30℃/35℃ 冷房設備に不安あり 40℃を越えることもよくある |
中華圏では日本から近い。 単なるビジネス都市で観光名所はほとんどなくショッピングもいまいち。 少し足を延ばした杭州・蘇州はシルクの名産地でチャイナドレスも安く手に入る。 |
8/17 | 北京 | 24℃/26℃ 冷房設備に不安あり 乾燥しているからなんとかなるかも・・・ |
政治都市 上海よりも田舎 故宮・長城など歴史的な観光地は多い。 個人的には少し足を延ばして長城に行くのがお勧め 事務所が北京のみツアーを計画中。 |
|
? | 台北 | ノービザ | 22℃/31℃ 沖縄の少し南 日本から船も出ている |
60歳以上の人は日本語がペラペラなので外国語に不安な人も心配ない。 治安もよく日本人に対しては非常に親切にしてくれる。 食べ物もほかの中華圏より日本人の口に合う味付け。 観光名所もそこそこある。 |