意地悪・いじめを考える@

  

めに・・
『いじめ』の定義とは何なのでしょうか?

状態なのか?
行為なのか?
それとも???

調べてみましたが、微妙に異なった定義が沢山記載されており、結局正解がわかりませんでした。

皆さんは『いじめの定義』を問われたら、何と答えますか?

 

 

定義がはっきりしていないと考え方がブレてしまうので、このページ内では『いじめ』を考え進めて行くうえで、

(いじめの中でも最も悪質な)いじめ』の定義
  
心・メンタルを損なわせ弱体化させ、相手が苦痛を感じる様子を見て快楽を得ることを目的とした悪意のある不快な行動。

としておきます。

簡単に言うと、人の心を傷つけて喜ぶ行為です。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  

世の中に多くある意地悪・いじめに対して適切な対処・対応をするために
大事なこと

 

@ 意地悪・いじめの本質を知る。
詳細は意地悪・いじめを考えるA
A いじめを分析し対処対応する(一人一人の心に寄り添う)。
詳細は
意地悪・いじめを考えるB

  

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

『意地悪・いじめを考える』では、私が子育てを経験する中で感じたこと、思ったことを書いています。

皆さんがこの文章を読んで、共感出来ることもあれば疑問に思うこともあると思います。

もちろん、それで良いと思っています。

これを読んだ後、

あなたは、『意地悪・いじめ』をどう考えますか?

  

まだまだ続きます^^