FM-TOWNSとは
富士通が1989年に発売したマルチメディアパソコンです。
(当時はマルチメディアという言葉も無く、独自のハイパーメディアという言葉を使っていました)
私も何台か購入しましたが、速度が遅いのだとか、HDDが壊れたのだとかで、現在生き延びているのはHBとUG20だけです。
HBの方はCDドライブが不調で、棺桶に片足を突っ込んでいる状態です。
現在、このHPで使用してる挿絵はHBの方で作画しています。
UG20の方も、押し入れの片隅でひっそり余生を過ごしています。
彼らも、いつまで生き延びれるのやら・・・
そういいながらも、現在HPを制作したり、メインで稼働しているPCも、PEN2の233Mhz、WIN98だったりします。
でもデーター等が残っているので、(赤本3版も何故か)使える資料があればと掲載しておきます。