
< 循環器科系の症状とは? >
血圧が高い ・ 胸が痛むことがある ・ 息切れしやすい ・ 動悸がする
歩くと足が痛くなる ・ コレステロールが気になる 等
< 循環器科の主な疾患 >
狭心症 ・ 心筋梗塞 ・ 不整脈 ・ 高血圧 ・ 心不全 ・ 動脈硬化 など
※ 循環器科とは心臓や血管 ・ リンパ管の病気を治療していく専門科です。

< 主 な 症 状 >
風邪の症状( 発熱 ・ 喉が痛い ・ 咳が止まらない ・ 鼻水が止まらない )
頭が痛い ・ お腹が痛い ・ めまいがする ・
吐き気 ・ 下痢 ・ 便秘
花粉症が酷い ・ 寝つきが悪い ・ 食欲がない ・ 体がかゆい 等

その他 前立腺肥大症 や 睡眠時無呼吸症候群 の診察も行っております。
お気軽にご相談下さい。
<< 前立腺肥大症の症状 >>
残尿感がある ・ 夜何回もトイレに起きる
<< 睡眠時無呼吸症候群の症状 >>
日中ずっと眠い ・ 熟睡感がない ・大きないびきをかく ・ 起床時の頭痛

当院では現在湿潤療法は行っておりません。
火傷(やけど)・すり傷・切り傷には湿潤療法による治療が好ましいですが、
形成外科あるいは外科に問い合わせください。下記に湿潤療法に関する記述は列記しおきます。
湿潤療法とは患部を乾燥させず、湿潤状態にして人の自然治癒力を活かした
効果的な治療法です。
「うるおい療法」や「閉鎖療法」とも呼ばれています。
今までの 「消毒してカーゼを当てる方法」 より早くそして痛みも少なく治癒していきます。
申し訳ありませんが、当該科を受診ください。。