2025年10月12日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
一週間が終わりました。今週は「西川の大谷モデルマットレス」ですか。いやぁ・・・何ヶ月も悩んで英断した物ですから。今の所まだ慣れてないのでマットが固いところが目立ちますけど、でも睡眠の質が上がってくれたらなぁと思ってます。
のんびり昼食を。少しお昼寝。地元が祭で太鼓の音がうるさい。夕方起動。ちょっと・・・・恥ずかしいお買い物を。車に乗って眼鏡市場へ。以前免許の更新があって、眼鏡を新調しました。これで車の運転は今の所問題無いんです。けどこの眼鏡でパソコンを見ると、正直4Kディスプレイだと文字が小さすぎてキツいんです。ウィンドゥをFHDディスプレイに移動して作業する事もしばしば。これ前の眼鏡の時は問題無かったんですよね。でも前の眼鏡じゃ免許更新出来ないし。って事で「家用・パソコン特化眼鏡を作ろう」って事です。データベースは向こうに残ってるのでワシの現在の車用眼鏡のレンズは把握してます。後はパソコン用に度を変えましょうと。要は「度を緩いレンズにする」と言う事らしい。近々レンズとか遠近レンズとか色々試したけど、今の所単焦点の方が楽。もちろんまた歳とったら別なんだろうけれども。って事で単焦点・傷防止・ブルーカットのレンズで作って貰う事に。フレームはどうせ家用なので「レンズがでかい」「出来る限り軽い物」を選びました。オプション結構お金取られて想像より高くなったけど、これでパソコン作業が楽になったら良いなぁ。と。完成は来週の月曜日のお昼過ぎ。まぁ急かないので別に良いです。支払いをして家路です。あぁ・・・金どうするかなぁ。12月に満期になる定期預金の利子はマットレス代に使うしなぁ。またお金工面しなくては。
家に戻り雑用。先日届いたセルBDの整理やら、乃木坂のアンダーライブの動画やら、櫻坂も日向坂もありますか。その辺のほったらかしにしていた動画の整理を行います。
サブPCでは延々とモザイク破解作業中です。パソコンが複数あるとこういう時良いですね。
作業しつつ「サンデージャポン」を観ます。「そこまで言って委員会NP」はエンコしてバスで観ようかな。
今日はこんなもんで。明日は祭日なんですね。「ジム」「整体」「内科」お休みです。朝からの〜んびり出来ますね。
2025年10月11日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。今日も体に痛みは走るも昨日ほどじゃない。慣れていっているのかも知れません。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。土曜日なので「正義のミカタ」のエンコード。サブPCでもメインPCでも同時にモザイク破解してました。終わった分もエンコードします。
12時から「LAWSON 50th Anniversary presents Special LIVE 〜 櫻坂46 / 日向坂46 〜」のライブのファンクラブ先行抽選が始まります。支払いはローソンで。チケットは紙チケットのみらしい。申し込みをしますけど、これ恐ろしく申し込みが殺到すると思うので当たらないだろうなぁ。まぁ仕方無い。
昨日観そびれた「かりそめ天国」を。2時間スペシャルでしたね。面白かったです。広島駅が完成したんですね。路面電車が2階に乗り入れるんですね。凄い格好いいです。仮眠をとって職場へ。
洗車をしてローソンへ。今日は「キリンレモン」を。時間になり送迎開始。土曜日1便目。生徒さん1名でした。2便目は2人。3便目は利用無かったです。
一見楽っぽいんですが、最初の送り、2回目の送り共1人だけだけど端っこの子。距離伸びますねぇ。その分最終便は利用無かったです。まぁ距離は伸びたけど最終便は居ませんでしたから結果楽だったかな。直接車庫に戻り日報を締めて家路です。
家に戻りサブPC見ると、仕掛けていたモザイク破解は終わっていました。って事でメインPCで常連さんの共有を見ます。すると新作が共有されていました。おぉ有り難い。って事で新作を貰って、再びモザイク破解ですかね。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。
2025年10月10日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。初めて西川のマットレスで夜を明かしました。第一印象は「マット固い・体中痛い」って感じ。あかんがな・・・って思ったけど、ただ痛さが今までと違うんですよね。なんか体が矯正されてる感じ。まぁ高い買い物ですからね。体が良いように慣れていけば良いんですが。
車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
家に戻るとセルBDが届いていた。こんな時間に届くって事は枚数が多くてポストに入らなかったんだな。開けて見ると3枚入ってた。「渡部ほの」「瀬戸環奈」「金松季歩」の3枚。渡部ほのってのが新人さん。ラベルをスキャンしてリップしてエンコしてモザイク破解行きですね。
支度をして内科へ。注射を打って貰います。家に戻りのんびり昼食を。少しビデオの消化。「酒のツマミになる話」を。仮眠をとって職場へ。
小雨模様。車内のみ洗車をしてローソンへ。今日は「スコール」を。時間になり送迎開始。
金曜日1便目、いつもは小学生2名なんですが、中学生が結構乗ってくる。何かイベントですかね。塾で降ろして今日は車庫に戻らずガソリンスタンドへ。給油警告灯久しぶりに光ってました。給油を。車庫に戻ってプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降も利用ありますが少なめ。今日は端の子乗せてないから最終便楽なのかねぇ。
最終便。まぁ・・・そんな甘くは無い。行きに乗ってなかった子が結構居る。端の子も居ますね。まぁ仕方無いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りパソコンを見るとBlu-rayが2枚焼き終わってる。後1枚か。エンコは全部終わってますね。モザイク破解をしよう。
今日は「かりそめ天国」の2時間スペシャルか。全部は観れないなぁ。2日に別けて観るかな。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。さて、明日の朝は体の痛みあるかな。良くなっていると良いなぁ。
2025年10月9日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。今日ベッドのマットレスの引き取りがあるのでまずはシーツを外し、マットを取りやすいようにパソコンの位置を移動しておきます。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。食べ終わった頃にまずはマットレスの配達の人がやってくる。まず引き取りのマットレス2枚を運び出します。そして新しいマットレスの設置。親のベッドはまだフレームが届いてないのでマットは立てかけたまま。ワシのマットレスは設置をして貰います。前のマットレスは物凄く分厚かったので今回の西川のマットレスが物凄く薄く感じる。これで腰痛などが無くなれば良いんだけどねぇ。
って事で仮眠。その間にニトリがやってきて親のベットフレームの解体。搬出。新しいベッドの組み立て。西川のマットレス設置。問題無く終わったようですね。これで一仕事終わった。高島屋行ったのが9月21日だから結構待たされたかなぁ。別に困りはしなかったけれども。って事で職場へ。
洗車をしてると代務さんからLINE。再来週日向坂のコンサートで有給を取るので来週コース覚えに来るそうです。まぁこの方は何度も乗ってくれているので問題無いでしょう。ローソンへ。今日は「コカコーラゼロ」を。時間になり送迎開始。
木曜日1便目、小学生が4人と中学生が1人かな。塾で降ろして車庫に戻るんですが、途中Amazonからメール。スマートウォッチで見ると「おめでとうございます。招待者に選ばれました: Nintendo Switch 2 マリオカート ワールド セット」だって。え〜ようやくSwitch2当たったわ。正直マリオカートワールドは要らんけどでもとにかく当たった。駐車場に戻ってプリウスに乗り換えて早速注文の作業を。今注文すると12月1日着らしい。結構開くんだな。まぁ別に慌ててないから良いんだけど。でもようやく当たった。とは言えPS5は2年当たらなかったからなぁ。それを考えると今回任天堂は頑張ったんだろうねぇ。初代Switchなんてほぼ触らなかったからね。Switch2はちょっと意識して触ろうと思ってます。何かシミュレーションゲームとか無いのかなぁ。本当に任天堂のハードで出来るゲームって知らないんだよね。
最終便、生徒さん2名だけでした。停留所も近場でした。有り難いですね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻ると今日届いたマットレスにシーツが巻かれていた。マットレスが前の物より薄いから違和感あるけど、これは慣れだろうね。体に合えば良いなぁ。
3日間乃木坂がアンダーライブをしていて、最終日の今日だけ配信が有るらしい。中華サイトを探すと直ぐに見つかりました。これは落として今度車で観ようと思います。
そういや今日NMBで新キャプテンが決まったんですね。「塩月希依音」が選ばれましたがこれは分かっていた事です。NMBの目標が「大阪城ホール」になっていた。前までは京セラドームと言っていたのに。なんか辛いねぇ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2025年10月8日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。昨日駐車場の料金の処理してなかったと思ってたんだけど、どうもジム側のトラブルだたみたいで、それはジムも分かってた様です。って事で返金対応してくれました。200円だけど損しないで済みました。家路です。
支度をして内科へ。注射を打って貰います。家に戻りのんびり昼食を。今日12時から阪神CSチケットの先着販売。挑戦してみました。1時間程頑張ったんですが、ローチケのいつもの「もぐら」ばっかり出てきます。こりゃ駄目だ。いつの間にか全部完売。あ〜駄目でしたね。残念。やっぱり抽選じゃなかったら厳しいですわ。仮眠をとって職場へ。
洗車をしてローソンへ。今日は「ビッグCCレモン」を。時間になり送迎開始。水曜日1便目、普段は利用少ないんですけど今日は中学生数名立ってました。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目、3人ほどだったかな。最近利用を始めた小学生も乗ってるんだけど、この子ちょっと曲者で。なかなかパキパキ動いてくれない。注意したらクレーム来るだろうから静観しか出来ないけれども。
最終便、停留所自体は4箇所なんだけど端の子は最後まで居ましたね。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り明日の段取りを考える。予定ではまず昼頃に西川がやってきて古いマットレスの引き取りと新しいマットレスの設置。少し過ぎた当たりでニトリがやって来て親の古いベッド引き取りと新しいベッドの設置。こういう段取りの予定。じゃ明日の昼寝は新マットレスで出来るのかなぁ。体に合えば良いんだけれども。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。とにかく明日は「西川マットレス・大谷モデル」が生活を変えるかどうかですかねぇ。
2025年10月7日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。今日からまたジムに変更があります。ロッカー直前まで土足で行けるようになりました。靴箱が撤去されたんですね。これに気を取られて駐車場の割引処理をするのを忘れてしまった。
時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。駐車場を出ようとするといつもならそのまま出られる筈なのに200円と表示が出る。あ〜やられた。これはワシが悪いなぁ。今更ジムに戻れないし。仕方無く200円の支払い。あ〜死に金だなぁ。もったいない。家路です。途中地元のキリン堂に寄り缶コーヒーの在庫確認。いつも飲んでる奴少し有ったんだけどここは箱売りしてないのでバラで置いてあって少し割高。まぁ仕方無い。購入しました。
家に戻り少し雑用。ジムで聴いているラジオがようやく終わったので新しい物に入れ替え作業。が、容量不足でちょっと圧縮してやらんといかん。「オードリーのオールナイトニッポン」だけ抜き出して更に圧縮を試みる。これでSDカードの容量内に収まれば良いんだけれども。仮眠をとって職場へ。
洗車をしてローソンへ。今日は「三ツ矢サイダー」を。時間になり送迎開始。
火曜日1便目、普段なら小学生が3名の利用なんだけど、今日は続々と中学生が乗ってくる。何かイベントでもあるのかねぇ。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目も利用ある物の少なめ。まぁ最終便まで恐らく居てるので今日は帰りは遅くなるでしょう。
最終便。予想通り生徒さん最後まで残ってました。停留所の数は9箇所かなぁ。こりゃ遅くなりますね。もちろん端の子も居るし。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りパソコンを。ラジオの圧縮は終わっていた。タグ編集はしないといけない。これで容量は相当縮まってると思うのでSDカードに入るとは思うんだけれども。
後はビデオの消化を。今日は「マツコの知らない世界」ですかね。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日って阪神のCSチケットの発売があるんだよな。ワシは興味無いけど親は観るだろうし、争奪戦参戦してみるかな。まぁ取れないだろうなぁ。
2025年10月6日 -月曜日-
「審判の日(カード引き落とし日)」なので、念の為残高の計算をするが、175円足らないみたい。計算ミスだな。これだけの為にゆうちょから振込をすると手数料の方が高くなるし。どうした物か。って事で最終奥義。証券会社から175円振り替えする事に。SBI証券とSBI新生銀行は最近連携がスムーズになってこういう振り替えも簡単に出来るようになりました。これでどうにか乗りきれるでしょう。
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。まずは銀行残高の確認。無事カードの引き落としが行われていました。ほっと一安心。って事で支度をして車に乗って整体へ。施術を。内科代が無いので郵便局へ。内科代を降ろします。内科へ。注射を打って貰います。ファミマでアイスコーヒーを買って家路です。いやぁ綱渡りですな。一応明日ヤフオク落札物の入金が有ると思うので、もう少しの辛抱です。
って事でコーヒーを飲みながら関東の方から無事「坂道番組」を戴けました。その間にLeminoで「日向坂で会いましょう」を観ます。今週も面白い。と言うか5期生が一生懸命付いていこうという姿が健気で良いですねぇ。
少し早めの昼食を。先日来続けてる「ガリレオ」のオーサリングですが、2つに分けたのが良かったみたいで前半は無事終わってた。終わった分はSDカードにコピーしてDIGAに移しておきます。後半はまた止まってる。難しいな。再度実行を。まぁ慌ててないから良いんだけれども。仮眠をとって職場へ。途中ジャパンに寄って缶コーヒーを買おうとしたのですが在庫が切れてる。これ前にも有ったよなぁ。何かあったのかなぁ。
良い気候。洗車をしてローソンへ。今日は「コカコーラゼロ」を。時間になり送迎開始。月曜日1便目、いつもは小学生1名なんだけど中学生が結構立ってる。今日は忙しそう。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目は3人位かなぁ。んで1回目の送りで端の子が帰ってくれた。休憩時間は減るけど上手く行けば最終便は楽かも知れません。
最終便、停留所4箇所。先日から利用ある新規の子も乗ってる。停留所も比較的近場で固まってるから早く終われそうです。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
一応別のジャパンやスギ薬局も回ってみたけどいつも飲んでる缶コーヒーは在庫無かったです。ん〜10月から値上がりだからみんな買い占めたのかなぁ。
家に戻りサブPCを見るとようやく「ガリレオ」のオーサリングが終わっていました。結構戸惑ったなぁ。って事でSDカードにコピーをしてDIGAに移しておきます。
後はビデオの消化を。月曜日なんで「月曜から夜ふかし」観なきゃ。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2025年10月5日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。今日は昨日より更に待っている人少なかったです。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
一週間が終わりました。ジムの開店時間が30分早まり、朝の30分で相当勘が狂って慣れるまで時間が掛かりそうと言う感じの一週間でした。
のんびり昼食を。猛烈な眠気がありお昼寝タイム。
今日地元がだんじりの試験曳き。五月蠅い五月蠅い。って事で夕方前に起床。祭で交通規制があるみたいだけど近所の薬屋へお買い物。すると歩きでも「待ってくれ」と止められたよ。マジで良い迷惑。って事で目薬を購入。帰りにファミマに寄ってアイスコーヒーを購入。家路です。
コーヒー飲みながら雑用を。サブPCで行ってる「ガリレオ」のオーサリング。また止まってるなぁ。なんせ自分でエンコした動画ファイルじゃないから何が問題なのか読めない。って事で止まってる部分を確認してオーサリングを2つに分けて行う事に。
後はメインPCでエンコの段取り。日向坂と櫻坂のちょっと前のライブの動画ファイルがあるんですが、面倒でほったらかしでした。この整理。後は「サンデージャポン」とか「そこまで言って委員会NP」のエンコとか。と言いつつCMカット編集しながら全録で「サンデージャポン」観てしまったのですけれども。
今日はこんなもんかなぁ・・・そうそう、TOTO BIGを惰性で600円ずつ買ってるんだけど、初めて4等当たった。7000円位になるらしい。ちょっと嬉しいな。
明日は「ジム」お休み。「整体」は行く予定です。明日は「審判の日」なんですよねぇ。お金は寄せたのでギリ届くんですけど、整体代とかが無いんですよね。ゆうちょ銀行からお金下ろすかぁ。はぁ金無いなぁ。
2025年10月4日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。今日は昨日より待っている人少なかったかなぁ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
ん〜まだ体は慣れないなぁ。まぁ仕方無い。少し雑用。と言う訳でのんびり昼食を。土曜日なんで「正義のミカタ」のエンコード。タブレットに移しておきます。
最近「容疑者Xの献身」を観たんですけど、テレビ版「ガリレオ」を持っておきたいなぁと。探してみたら持ってる人居たので貰えました。AVCHDでオーサリングしてDIGAに残しておこうかなと思います。仮眠をとって職場へ。
雨上がりで少し車体は濡れてましたけど昨日洗車出来なかったので今日はする事に。ローソンへ。今日は「スコール」を。時間になり送迎開始。
今日は少なかったです。お迎え3便利用ゼロ。送り1回目に1人。この子はバスが無い時間に塾に来ていたのでしょう。残りの送り2便は利用無かったです。2日連続最終便利用無し。まぁ有り難いけど不安でもありますよね。と言う事でそのまま車庫に戻り日報を締めて家路です。
家に戻りサブPCを観ますが「ガリレオ」のオーサリングはまだ半分位。まぁ22話位ありますし別に慌ててないので良いのですが。
そうそう、昨晩ガリレオ1期の最終回、久米宏の回観ました。爆弾の解除する奴。なんか懐かしかったな。久米宏も若かったなぁ。
少しSF6でもしようかね。めっきり勝率下がってますけれども。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。そろそろ体も慣れて欲しいのですが、まだちょっと無理みたいです。
2025年10月3日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。ジムに着くと今日は10人程並んでる。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
まだ違和感あるけど、まぁ仕方無いよね。朝の30分は貴重だし。家に戻り支度をして内科へ。結構待たされる。30分程かな。注射を打って貰います。家路です。
家に戻り昼食を。内科で待った分昼食時間はいつもの感じですかね。少しビデオの消化を。「あちこちオードリー」観そびれていたので観ます。仮眠をとって職場へ。
小雨模様。車内のみ洗車をしてローソンへ。今日は「ファンタメローイエロー」を。時間になり送迎開始。
金曜日1便目、いつもなら小学生2名なんだけど。今日は沢山の中学生が利用ありました。恐らく昨日で何か試験か何かのイベントが終わって今日はその報告か何かなのかな。塾で降ろして車庫に戻らずガソリンスタンドへ。給油警告灯点いてました。車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目、3人位かなぁ。けど1回目の送りで殆どの生徒さんが乗って来た。こりゃ大変だ。恐らく最終便などは楽にはなるんだろうけど、この時間の休憩時間がほぼ無くなっちゃうのよね。まぁ仕方無い。
待機中ネット観てたんですが、ローソンのイベントで欅坂と日向坂のコンサートが横浜であるの?開催日観たら日曜日なんですね。これは申し込もう。競争率高いだろうけど。
最終便・・・あ、誰も乗ってない。あ〜これは予想してなかったなぁ。誰かは居ると思ってたんだけど。これは有り難い。って事でそのまま車庫に直帰し日報を締めて家路です。途中ガソリンスタンドに寄って給油を。給油警告灯は点いてましたがエアコン付けてないので余裕で届きました。
家に戻り昨日放送があった「松田好花のオールナイトニッポンX」を聴きます。空席が目立ったコンサートの話に触れているそうです。やっぱり日向坂の人気厳しいんだな。大阪のチケットもあっさり取れたし、平日開催だし、大阪も空席目立つのかなぁ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2025年10月2日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。いつもより30分早く起床。雑用はいつもの感じ。いつもの30分前頃に家を出ます。車に乗ってジムへ。ジムに着くと並んでいるのは3人。いつもなら15人位開店を待っているのに。知らないだけなのかそれとも分かってて来てないのか。どっちだろう。と言う訳で9時開店でジムへ。何時も通りのルーティーンをこなします。30分程過ぎると見覚え有る顔の人達の姿も見え始める。ん〜開店時間早まったの知らないのかなぁ。どっちだろ?って事で時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
たった30分早いだけだけど物凄い違和感。どれ位で慣れるのかな。開店は30分早まったけど、ジムで行われているスタジオレッスンのスケジュールは変わってないのでそれを目当ての人は敢えて開店時間に合わせて来る必要も無い。って事なのかも知れません。
「昼食は何時も通りで」と伝えてあったのですが、勘が狂ってるみたいでいつもより早く食事が出てくる。伝えてあったんだけどな。って事で早めの昼食を。
さて、時間結構あるのでビデオの消化。「上田と女が吠える夜」に元エイトの本田仁美が出てたそうなので観てみる。特に毒を吐くことも無く面白くないな。この辺は流石に福留の方が上だ。仮眠をとって職場へ。
今日も良い気候。洗車をしてローソンへ。今日は「キリンレモン」を。時間になり送迎開始。
木曜日1便目、小学生が4人。この子達は固定ですね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目・・・・わ、新規の子が立ってる。2年程利用が無かった停留所。幸い手を挙げてくれてたから気付いた。あ〜良かった。しかし10月で新規ですか。なかなかのタイミングですね。
待機中ネット観てました。昨日今日と福岡で日向坂がライブを行っているのですが結構空席が目立っているそうです。平日開催とはいえなんか厳しいな。メンバーもその事に触れてMC喋っていたみたいですね。日向坂も正念場。初期メンが全部いなくなっちゃったからね。頑張らないと。
最終便、結構乗ってますね。今日は忙しいかな。停留所は7箇所かな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りますが今日は特に雑用は無し。仕掛けていたエンコが結構あって全て終わっているのでそれ整理しちゃおうかな。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2025年10月1日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして内科へ。1番目の札を取れました。ファミマでアイスコーヒーを購入して待合室で飲みながらタブレットをいじくります。時間になり受診。注射を打って貰います。家に戻り支度をして家を出ます。車に乗って岸和田方面。月初めのお墓参りです。とても良い天気。お墓の掃除をして手を合わせます。良い気候だなぁ。
さて、また26号線に戻りいつも行くお好み屋さんへ。開店10分前位に着きました。11時開店。お好み焼きと焼きそばを戴きます。帰りにセブンイレブンでアイスコーヒーを買って家路です。
家に戻り少しビデオの消化。「ロンドンハーツ」に福留出てたので全録で観ました。仮眠をとって職場へ。
良い気候だねぇ。少し寒い位。洗車をしてローソンへ。今日は「コカコーラゼロ」を。マジで買う物が無いです。時間になり送迎開始。
水曜日1便目、利用無かったです。あ〜今日は楽な周期の水曜日か。そのまま車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目はまぁまぁ生徒さん立ってました。端の子も居たし。こりゃ最終便だけ忙しそうですね。
待機中ネット観てましたが、今日から福岡で日向坂のコンサートなんですね。良いなぁ。平日なら旭軒で餃子も食べられるしね。
最終便、結構乗ってる。行きに乗ってなかった子も居るなぁ。停留所は7箇所かな。もちろん端の子も残ってましたね。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
実は待機中「容疑者Xの献身」の事調べてました。実は昔から1つどうしても納得出来ない事があって検索してみたら、同じ事を考えてる人が結構居てた。まぁ一応「多分こういう事だろうな」と言う答えは分かってるんだけど、それでもちょっとそれだとしたら浅いのかなぁと感じます。けどこの映画はそういう問題じゃ無く「恋愛映画」なんでよねぇ。ほんと胸に詰まるほど良い映画です。アマプラ観て気付いたんですけど、韓国がこの映画のリメイク作ってるんですね。それもアマプラに入ってました。興味あるので今度時間有ったら観てみよう。多分ガッカリするだろうけど。
家に戻りサブPCを見ると仕掛けていたモザイク破解はまだ終わってなかった。メインPCは終わっていたのでエンコードしておこう。
後はビデオの消化を。今日は「あちこちオードリー」かな。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。さて、ジムの開始時間が30分早くなります。体が順応するまでどれ位掛かるかなぁ。